トップページ > ビジネスnews+ > 2014年01月15日 > 3gAtyvxL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000082121116171584116131112910100166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
544 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:06:13.59 ID:3gAtyvxL
単純労働なら、新興国との競争になる

だからそんなことをすれば新興国の所得と日本の所得が近づくことになる

そうなれば製造業の単純労働の月収9万円ぐらいかな?

これじゃ成立しないだろ?
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
548 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:13:10.58 ID:3gAtyvxL
>>547
輸出量が増えるためには世界の景気が良くならないとな

つまり日本の景気も世界の景気動向次第ということだ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
553 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:18:01.00 ID:3gAtyvxL
>>551
本田圭佑の輸出が話題になっている
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
556 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:24:36.81 ID:3gAtyvxL
貿易収支はどのみち赤字が続く

所得収支を上げるほかない

日本は海外に500兆円の資産を持っているだろ?

それを有効に活かせば所得収支の黒字が増え、経常も黒字化するだろ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
559 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:25:37.33 ID:3gAtyvxL
>>555
海外の優良な企業を買収するんだよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
562 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:29:40.90 ID:3gAtyvxL
>>558
時代が違いすぎる

同じような考えが同じように通用するというのは甘い

それよりも国内外の活きのいいベンチャーを買収すればいい
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
564 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:31:20.92 ID:3gAtyvxL
>>561
需要があるところでしか産業が生まれない

じゃあ日本国内にどんな大きな需要があるか考えなさいよ!
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
567 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:33:38.06 ID:3gAtyvxL
>>565
日本は課題先進国だお
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
569 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:37:03.24 ID:3gAtyvxL
日本人に向いてるものと、向いてないものがある

向いてないものを無理にやっても大成しないでしょ?
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
572 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:38:35.71 ID:3gAtyvxL
8対2の法則があるだろ

あれって心理だな 笑
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
576 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:40:31.74 ID:3gAtyvxL
>>571
「あそこに悪い奴がいる」「だから出来ない」

というような発想がイノベーションを阻害してるんじゃない
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
577 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:43:11.93 ID:3gAtyvxL
日本人に植民地を統治できる能力があると思うか?

もしそれがあったなら、こんなことにはなってない

やっぱ別の方法だよね
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
581 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:44:39.78 ID:3gAtyvxL
>>578
円高政策なんて存在しないから

国家が為替をコントロールできると思うのは馬鹿だ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
582 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:47:08.50 ID:3gAtyvxL
>>579
小泉政権は、今の安倍政権と比べると、小泉政権のほうがマシだっただろ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
585 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:49:17.05 ID:3gAtyvxL
>>583
消費税増税法案を可決させたのは民主党政権だよ

事実を見ようね
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
587 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 10:53:29.59 ID:3gAtyvxL
やっぱ半沢直樹が流行るのは問題だよね
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
597 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:12:11.88 ID:3gAtyvxL
>>592
言っておくが、白川も金融緩和をやってましたよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
601 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:14:47.97 ID:3gAtyvxL
>>592
金融政策を政治で動かしてはならない

それが中央銀行の独立性

アベノミクスの駄目な所
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
607 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:19:43.42 ID:3gAtyvxL
いやそれよりも医療分野は伸びしろがある

高額医療

お金持ちだけ受けられる医療で伸びる
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
611 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:22:17.64 ID:3gAtyvxL
財政ファイナンスや直接買いは認められてないよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
614 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:23:16.92 ID:3gAtyvxL
コーゾー改革が必要なのは確か

安倍政権は弱い
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
619 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:25:06.86 ID:3gAtyvxL
>>613
リーマンショックは近代マクロ経済学の終焉だよ

グリーンスパーンの扱いはどうなってるか見たらわかるだろ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
624 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:27:05.92 ID:3gAtyvxL
>>617
破たんの定義は何?

破たんという言葉を簡単に使うなよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
627 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:29:06.14 ID:3gAtyvxL
就業者の給料が上がることはあまり意味が無い

それよりも無職の失業者が働いたほうが意味がある

ただし、無駄な公共事業で雇用を作るのは意味が無い
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
633 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:32:59.33 ID:3gAtyvxL
>>629

左翼は昔から北欧が大好きだな

真剣に移住考えなよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
635 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:36:39.14 ID:3gAtyvxL
日本も底辺でもそれなりに豊だろ

心の持ちようだ

ただ、日本国債が暴落したら、大変なんだよ

だから我々はそれだけは避けないとな

自民党の放漫財政を監視した方がいいと思うぜ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
638 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:40:04.78 ID:3gAtyvxL
日本の医療は伸びしろがある分野だから、足手まといにはなってない

伸びる所を伸ばした方がいいに決まってるだろ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
643 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:41:50.84 ID:3gAtyvxL
>>639
アラブから買ったほうが安い
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
647 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:44:13.85 ID:3gAtyvxL
日本とヨーロッパの違いは政治のレベルの高さ

日本の政治はレベルが低すぎる

日本の政治は三流、ヨーロッパの政治は一流
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
661 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:53:52.76 ID:3gAtyvxL
>>658
財政の歳出が過剰なのよ

財政ファイナンスとか考えて、無駄の歳出削減が緩んでるよ

過剰は解消されないどころか冗長している国家予算だよ安倍政権
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
665 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 11:56:59.98 ID:3gAtyvxL
政治家っていうのはバラマキたい生き物なの

