トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月11日 > 4nmVbBzk

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44000000002302030000010019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
【銀行】LIBOR操作疑惑めぐりバークレイズに規制措置も[12/03/10]

書き込みレス一覧

【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
267 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 00:08:16.72 ID:4nmVbBzk
つまり、1940-50年代生まれが
本当の癌と
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
273 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 00:11:36.08 ID:4nmVbBzk
だろうね、親の世代が金持ってるし
声もでかいからね

余裕っしょ
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
278 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 00:14:51.47 ID:4nmVbBzk
>>276-277
綾の世代と同様、癌だなやっぱり
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
285 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 00:19:39.32 ID:4nmVbBzk
>>280
だって、高知能だから高給くれっていってもね
からきし出来やしないし、そもそもやる気すらない

そら、海外の人らですらやれることを
なんでそんなのにやらなあかんのですか
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
316 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 01:10:40.03 ID:4nmVbBzk
>>314
流れに身を任せて生きるのも人の生き方
精神疾患の人間ならなおさらでしょ
あえて社会を捻じ曲げてまで働く場所を提供したら
その本人とっても社会にも不幸でしょ
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
319 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 01:13:05.59 ID:4nmVbBzk
>>318
しょうがないだろ
天皇制からしてそうなんだから
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
328 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 01:26:56.66 ID:4nmVbBzk
>>326
負けを負けと認めるのも勇気が要る
こうして現状を認識して認めることが出来るのはねいいんだよ

問題なのは、自分は勝ち組のはずなのに・・・
こういう困ったちゃんなの
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
337 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 01:44:25.93 ID:4nmVbBzk
>>336
それを問題視するならば
次の若い世代に同じ思いをさせないために
清く諦めてあげるのが先人の務めだと思うよ
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
44 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 10:49:42.80 ID:4nmVbBzk
>>37
大工とスシ握るだけの職人と一緒にするのはどうかと
大工は現場では総監督とも言えるポジションで
様々な職人の調整も必要
単機能職とは違う

そこいらの型枠大工や適当な宮大工なんかと一緒にしたらあかんよ
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
48 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 10:59:13.83 ID:4nmVbBzk
>>47
規格化されていても、現場仕事はあるからね
それを監理する人材すらいないってことなんでしょ
わかりやすいように大工って書いてあるだけで
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
55 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 11:03:53.97 ID:4nmVbBzk
>>53
電気水道その他諸々の調整できる人がいるでしょ
それをするのが、いわゆる大工なの

あのな、エンジニアや建築士みたいな机上の空論じゃ
実際の家なんて建たないの
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
77 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 11:32:54.66 ID:4nmVbBzk
日本において半端な理系オタほどタチが悪いもはないw

ゼネでも現場も知らずに
OLにまでおさまりしらねーのかw
そんなこと言われるのが、我らが理系w
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
79 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 11:34:21.55 ID:4nmVbBzk
図面上ではーw
計算ではーw
シミュではーw
マニュアルさえあればーw

使えない理系の典型
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
103 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 13:39:29.18 ID:4nmVbBzk
>>102
35歳ワープアスレでも過去の栄光にすがって愚痴ってたアホがいるが
汗もかかない仕事なんてか、旧帝院卒(w)ニートぐらいしかないだろw


てか、土木と建築は違うから
家も買えないようだから、君にはそもそも関係ないww
【社会構造】35歳世代のワーキングプアを救え!日本の提言に台湾も関心寄せる [03/10]
587 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 13:40:37.82 ID:4nmVbBzk
使えない旧帝院卒w
こんなの日本ぐらいでしか問題視されないわなww
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
108 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 15:51:40.04 ID:4nmVbBzk
型枠がいい加減だから
ハツリが大繁盛てるらしいがw

あんなのに大工ってつけるなって
全然違うもんなのによ
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
110 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 15:53:13.36 ID:4nmVbBzk
>>107
おおざっぱにメートル単位ぐらいでやってしまうのは
宮細工のことな

間違えたらダメw
【復興】大工不足、被災地で繰り広げられる人材確保の戦い [03/11]
111 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 15:54:05.13 ID:4nmVbBzk
宮細工じゃなく宮大工な

こんなのに住宅作らせたら
隙間だらけになるからww
【銀行】LIBOR操作疑惑めぐりバークレイズに規制措置も[12/03/10]
11 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/11(日) 21:58:53.87 ID:4nmVbBzk

アイボウを降板した王子が


アイボを活かしきれないホンダが



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。