トップページ > ビジネスnews+ > 2014年07月28日 > FxyMZ5u4

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【外食】牛丼戦争、セブンイレブンを交えた「異種格闘戦」に?プレミアムやご当地味が登場、競争の軸は価格から質へ[07/28]
【外食】そば粉比率 低い格安立ち食いそばに対し、大手チェーンは高め品質向上 [7.27]
【企業】 大迷走のマクドナルドが日本からの“撤退”を決断する日 [リアルライブ]

書き込みレス一覧

【外食】牛丼戦争、セブンイレブンを交えた「異種格闘戦」に?プレミアムやご当地味が登場、競争の軸は価格から質へ[07/28]
7 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 01:21:41.36 ID:FxyMZ5u4
ラーメン一杯分程度の値段なら出す客はいくらでもいると思うんだけど、
なんでそこまで安値にこだわるかね
それで質落としまくって結局客が離れりゃ世話は無い
【外食】そば粉比率 低い格安立ち食いそばに対し、大手チェーンは高め品質向上 [7.27]
109 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 01:37:33.70 ID:FxyMZ5u4
>>93
東京の老舗でざるそば食べたことあるけど、いつものようにじゃぶじゃぶ付けて食べたら
塩辛くて食えたもんじゃなかった
通は半分だけ付けて食べるとか言うので試してみたらちょうどいい感じになった
あれは無意味に通ぶってるんじゃなくて意味があったんだと、妙に感心したw
【企業】 大迷走のマクドナルドが日本からの“撤退”を決断する日 [リアルライブ]
722 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 01:39:38.59 ID:FxyMZ5u4
そういや昔のビッグマックはレタスが沢山入ってたなー
【外食】そば粉比率 低い格安立ち食いそばに対し、大手チェーンは高め品質向上 [7.27]
112 :名刺は切らしておりまして[sage]:2014/07/28(月) 02:16:30.61 ID:FxyMZ5u4
>>111
多分そこだ
最初は一緒についてくるそば湯で薄めるのかと思ったが、単につゆがぬるくなっただけだったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。