トップページ > ビジネスnews+ > 2012年05月26日 > MeqGRs40

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031410000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【電力】大飯原発再稼働は"夏までに判断"--野田首相答弁 [05/24]
【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24]
【地域経済】「まるで戦時中」--計画停電に揺れる"中小企業の街"、東大阪 [05/22]
【電力】電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? 大飯原発フル出力に6週間[12/05/24]
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏がエネ庁幹部と激論--「反省しているのか!」 [05/22]
【電力】夏の電力需給対策 節電覚悟、関西に問いたい 福井新聞論説[12/05/23]
【社説】関西15%節電 : 需給に開きが残るとすれば、強制力のある措置で消費を抑えることも検討すべき--朝日新聞 [05/22]
【論説】関電の原発再稼働 : 「人類」の視点で決断を--産経新聞 [05/22]
【電力】大飯再稼働、福井県内で「了承」判断見合わせの動き [12/05/22]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【電力】大飯原発再稼働は"夏までに判断"--野田首相答弁 [05/24]
320 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 08:57:40.97 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
747 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 08:58:06.21 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24]
315 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 08:58:56.83 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【地域経済】「まるで戦時中」--計画停電に揺れる"中小企業の街"、東大阪 [05/22]
539 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:00:01.48 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? 大飯原発フル出力に6週間[12/05/24]
32 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:00:56.39 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏がエネ庁幹部と激論--「反省しているのか!」 [05/22]
346 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:01:56.76 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】夏の電力需給対策 節電覚悟、関西に問いたい 福井新聞論説[12/05/23]
50 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:03:04.12 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【社説】関西15%節電 : 需給に開きが残るとすれば、強制力のある措置で消費を抑えることも検討すべき--朝日新聞 [05/22]
92 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:04:03.53 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【論説】関電の原発再稼働 : 「人類」の視点で決断を--産経新聞 [05/22]
180 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:04:36.16 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大飯再稼働、福井県内で「了承」判断見合わせの動き [12/05/22]
136 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:06:02.94 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大飯再稼働、福井県内で「了承」判断見合わせの動き [12/05/22]
137 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:09:14.86 ID:MeqGRs40
>>115
その記事も2010年並みの猛暑ではないと報道しているわけ
【電力】政府、計画停電は1日1回、2時間程度で準備--対象は北海道、関西、四国、九州の4電力会社 [05/17]
495 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:10:32.57 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【社説】大飯原発 再稼働はあきらめよ--朝日新聞 [05/19]
304 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:11:31.11 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? 大飯原発フル出力に6週間[12/05/24]
36 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:22:43.90 ID:MeqGRs40
>>34
関西電力側の需要予測資料に明記されている。
【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
757 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:25:23.52 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】関電、大阪市中心部も計画停電の対象に--大阪府市は緊急PT設置、「3階までエレベーターノンストップ」など検討 [05/25]
111 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:27:53.07 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
762 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 09:31:18.66 ID:MeqGRs40
>>758
千年に1度の電力不足を問題にしているのではない
2012年の夏越を考えているだけの話だよ
【地域経済】和歌山県知事、15%節電に危機感表明--「企業が関西に生産拠点を置かなくなる恐れもある」 [05/23]
105 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:17:07.65 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
791 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:18:30.75 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大飯再稼働、福井県内で「了承」判断見合わせの動き [12/05/22]
139 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:30:42.02 ID:MeqGRs40
>>138
関西電力は、国の指導により、原発再稼動を前提に
電力供給に善処してくれた。

でなきゃ10年ぶりで海南発電所を再開したり、
姫路第一にLNGがガスタービンを2機も新設したりはしない。

と言えばよいのか?
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24]
345 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:38:32.93 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】関電、大阪市中心部も計画停電の対象に--大阪府市は緊急PT設置、「3階までエレベーターノンストップ」など検討 [05/25]
131 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:41:02.28 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏がエネ庁幹部と激論--「反省しているのか!」 [05/22]
349 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:43:12.26 ID:MeqGRs40
>>347
平年並みに水力を使えれば問題はありません。
【地域経済】「まるで戦時中」--計画停電に揺れる"中小企業の街"、東大阪 [05/22]
546 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:49:18.93 ID:MeqGRs40
まあ、中国電力にとって関電エリアは良い顧客だからね。
【電力】なぜ「計画停電」か--橋下大阪市長、電力会社に不信感 [05/25]
803 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:53:40.07 ID:MeqGRs40
>>795
それで、現時点で不足とされる5%に対し後1から2%と言う線に
到達してしまう。 後は大渇水を予想して供給能力を過少申告している
水力がマトモに稼動すればよい。
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24]
350 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:54:11.86 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから

【電力】関電、大阪市中心部も計画停電の対象に--大阪府市は緊急PT設置、「3階までエレベーターノンストップ」など検討 [05/25]
138 :名刺は切らしておりまして[]:2012/05/26(土) 10:59:35.88 ID:MeqGRs40
全ては2010年並みの猛暑になることが前提。
しかし今年は平年並み少なくとも2010年の様な猛暑にはならないから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。