トップページ > ビジネスnews+ > 2012年07月04日 > cgLKS6RC

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120100110037410000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【PC】HDMI端子に"直接ぶっ挿して"使うスティック型Android PC (9,980円)--サンコー [06/26]
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
【PC】Microsoft、XP/Vista/7ユーザー向けにWindows 8 Proを39.99ドルで提供[12/07/02]
【話題】日本のイメージが世界最高なのはなぜか?--中国人ジャーナリストが理由を分析 [06/12]

書き込みレス一覧

【PC】HDMI端子に"直接ぶっ挿して"使うスティック型Android PC (9,980円)--サンコー [06/26]
160 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 02:36:04.17 ID:cgLKS6RC
PS3でOK
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
670 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 03:16:01.06 ID:cgLKS6RC
円高もひつようなことは必要。
資源を安く買い込んだり、海外の企業を安く買収したり、
円高でないと無理。
【PC】Microsoft、XP/Vista/7ユーザー向けにWindows 8 Proを39.99ドルで提供[12/07/02]
245 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 03:23:54.78 ID:cgLKS6RC
8はとばして9にするかな。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
698 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 05:45:44.38 ID:cgLKS6RC
本当にあるはずの価格より円高なら円高のうちに外貨預金などをすればいいだけ。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
717 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 08:03:33.15 ID:cgLKS6RC
国内旅行はもともとぼったくり料金だから高いだけじゃないの。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
734 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 09:08:31.89 ID:cgLKS6RC
実質的には、90年代にくらべて円安方向だよ。
実際は、円高でない。
もし、円安になっても、中国とか日本人の半分以下の給料で
自殺者がでるほど働いているのだから、たちうちできない。
残るは技術力の差だが、あまり変わらなくなってきている。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
865 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 12:41:46.40 ID:cgLKS6RC
少々円安にしたってホンハイに勝てるわけがないでしょ。
シャープも買収されて技術もホンハイは日本と変わらない。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
868 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 12:43:56.40 ID:cgLKS6RC
原発止めて毎年3兆円以上資源に金がかかる。
10年も原発を止めたら30兆円以上金がなくなる。
円安になったらもっと金がなくなる。
【話題】日本のイメージが世界最高なのはなぜか?--中国人ジャーナリストが理由を分析 [06/12]
359 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 12:53:22.61 ID:cgLKS6RC
ODAもそろそろ無理でしょ。
【話題】日本のイメージが世界最高なのはなぜか?--中国人ジャーナリストが理由を分析 [06/12]
364 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:02:26.31 ID:cgLKS6RC
一部のへんなコメントだけ抜き出すなよ。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
887 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:07:39.82 ID:cgLKS6RC
金融立国って具体的になにしたらいいの?
証券会社なら野村とかいくらでもすでにあるじゃないか?
銀行も巨大なのがいくつもあるし。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
891 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:15:01.05 ID:cgLKS6RC
インフレ5倍とか庶民にとってはハイパーインフレも同様だ。
国民的にも大打撃だ。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
892 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:16:10.41 ID:cgLKS6RC
アメリカのシティ銀行とか格付け低いよ。
日本のほうが格付け高いだろ。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
898 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:23:15.89 ID:cgLKS6RC
円高メリットは、電気代が安い。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
906 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:30:40.33 ID:cgLKS6RC
日本の銀行の資金なら円高のほうが増えるよ。
円が人気でないと世界から金が集まらない。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
916 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:43:08.85 ID:cgLKS6RC
円高だから安いのではなく、中国が安くつくるから安くなってるだけなのでは?
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
930 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:19:56.85 ID:cgLKS6RC
円安になっても別に輸出は増えないそうだよ。
今は、円高だから輸出が減ってるのでなく、
世界が不況、とくにユーロがぼろぼろだから輸出がない。
中国も輸出が減っている。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
932 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:25:09.34 ID:cgLKS6RC
円安になっても輸出はたいして増えず、電気代などがどんどん高くなる。
大不況になって会社がどんどんつぶれるという話もある。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
934 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:28:19.10 ID:cgLKS6RC
日本の輸出は意外と減ってない。
円高とかさわぎすぎ。
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
942 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:56:53.59 ID:cgLKS6RC
アホというやつがアホのパターン
【為替】円高は悪だという強迫観念は「政策判断ミスの元」--玉木前財務官[12/07/03]
944 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:01:10.01 ID:cgLKS6RC
>>943
いってることが矛盾している。
結局、輸出企業の大半はもうかってるんでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。