トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月11日 > UGW3sYf9

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000701006153001227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
【労務管理】「課長、赤ちゃんできました」--セクハラ、パワハラを疑われない応対とは [03/11]
【不動産】賃貸の「ワケアリ住宅」ってなんだ?--割引が大きな魅力、ワケアリ物件ばかり住み継ぐ人も [03/11]

書き込みレス一覧

【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
198 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 01:07:52.55 ID:UGW3sYf9
>>194
現行WRXが優勝してたから凄いのかと思いきや、レース仕様なのに
筑波ラップが素のGTRより、とても遅くて驚いた。
頑張れば入賞しやすいオナニー会場ね。そういうことね。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
615 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:03:43.58 ID:UGW3sYf9
>>610
同じ。かなり前からレクサスより上。ル・マン24なんかもあってS4
以上ならポルシェと同格。上位クラスには12気筒を積んでいた次期さえあって
セルシオ以上の車格だった。

A4以上になってくるとドイツ本国でも低所得者が新車で買える車ではない。
【労務管理】「課長、赤ちゃんできました」--セクハラ、パワハラを疑われない応対とは [03/11]
20 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:08:20.32 ID:UGW3sYf9
「課長、赤ちゃんができました」「やったな」
「課長、赤ちゃんができました」「ヤッタな?」 セクハラ
「課長、赤ちゃんができました」「やっとか」  パワハラ

【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
218 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:12:03.15 ID:UGW3sYf9
>>214
1970年代のど田舎生まれだが、高校の同期も大学の同期も、過半数は親が車と家を
買い与えている。保険も高いし、買えないし。
高卒祝いや大学入学祝いで購入、結婚後、仕事が落ち着いてきたら持ち家購入。
車は親名義、家は親子間貸借で税金対策してるな。

【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
618 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:20:19.17 ID:UGW3sYf9
>>617
シュコダってル・マンの歴史でアウディ関係だった?
8気筒や12気筒なんてつくってたかな?
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
221 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:47:29.65 ID:UGW3sYf9
>>220
やはり親の援助がないと人生が萎むんだよね。
君が車を買うためにバイトをしていた時に、概に買っていた連中は
夏休みに女の子の引っ掛け方を勉強していたわけだ。で卒業までに
結婚すべき女の見極め方と口説き方を身に着けておく。

親の援助が無いと、大抵は出遅れるよ。俺もそうだった。
車も女も見る目が養われなかったし、持ち家もまだだから、大家に概に
1000万円貢いでる。その大家はポルシェとBMWとベンツのりだけれどな。

親子間で資産移動が上手く形成されない「家」はきちんと滅ぶように出来てるよ。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
621 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:57:07.88 ID:UGW3sYf9
>>619
トヨタってその辺は抜群によくないか。あんたのようなユーザーのために
エスティマ、ボクシー、アルファード・・・と選び放題だろ。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
622 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:58:31.51 ID:UGW3sYf9
>>620
だからワーゲンが良いということだねw
失敗した技術やウケが悪い装備は落ちてこないw
【労務管理】「課長、赤ちゃんできました」--セクハラ、パワハラを疑われない応対とは [03/11]
76 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 13:19:52.59 ID:UGW3sYf9
>>69
本意かどうかも判らんし、周りに行かず後家や石女が溢れかえってるから
「無事、生まれるように願ってます」くらいしかいえんじゃろ?
あとは「必要な事務手続きは●●さんと」とかしか言えない。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
225 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:04:09.32 ID:UGW3sYf9
>>223
筑波って一周が1分10秒切れば公道で十分に速い方。そこから1秒づつ切るのが
みていると無茶苦茶大変って感じ。素のGTRが1分前後だったかな。WRX-STIのレース用車両で
1分6秒。だから内装全部はがして、100CC程度ボアアップすればWRX-STIより速いかもね。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
226 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:05:52.71 ID:UGW3sYf9
>>223
WRX-STIじゃ、ノーマルは1分9秒くらいじゃなかった?
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
629 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:42:22.71 ID:UGW3sYf9
>>627
ただハイブリに拘るなら、トヨタ一択なんじゃね?
【不動産】賃貸の「ワケアリ住宅」ってなんだ?--割引が大きな魅力、ワケアリ物件ばかり住み継ぐ人も [03/11]
128 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:45:51.86 ID:UGW3sYf9
俺のところの賃貸マンション。転勤族や、一戸建て取得までの腰掛が
多くて出入りが激しい。しかし、我が家の隣の部屋は、この5年間、
誰も入居が無い。自殺かなんかあったんだろうな〜とは思う。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
229 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:51:45.35 ID:UGW3sYf9
WRX-STIのニュルブルクリンク用チューン車で1分6秒切れてなかった。
まあニュルは絶対的速さよりエンジンや足まわりの安定と耐久性もあるからね。
耐久性ではGTRよりニュルでは成績がよかったような。
そしての素のSTIは8か9秒だったと思う。シビックRが7秒だから
あの辺は良い勝負。逆にS2000やロードスターって筑波向きなんだね。
ま、皆が上げてくれたようにスポーツ車の多くは1分2-10秒間に集中するね。

