トップページ > ビジネスnews+ > 2013年05月29日 > I4HNrdT8

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000042000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【家電】シャープ、フィリップス 空気清浄機能で誇大広告か--中国 [05/29]
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
【金融】教育資金贈与新税制で祖父母ら続々信託へ 契約数ぐんぐん[13/05/29]

書き込みレス一覧

【家電】シャープ、フィリップス 空気清浄機能で誇大広告か--中国 [05/29]
26 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 11:02:08.42 ID:I4HNrdT8
空気清浄機の性能は、HEPAフィルターかそれ以外かの違いだけ。
あとはファンの強さの味付けで変わるだけで、省エネを全面にしている機種や
音が静かを宣伝している機種は、どうしてもオート時のファンが弱く
せっかくのフィルター性能を生かしきれていない。
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
9 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 17:23:18.21 ID:I4HNrdT8
民主党も円安・株高を、庶民には恩恵が無いとか間違った意見を言わずに
この税制を批判したらどうだ?
こっちの方がよっぽど庶民に恩恵ないよ。
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
15 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 17:34:17.45 ID:I4HNrdT8
>>6
>>市場にカネがバラ撒かれねばならない時に、金融機関の残高がドンドン増えてどうするんだ

すごいバカっぽいw
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
27 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 17:50:27.69 ID:I4HNrdT8
>>17
>>18
賃貸契約書があって、利子も取り、返済の明細がないと贈与とみなされる。
利子も著しく低いとダメ。
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
29 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 17:54:43.35 ID:I4HNrdT8
>>28
1500万の限度額は、祖父母一人あたりじゃなくて受け取り側の孫やひ孫
一人あたりの限度額。
【税制/金融】孫への教育資金贈与は1500万円まで非課税に→祖父母ら続々信託へ、契約数ぐんぐん [05/29]
31 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 18:03:25.96 ID:I4HNrdT8
孫がドロップアウトして高校中退なんかになると、かなりの残高が発生して損するな。
【金融】教育資金贈与新税制で祖父母ら続々信託へ 契約数ぐんぐん[13/05/29]
22 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 18:21:43.92 ID:I4HNrdT8
>>19
年間110万だと祖父母が死んだらそこで終わりだけど
これなら一度に贈与できるから有利でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。