トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月11日 > nO5OECWt

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001100435014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
【IT】アップル 新 iPad 発表 解像度2048x1536 、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売[12/03/08]
【モバイル】「新しいiPad」が発表後1日で品薄に[12/03/09]
【モバイル】中国でiPad撤去の動き 当局が商標権めぐり調査 [12/02/13]

書き込みレス一覧

【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
194 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:58:40.86 ID:nO5OECWt
>>180
安いテレビのDLNA機能使った上でそれ言ってるか?
あれスペック上対応してますをうたってるけど、実際は
JPEG画像とMP3再生ぐらいしかしてくれないぞ?
再生できないのも結構あるし、マジでクソだ。
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
195 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 17:04:01.36 ID:nO5OECWt
スゲーと思うのは無線LAN内蔵しててこの値段だってところ。

普通の液晶テレビはネットワーク対応でも無線LANなんて載ってないじゃん。
テレビ付近にLANケーブル端子があればいいけど、無いリビングも多いと思う。

で、LANケーブル引っ張ってくるか、無線LANクライアントやイーサーネットコンバーターを
使うわけだけど、それでゴチャゴチャしてるより、Apple TV設置したほうが早いという…
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
206 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:03:29.49 ID:nO5OECWt
>>202
世界規模、日本規模で考えてもTS再生を必要としてる人間は少数過ぎる。
TS再生できます、って謳い文句でどれだけの人間に販売できるのか。

Android端末でも限られてるからな。MPEG2の再生支援してくれるチップって無いんじゃないか?
【IT】アップル 新 iPad 発表 解像度2048x1536 、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売[12/03/08]
956 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:37:47.58 ID:nO5OECWt
クラウド作業が一番安全w
資料をローカルに保存する時代は終わったのだ!
【モバイル】「新しいiPad」が発表後1日で品薄に[12/03/09]
213 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:50:32.29 ID:nO5OECWt
>>11

『神は細部にやどる』の意味
http://okwave.jp/qa/q4385241.html
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
210 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:56:17.72 ID:nO5OECWt
CPU使って強引にMPEG2-TSを再生できないことはないが、
カク付いたり、コマ落ちしたりで実質的に使い物にならない。
これはAndroid端末であっても同じ。

それを再生できる、と言いはっていいのかどうか。
Tegraなんかはたしか再生できる、支援できるとスペック上は
書いてあるけど、実機で動かして性能に満足してる人はいない。
だから評判がやたら悪い。

ベンチマークで競ってるのはなぜか3Dゲームばっかりだったりする。
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
214 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 21:17:50.56 ID:nO5OECWt
テレビ電話はFaceTimeですでに実現してる。
LTEはWi-Fiを置き換えるものではない。
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
218 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 21:28:29.23 ID:nO5OECWt
優れたデザインって機能性も内包してるけどな。
田舎とか東京とか関係ないと思うが。
【IT】アップル 新 iPad 発表 解像度2048x1536 、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売[12/03/08]
961 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 21:31:14.78 ID:nO5OECWt
>>959
中国の因縁に迎合して、屈する。
そういう態度を認めて一番困るのは日本だと思うけどな。
さすが奴隷国民の発想は違うな。
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
223 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:04:58.77 ID:nO5OECWt
>>221
僕のレスが、日本のテレビ電話の可能性を潰しにかかってる!と受け取ったんだねw
とんだ被害妄想だw

別にテレビ電話なんてスカイプもあるし、自社の技術にこだわらなければすぐに実装できるわけだが。
何が普及を妨げる障壁になってて、どう解決していこうかって話だと思うけど。
まぁ、そもそも帯域リソースを消費してまでそういうニーズがあるのかどうかって話しでもあるけど。

FaceTimeが素晴らしいのはiPhone利用者ならだれでもWi-Fi経由ですぐに使えるってところだ。
チャットや無料通話ができるアプリのLINEもそうだけど、いかにユーザー登録や最初のハードルを
下げるかってところにちゃんと気を使ってる。

日本企業や技術者、ヲタク的発想しかできない人は初心者向けだと軽視したり、技術的に優れてれば
普及すると思ってるフシがある。
【IT】アップル 新 iPad 発表 解像度2048x1536 、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売[12/03/08]
963 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:08:35.11 ID:nO5OECWt
>>962
シャープが開発した自社技術をLGに売り渡したってことでしょw
技術や特許があっても自社で製品化、製造で回収することができないからねw
【モバイル】中国でiPad撤去の動き 当局が商標権めぐり調査 [12/02/13]
62 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:14:36.76 ID:nO5OECWt
そういう契約を結んだり、労働条件を決めたフォクスコンと労働者にも責任があるだろう。被害者ぶるなよ。
【新製品】アップル、1080pのフルHDに対応した新「Apple TV」、8800円で3月16日発売[12/03/09]
227 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:38:14.13 ID:nO5OECWt
>>226
企業が普及に本腰入れるってどういう状態をさしてるの?
製品としてはすでに出来上がってたわけでしょう。
もっと広告宣伝費投入して、大々的にキャンペーン打つべきだった?

少なくともFaceTime、Skype、LINEはほとんど広告宣伝費はかけてないと思うが。
【IT】アップル 新 iPad 発表 解像度2048x1536 、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売[12/03/08]
970 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:45:10.69 ID:nO5OECWt
>>967
シャープが受注した、製造してるっていうリーク記事こそ1つもないわけだけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。