なぜかというと

バラマキの時に庶民に権力を見せつけられて偉そうになれるから

そういう生き物なの
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
669 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:00:18.41 ID:3gAtyvxL
有効打が多ければ成長できるの

有効打が少なかったら成長も乏しいの

無駄が多いと有効打が少なくなるの

だから無駄は成長を止めるの
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
670 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:08:05.57 ID:3gAtyvxL
成長の議論をするなら、パイの奪い合いは全く関係ないの

全体のパイを大きくすることだけを考える

それが成長戦略の基本なの
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
671 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:09:33.53 ID:3gAtyvxL
原発の再稼働は全体のパイを大きくする成長戦略なの
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
673 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:14:55.65 ID:3gAtyvxL
>>672

反体制左翼

テロリスト

国家反逆

時代が時代なら
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
674 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:22:53.47 ID:3gAtyvxL
>>672
北欧には幻想があるようだけど、南欧やPIIGSを見てみなよ

人口は似たようなもの

ギリシャの話もしてよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
675 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:37:26.31 ID:3gAtyvxL
>>666

@冷静に考えて原発の再稼働が最適

A太陽光発電は効率が悪すぎるので無駄になる

B可能性で原発以外を挙げるならバイオマス 日本は木が多すぎるようになった 花粉症も木が多いから 花粉症は日本人のやる気を低下させている
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
680 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:43:56.69 ID:3gAtyvxL
通貨は信用で成り立っている

信用が無くなれば紙切れになる

信用が無くなればデータ上のただの数字になる
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
682 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 12:47:57.37 ID:3gAtyvxL
ビットコインでもわかるように、通貨は信任が重要なので、信任の低下は最も避けなければならない

国債は再建だが通貨と似たようなもの

どちらも日本の信任が最重要だわな
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
701 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 13:40:08.50 ID:3gAtyvxL
自称ウヨク(ネトウヨの一部)も完全に左翼の発言をするのをよく目にする

なりすましウヨク(ネトウヨの一部)

ウヨクが財政規律を主張しないで、誰が財政規律を主張するの

ウヨクなら財政規律の考えを持ってないと、ウヨクとはいえない

またウヨクがこんなことを言ったりする

自称ウヨク 「努力した者が報われる社会にしなければならない!キリッ」

これって完全なる左翼思想だよ

そんなことも知らないでドヤ顔で左翼発言をする自称ウヨク(ネトウヨの一部)はなりすましニダ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
704 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 13:48:26.20 ID:3gAtyvxL
放射脳はずっと言ってることが同じ

まるで成長していない

無成長の人たち 笑
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
706 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 13:53:31.42 ID:3gAtyvxL
環境問題の最たるものは、CO2の排出だよ

産業・経済活動を理由にCO2を放出しまくり、それはテールリスクで

長期では絶対に人間の暮らしに大影響を及ぼすしっぺ返しが返ってくる

中国の大気汚染、クソ汚い空気は絶対に人間の体に悪いことは誰もが判っていることだろ

産業・経済活動を理由に空気を大汚染している

最終的に困るのは人間だよ

原発はCO2の排出が比較的少ない発電なんだよ、その点で環境にやさしい
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
710 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 13:58:52.32 ID:3gAtyvxL
日本でも、日本発のPM2.5はいっぱいあるよ

今まできちんと計測してなかった

原発停止以降はPM2.5増えてるだろ

マイクロシーベルトよりもPM2.5も気にしたほうがいいわ

ぜん息持ちやアレルギー持ちも多い
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
712 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:03:23.48 ID:3gAtyvxL
株価の乱高下・デイトレーダー その意味は流動性選考の罠
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
714 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:24:03.64 ID:3gAtyvxL
貯金と所得

ストックとフロー

円建て貯金ストックは円安で価値が下がる

輸入物価インフレをまねく

「それで貯金を貯めて、年金生活してる老人が困る」←この思考が日本人として大バカ

国益で見ると円安が悪いのは明らか

売国奴かよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
716 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:29:06.96 ID:3gAtyvxL
もう一点は、円安で名目の株価が上がる

すると国民は株に夢中になる

それも国益はマイナス

デイトレード、マネーゲームを推奨して、どんな成長があるん?
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
719 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:33:04.23 ID:3gAtyvxL
景気が比較的良い時に改革しないと、いつやるの?

景気が悪くなってから、やるの?

第3の矢の成長戦略は、日本全体のパイを大きくすることをやる

それも好景気の時にやったほうがいい

しょぼい第3の矢ばっかり
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
721 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:36:06.63 ID:3gAtyvxL
有効打が多ければ成長できるの

有効打が少なかったら成長も乏しいの

無駄が多いと有効打が少なくなるの

だから無駄は成長を止めるの

日本の財政には無駄が多い

日本の社会保障費の見直しを始めるのが成長戦略になりうる

社会保障の見直しは好景気の時になったほうがいい

安倍政権はやる気あんの?歳出削減を
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
723 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:37:51.46 ID:3gAtyvxL
>>720
だから、政権がやるべきは社会保障費の歳出削減だって言ってるのよ
【統計】11月の経常赤字は過去最大の5928億円 燃料や航空機の輸入拡大、円安も重荷--国際収支状況(速報)[14/01/14]
726 :名刺は切らしておりまして[]:2014/01/15(水) 14:41:42.98 ID:3gAtyvxL
>>724

それ首相や財相や政権に言ったほうがいいと思うぞ

血税を無駄なバラマキやられて成長阻害されてどうすんの?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。