トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月11日 > qN/7XZIL

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000004205000003722



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【統計/調査】中国 : 2月貿易赤字は3155億ドル--1989年以来最大の赤字幅 [03/10]
【コラム】老いてしまった日本企業 パナソニックの平均年齢は44.6歳、ソニーは41歳--城繁幸(「Joe's Labo」代表) [03/10]
【企業】日立がHDD売却完了へ 8日に内容開示[03/07]
【衛生】高齢化の波がついに"紙おむつ"にまで--数年後には大人用が乳幼児用を抜き去る見込み [03/11]
【食品】日清オイリオ、4月から家庭用食用油を値上げ[12/03/08]
【労働/政策】労働者派遣法:改正法案、今国会で成立へ [03/06]
【電力】シャープ、発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置[12/03/09]
【教育】トヨタなど設立の海陽学園、1期生101人が卒業[12/03/05]
【発言】パソコン時代は終わった=元マイクロソフト幹部のレイ・オジー氏[12/03/08]
【IT】ウェブ制作会社の「IE 6/7対応は割増料金」の告知に同意の声が多数 [03/11]

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【統計/調査】中国 : 2月貿易赤字は3155億ドル--1989年以来最大の赤字幅 [03/10]
60 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 03:08:47.61 ID:qN/7XZIL
中国も赤字なのか。
日本も米国も赤字だし、一体どこに金が流れていってるんだ?
【コラム】老いてしまった日本企業 パナソニックの平均年齢は44.6歳、ソニーは41歳--城繁幸(「Joe's Labo」代表) [03/10]
632 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 13:02:46.79 ID:qN/7XZIL
一番若いのが22、一番年寄りが60として、全年齢の人数が同じなら、
平均は41歳だな。

平均が40代なのは前提であって、その上で進歩や革新ができないなら、
持続性がないってこと。

プロのクセに的外れな問題的しかできないの?>>1
【企業】日立がHDD売却完了へ 8日に内容開示[03/07]
226 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 13:22:46.95 ID:qN/7XZIL
>>220
東芝としては2.5インチの縮小と「ニアライン」の知的財産狙いかな。
売却する工場はタイの洪水被害で操業停止中らしいね。
WDとしては2.5インチの知的財産狙いと独禁法のアリバイ作りかな。
割とWin−Winな取引かもね。
【企業】日立がHDD売却完了へ 8日に内容開示[03/07]
228 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 13:41:46.16 ID:qN/7XZIL
企業にとっては誰も損をしていないわけで、
HDD業界は円満な再編ができたといっていいのかもね。
それが消費者にとって利益かは別として。
【衛生】高齢化の波がついに"紙おむつ"にまで--数年後には大人用が乳幼児用を抜き去る見込み [03/11]
20 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 13:53:08.02 ID:qN/7XZIL
やっぱり、人生は60年ぐらいで丁度いいんだと再認識する。
何事も腹八分目が肝要だね。
【食品】日清オイリオ、4月から家庭用食用油を値上げ[12/03/08]
32 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 14:08:31.75 ID:qN/7XZIL
>>31
値上げなんて今までもさんざんやったろ。
何も起きやせんよ。

これだから中二脳は・・・
【労働/政策】労働者派遣法:改正法案、今国会で成立へ [03/06]
178 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 14:12:33.84 ID:qN/7XZIL
かいつまんで言うと何が変わったの?と聞かれれば、いや別に何も
と答えざるを得ないレベルに骨抜きされている件について
【電力】シャープ、発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置[12/03/09]
54 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:15:12.69 ID:qN/7XZIL
シャープはインフラ事業に鞍替えか。
【電力】シャープ、発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置[12/03/09]
55 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:19:04.40 ID:qN/7XZIL
>>1
> 再生可能エネルギーの全量買い取りを電力会社に義務付ける制度が7月から始まるのを受け、
> 安定的な収益が見込めると判断した。

