トップページ > ビジネスnews+ > 2012年07月04日 > 3HuSlpgH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002250215000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 

書き込みレス一覧

【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
249 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:12:58.51 ID:3HuSlpgH
>>248
リニアはエネルギー技術じゃないから、人々が必要と思えば幾ら高かろうが商業化は出来る。
しかしエネルギー技術はそうが行かない、EPRが低いものを無闇に実用化すればエネルギーの損失が発生する。
簡単に言えばエネルギーの無駄遣いになるって事。
石油なら効率よく採ってこれて、様々なことに便利に使えしかも安いが、MHは苦労三嘆したあげく少量しか採れない。
経済的にも損失は大きい。そもそも高いから売れない。

どんなに技術改良したところで、主力の燃料になることはない。MHでMHを再生産すればEPRの低さからどれだけの損失か出ることか。
まだEPRが2とか3なら良いが、1.5とかだと、MHでMHを採ってこようとすれば1.5のMHで採れるMHは2.25である。亀の歩のようである。
EPR60の石油なら、石油60投入すれば、3600の石油が得られる。これがエネルギーというものだ。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
251 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 13:25:23.43 ID:3HuSlpgH
>>248
国で実用化できないのは元々筋の悪い技術を実用化しようとしたからであって、
こんな筋の悪いものはどこがやっても結果は同じ。
民間がやると言ってるのは補助金でも引き出そうというハイエナのよう考えだろう。

技術者の報告書を読めば分かるが、成功した場合の利点のみ書き、失敗した場合のことは何ら書いてない。
経済効果こんなにあると言った具合だ。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
255 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:27:28.72 ID:3HuSlpgH
>>253
ハイブリット車を継続して研究してたわけではないだろう?
そのような、揚げ足取りともとれる発言は止めたまえ。
ステルスの概念は第二次大戦中もあったから、40年以上の研究だと言うつもりか?
無尾翼機など第一次大戦中からあった。

そもそもハイブリット車など、作ろうと思ったらすぐ出来る。
エンジンで発電してその電力でモーターを駆動するんだろ。出来て当然だ。
本当にエネルギー効率がいいかどうかが問題なんだよ。
今のプリウスだってあの値段じゃ未完成だろう。
売り方が上手いのは技術が完成したことを意味しない。

ここで言う技術の分野で30年やって完成しなかったものといった場合の30年とは、
プロジェクトが始まってから継続して研究が行われて30年という意味だ
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
257 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 14:53:07.24 ID:3HuSlpgH
>>256
はっきり言おう。
プロジェクトを組んで期間内に出来なかったら失敗。
期間を限定しないようなものはプロジェクトとは言わない。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
258 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:05:13.91 ID:3HuSlpgH
>>256
>>そもそもハイブリット車など、作ろうと思ったらすぐ出来る。
>>エンジンで発電してその電力でモーターを駆動するんだろ。出来て当然だ。

>その割には100年かかってますなw

やろうとしてなかった。需要がないからやらなかった。
石油は水より安い価格で買えた。ハイブリット車を作る意義がなかった。
現在のように地球環境問題が注目されれば、作る意義があるから作っただけ。

このように簡単に反論できるような言いがかりは止めていただきたい。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
260 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:09:00.82 ID:3HuSlpgH
>>256
>売れまくりのハイブリッド車でさえ未完成というのなら天然ガスも石油も
>未完成の技術ですなw

ある意味では完成してる。人々の需要に応えたのだから。
ただ本来の、省エネという意味では未完成だ。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
262 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:22:12.69 ID:3HuSlpgH
>>259
プロジェクトとして進行していたわけではなく、石油や天然ガスの掘削技術を応用することで可能になった。
そうやって、無理をせず自然に可能になるのが一番良い。
とはいえ、掘れば掘る程産出効率は悪くなるし、地震を誘発するかも知れない危険な技術だよ。

原発なんて無理に無理を重ねて作り上げたものだから、その技術の全貌は人が制御できる範囲を超えてしまった。
まだまだ人が手にするには早かったんだ。もしかしたら永遠に制御の範疇外のものかも知れんが。
そんな事ばかりも云って居れないので、なんとか折り合いをつけて活用するしかないが。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
264 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:47:09.57 ID:3HuSlpgH
>>261
>ハイブリッド車は100年以上研究し続けていてやっと実用化できて今じゃトヨタのドル箱だ。

