トップページ > ビジネスnews+ > 2013年05月29日 > Echle1bt

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000500000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【交通インフラ】山口・下関市〜大阪市間をリニアか新幹線で結ぶ"山陰超高速鉄道"の整備促進へ、市町村会議設立 [05/28]
【自動車】軽自動車市場は「4強時代」に突入へ--都市部に強い日産とホンダが競合 [05/20]
【自動車】1億円の市販車が上陸「日本はぜいたく品が売れる」→予約多数--『マクラーレン P1』 (英)[05/28]
【商業施設】徳島のショッピングセンター『とくしまCITY』が7月に閉店、30年の歴史に幕 [05/25]
【景況】夏のボーナス、製造業は4.5%増 自動車けん引で2年ぶりプラス--全産業平均は0.94%増 [05/26]

書き込みレス一覧

【交通インフラ】山口・下関市〜大阪市間をリニアか新幹線で結ぶ"山陰超高速鉄道"の整備促進へ、市町村会議設立 [05/28]
65 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 04:04:02.28 ID:Echle1bt
>>1
誰や俺の書いた内容をそのまま引用してるやつはw2ch見てるんかww

そもそもリニアは京都関係無いし
【交通インフラ】山口・下関市〜大阪市間をリニアか新幹線で結ぶ"山陰超高速鉄道"の整備促進へ、市町村会議設立 [05/28]
66 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 04:07:42.58 ID:Echle1bt
>>38
10%も負担できねーよw
よくて1%だ
建設費10兆円として10%負担だと1兆円、大阪駅をもう5個作れと言っているようなものだ、2000億円でも社運掛けているようなレベルだし。
【交通インフラ】山口・下関市〜大阪市間をリニアか新幹線で結ぶ"山陰超高速鉄道"の整備促進へ、市町村会議設立 [05/28]
86 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 16:35:50.62 ID:Echle1bt
>>83
国「山口市を山陽と山陰の結束点に」
山口市「(´・ω・)イラネ他行け」
国「じゃあ小郡を通って下関を終点に」
下関市「o(^o^)oわーい発展してついでに新幹線もキター」
山口市「ぐぬぬ・・・このままでは山口市は衰退する、山口線を作れ!」汽車ポッポー
【自動車】軽自動車市場は「4強時代」に突入へ--都市部に強い日産とホンダが競合 [05/20]
117 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 16:42:19.20 ID:Echle1bt
都市部に強い軽ワゴン
田舎に強い軽トラ
【自動車】1億円の市販車が上陸「日本はぜいたく品が売れる」→予約多数--『マクラーレン P1』 (英)[05/28]
60 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 16:44:05.85 ID:Echle1bt
この車でダートラしたら面白いだろうなw
足回りの原型留めてなさそう
【商業施設】徳島のショッピングセンター『とくしまCITY』が7月に閉店、30年の歴史に幕 [05/25]
91 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 16:45:21.25 ID:Echle1bt
徳島駅から徳島シティを無くしたら何も残らないやんw
【景況】夏のボーナス、製造業は4.5%増 自動車けん引で2年ぶりプラス--全産業平均は0.94%増 [05/26]
71 :名刺は切らしておりまして[sage]:2013/05/29(水) 16:53:45.74 ID:Echle1bt
>>4
俺が15年前に学校卒業したばかりの時代は液晶や半導体は大盛況だったのにな
液晶の下請けでボーナス4.0ヶ月とかだったし、新工場ポコポコ作りまくってたわ、その親会社はボーナス12.0ヶ月分とかw
派遣やパートの時給が1500円〜2000円だったもんな、人手不足なら給料を上げて掻き集めろという、大阪〜亀山工場の高速送迎バスとかあったしね。
1年働けば君も立派な正社員になれる!という時代だった。
今じゃ、派遣は使い捨て、時給800円、日系在日外人王国、送迎?寮に入れや、リストラ、工場8割閉鎖
日本のお家芸であった精密部品のほとんどが中国インド韓国に流れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。