農家の戸別所得保障みたいなもんだと思えばいい。
安定したインフラ系で必需の電力が価格転嫁してくれる。
楽な商売だろ?
【電力】シャープ、発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置[12/03/09]
56 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:22:03.17 ID:qN/7XZIL
国が全量買い取りを義務付けているってことは、
とりあえず、売り込みに苦労することはないわけだ。
作れば作っただけ買ってもらえる。ぼろい商売じゃね?
【教育】トヨタなど設立の海陽学園、1期生101人が卒業[12/03/05]
287 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:24:16.22 ID:qN/7XZIL
総代が医学部志望とか、ちっちゃくまとまっちゃった感がハンパないな。
こんなことがやりたかったのかね?
【電力】シャープ、発電事業を展開へ メガソーラー3カ所に設置[12/03/09]
60 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:51:15.29 ID:qN/7XZIL
太陽電池パネルを売るというなら、価格競争が厳しくなるかもしれない。
太陽光発電で作った電力を売るというなら、国が全量買取を義務付けているから、
価格競争に苦しむことはない。
コストは全て消費者が負担する。
【発言】パソコン時代は終わった=元マイクロソフト幹部のレイ・オジー氏[12/03/08]
535 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:48:45.02 ID:qN/7XZIL
CPU:インテル、AMD
メモリ:サムソン、マイクロン
HDD:シーゲート、WD
OS :Windows

PCも選択の幅がゼロに近づいてきたな。
【発言】パソコン時代は終わった=元マイクロソフト幹部のレイ・オジー氏[12/03/08]
536 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:50:48.01 ID:qN/7XZIL
>>526
パソコン持ってるだけでオタクといわれる時代が再びくるのか。
胸が熱くなるな。

いや、割と冗談でもないのか。
【IT】ウェブ制作会社の「IE 6/7対応は割増料金」の告知に同意の声が多数 [03/11]
79 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:56:18.99 ID:qN/7XZIL
XPとともにIE6、7も消滅するんだろうけど、あと何年だっけ?

>78
銀行でデフォールトとか縁起でもないにもほどがある。
【IT】ウェブ制作会社の「IE 6/7対応は割増料金」の告知に同意の声が多数 [03/11]
81 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:01:05.24 ID:qN/7XZIL
>>73
Firefoxも長期間サポート版を用意するらしいね。
それでも毎年更新みたいな感じだった気がするが。
短期間リリースが不満な奴は意見出せっていってたな。
【IT】ウェブ制作会社の「IE 6/7対応は割増料金」の告知に同意の声が多数 [03/11]
82 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:03:54.79 ID:qN/7XZIL
>>76
IEとスマホ、最低この2つには対応必須だろうから、めんどくさそうだな。
スマホもiPhoneとAndroidの2つあるしな。ああ、めんどくさい。
いっそのこと、スマホのみ対応でいいんじゃないかと思えてきたよ。
【PC関連】Linux、最も成長著しいデスクトップ OSに--過去9か月で64%の成長 [02/29]
346 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:10:58.03 ID:qN/7XZIL
ついに1%を超えたか・・・、もはや思い残すことは何もないな。

ぶっちゃけ、毎年0.1%ずつシェアを伸ばしても、
Linuxが主要なデスクトップOSになるより
一般人がPCからスマホに乗り換える方が先だろうな。
だからLinuxが主要なデスクトップOSになることはない。
【PC関連】Linux、最も成長著しいデスクトップ OSに--過去9か月で64%の成長 [02/29]
349 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:15:09.30 ID:qN/7XZIL
>>347
時間はあるけど金はない学生には最高って昔から言われてるな。
【金融】3メガ銀、国債急落“Xデー”に警戒感 「しっかりしてくれ」政府にため息[12/03/09]
292 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:17:59.52 ID:qN/7XZIL
>>1
要約すると、消費税増税しろってことですね。
【IT】WindowsVistaとWindows7のサポート延長、日本マイクロソフトが正式表明 [12/02/20]
392 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:23:51.37 ID:qN/7XZIL
もう新しいものつくれません><
って宣言しちゃえよ。楽になるぞ。
【酒/販促】ドイツの"ワインプリンセス"が来日 ドイツワインをPR [03/11]
7 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:37:38.01 ID:qN/7XZIL
ワインならプリンセスよりプリンスの方が売上伸びるんじゃないかな。
スイーツ(笑)的な意味で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。