【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
230 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 16:54:28.71 ID:UGW3sYf9
>>201
確かに、ギア比のセッティングはあるね。限定車600万円が速攻で売り切れてたが、
ああいう、やたら高回転型のメカは公道で楽しめるのかね。

【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
234 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 17:19:57.43 ID:UGW3sYf9
>>231
厳密に言うと、ラップ競うためにコースに合わせたり、高速道路多様時、
あるいは街乗り、そして天候で足回り変えるのがスポーツ車なんじゃないの?
メンドイから車高調ぐらいで済ませる人が多いみたいだけれど。

ドライバー兼ショップオーナーとかで拘っている人は、そうやってタイム出してるよね。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
244 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 18:47:11.18 ID:UGW3sYf9
>>242 それか 2GR-3.5L とかな
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
245 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 18:49:10.43 ID:UGW3sYf9
>>239
何を目標にするかじゃないの?
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
246 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 18:50:39.99 ID:UGW3sYf9
>>236
ただツダのRX-8も選択肢としてはあるんじゃまいか。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
645 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 18:54:40.60 ID:UGW3sYf9
>>630
車好き、化学やトルク発生など工学的観点とコスト的観点から
トヨタのHV選ぶやつっているぞ。水冷パソコンとかじゃないけれどさw
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
646 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 18:56:44.43 ID:UGW3sYf9
>>641
俺はISが好きだな。ベルファイアとアルファードは乗ってる奴の
タイプが見えるデザイン(記号性)が凄い。

【労務管理】「課長、赤ちゃんできました」--セクハラ、パワハラを疑われない応対とは [03/11]
107 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:01:08.62 ID:UGW3sYf9
OL役「課長、赤ちゃん(よく)できまちたね 」
課長役「バブゥー。オッパ●。ンマンマ」

【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
651 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:22:35.92 ID:UGW3sYf9
>>649
ステアがマツダ、エンジンがトヨタ、ボディが日産、内装がレクサス
テスト走行のフィードバックがスズキ、足回りがスバルのtS系
だったら買いたい。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
248 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:24:48.92 ID:UGW3sYf9
>>247
楽しみ方は色々だから、俺もこの企画は良いと思うよ。
仮に日本で売れなくても海外で売れれば成功だと思うし。
【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
257 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 22:55:34.32 ID:UGW3sYf9
>>254
日本が異常なんだよな。ガソリン代の半分は役人を養う金だもんな。
円高でハイオク150円/Lとかバカにしてるよな。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
663 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:41:21.00 ID:UGW3sYf9
>>662
V36みたいにアメリカンサイズになっても、メーカーが欧州のまともなライバルを
目指してればいいけれどね。ボディ剛性を保持して、相応のエンジン積んで・・・
アコードやレガシィーはちょっと安直だね。「コストかけられないから、ひとまず
ボディだけは拡大しました」ってやつ。アコードはFF・4筒・2.4Lのまんまだし、
レガシィーはターボAWDを持ってるが、内装とか軽自動車みたいになっちゃったね。
【自動車】トヨタ、デザイン重視の車づくり 生産・設計一体で“格好良さ”追求[12/03/09]
667 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 23:51:39.11 ID:UGW3sYf9
>>664
これまではセルシオの流れを組んでいて、日本的穏やかさが
レクサス顔のスタイルであり魅力だったが、一気に勝負に出たね。
今度のレクサスはアウディよりクセがある  (`> <´) 
やるなら50年くらい続けないと、ブランドのスタイルにならないけれどね。

 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。