トップページ > ビジネスnews+ > 2014年07月28日 > Ksel3x3c

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
焦点:モバイル市場に「中国サプライズ」、アップルとサムスンに明暗
【コンビニ】ファミマが「Tカード」の付与ポイント見直し 200円ごと、付与率は毎月変動も [06/30]
【株式】日本株は歴史的大相場の入り口? 景気サイクルに乗る投資 [7.26]

書き込みレス一覧

【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
352 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 13:41:28.92 ID:Ksel3x3c
>>351
31日に速報がでるよ
焦点:モバイル市場に「中国サプライズ」、アップルとサムスンに明暗
152 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 13:54:26.58 ID:Ksel3x3c
>>128
まだレノボの方が多い
【コンビニ】ファミマが「Tカード」の付与ポイント見直し 200円ごと、付与率は毎月変動も [06/30]
275 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 17:02:01.13 ID:Ksel3x3c
>>273
コンビニのほとんどの商品はスーパーいけばポイントなんか目じゃないレベルで節約になるしな
【株式】日本株は歴史的大相場の入り口? 景気サイクルに乗る投資 [7.26]
335 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 17:22:49.20 ID:Ksel3x3c
株価上げても仕方ないんだよね。
実際、春からの上昇に合わせて支持率は低下してきてるし。
今の制作が企業優先、格差拡大政策だという認識がでてきたから
やるべきは株価対策ではなく、最低賃金の大幅引き上げとかだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。