トップページ > ビジネスnews+ > 2013年05月29日 > LhifriDz

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【コラム】日本の外食文化を消費増税が壊す--Newsweek [05/29]
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]

書き込みレス一覧

【コラム】日本の外食文化を消費増税が壊す--Newsweek [05/29]
7 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 11:39:56.71 ID:LhifriDz
>>4

おれは優れた洞察力だと思うがね。日本人にはない視点だろ。
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]
22 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 15:57:47.74 ID:LhifriDz
おれ海運業だけど燃油高いから商売できないってお上に直訴しても、そこで死んでいいよ見ててやっからって言われるだけなんだろうな。
漁業はむずがるとおれらの血税から燃油代出してくれるんだ。なにこの違い。
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]
26 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 16:11:31.05 ID:LhifriDz
>>23
長期的展望に立って考えるわけないだろ。いま銭が回ればいいだけ。
一次産業すべて掴み金で成り立つ世界。競争が歪もうがどうなろうが漁師百姓にとっちゃどうでもいい。金が回ればすべて解決。
で、その金の出所はおれたちの血税。もういい加減にしてくれっていっても一票の格差で農漁村票はおれたちの一票よりはるかに重いから
政治家はガン無視でてめえの懐が痛むわけじゃない血税をてめえの票と引き換えに惜しみなく投入するわけ。

格差是正なんか本気でするわけがない。
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]
32 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 16:23:04.01 ID:LhifriDz
>>29
だったら生きるも死ぬもお上に頼らずに自分でちゃんとけつ持ったらどうだ。
中小零細みんなそうやってんだろ。なんで一次産業だけお上から銭が出るんだ。
おれは燃油が上がって収益が悪化すればいつでもクビ切られる身分だからおまえに言われるいわれはない。
だいたい開運会社ってなんなんだよw
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]
41 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 16:56:23.15 ID:LhifriDz
二次産業、三次産業は個々の中小零細がひとつの細胞のように独立しているけど一次産業はひとつのかたまりで政治に大きな影響力を持っている。
農村漁村を衰退させるな、だと。誰の目にももう修復不可能なところまで過疎が進んでいるのにそれにはひたすら目を瞑って
官僚は影響力を残すために
政治家は票になるから
地元の顔役はお金になるから
みんなぐるになって血税が投入される。

「農漁村を考える」というのは金が出てくる蛇口をひねるための合言葉くらいに考えればいい。金はもうほとんど出し手がいなくなるほどのひどくなった国家財政から出てくるおれたちの血税ってわけだ。
農業、漁業は永遠に死なない。殺すべきは個々の思惑で隙あらば血税を湯水のように使おうと虎視眈々と狙ってるこれらの利権屋。こいつらを国民一丸となって排除しなければならん。
【水産】全漁連、燃料価格高騰を受けて政府に支援求める集会--銀座では関係者らがツナ缶やノリを配って現状訴え [05/29]
42 :名刺は切らしておりまして[]:2013/05/29(水) 16:58:43.01 ID:LhifriDz
>>40
おまえ言ってること古すぎだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。