在野の誰かが研究してたというのまで入れると、いつでもどこかで誰かが何かを研究してる。
トヨタが研究してたわけじゃない。トヨタが実際にプリウス開発に着手したのは1992年頃からだ。
発売開始は1997年でだいたい5年程度で完成してる。

夢くらい誰でも持つからな、空を飛びたいと思ったり、宇宙に行きたいと持ったりな。
しかしそんなの技術開発とは言わない。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
265 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 15:55:12.33 ID:3HuSlpgH
>>263
お前こそ天からエネルギーが振ってくるとでも思ってろ。
人は何かを得ようと思ったらその代償を払うものだ。
そんな簡単に資源大国になって堪るか。
努力の方向を間違えてるんじゃないかと言ってるんだよ。
有意義な人生は地面のそこに埋まってるわけじゃないぞ
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
273 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 17:47:28.51 ID:3HuSlpgH
>>271
揚水発電は元々夜間に余った原子力発電の電力を蓄えるためのものだから意味はある。
全く足りないくらいだが、原発自体それ程将来も使えると思わないのでこれ以上増やさなくても良いだろう。
環境に与える影響もかなりのものがある。
沖縄にあるのは何故なのかよく分からない。推測するに、官学共同のプロジェクトか何かだろう。

MHをつかってエネルギーを貯蓄したいという考え方には反対だ、普通に石油備蓄基地で備蓄するのが一番効率的だからだ。
風力発電は、その建設に大量の資源を消費する。EPRは1以下である。
EPRの低いMHを使ってEPRの低い風力発電を組み合わせることに意味は感じない。
各家庭でのコジェネには興味がある。ピーク電力を抑えることが出来そうだからだ。しかしそのエネルギー源には普通の天然ガスがあるだろう?
風力の電気など全く使い物にないものを更に非効率なメタンへ転換するなど、考慮に値しない。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
276 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 17:58:39.47 ID:3HuSlpgH
>>266
2050年にはエネルギーピークが来る、国民一人あたりが使えるエネルギーは今の半分になる。
その時代の価値はとはなんであるのか考えて今を生きればいい。
中韓などが、あるいは国がなどと言ってても始まらない。
他を貶めるのではなく、自分の価値を上げれば良いだけのこと。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
282 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 18:12:59.86 ID:3HuSlpgH
>>275
原発で発生する熱を使えばガスを取り出せる可能性はあるな。
事故が起きたらどうなるか見当も付かないが、環境を全く無視するなら海洋に投棄すればいい。
誰も許さないと思うが。

アメリカなら原子力潜水艦の技術を応用して作れそうだ。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
301 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 19:09:38.40 ID:3HuSlpgH
>>284
風力のEPRはまだ定まっていないような言い方で適当な数値をのせている統計もあるが、様々な要素の全部を勘案してるとは言い切れない。
とくにNEDO発表はメーカーの発表を鵜呑みにしている感じがある。
実際に、風力発電をしてみて実態はどうであったか、信用出来るのか。なかなか実態は見えてこない。
日本原子力学会誌によると、風力の発電能力で考えた場合のEPRは3.90となっている。

若干正確性に欠けるが表を載せておく
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_16007.gif
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
307 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 19:22:32.23 ID:3HuSlpgH
>>302
この表に載ってる風力の設備稼働率が35%ってのがそもそもおかしい。
そんなに稼働するわけがない。
設備建設、維持、廃棄についてのエネルギーは入ってるのか?
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
309 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 19:24:08.04 ID:3HuSlpgH
>>306
お前がそれは調べろこっちは暇じゃない。
EPRが低いんだって言いたいならな。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
312 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 19:28:54.91 ID:3HuSlpgH
>>308
そんなに風が吹きまくってるものかよ。
そもそも風力は3乗速の原理ってのがあって、毎秒1m風力が出るだけで発電停止、下がっても停止する代物だ。
もっと調べてからものを言え。
【資源】日本海に"燃える氷"(メタンハイドレート)埋蔵か--兵庫県が調査に着手 [06/12] 
313 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/07/04(水) 19:30:18.59 ID:3HuSlpgH
9Ch5pdgj←NG推奨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。