トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月11日 > +y3Xvlmo

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000006900015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]

書き込みレス一覧

【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
63 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:40:21.23 ID:+y3Xvlmo
ネットが広がって、上を目指す人が増えたよね。
下手に色んなことを知っちゃって。
嫉妬とか、そういう感情を強く持つ人が増えたよね。
格差社会って感じ。
で、上が見えちゃうから、無理して、大手ばっかり受けて、結局ニートになっちゃう。

年を取れば、それだけ採用されにくくなるのに。


みんな 分 相 応 って言葉、知ってるかな。
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
73 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:45:43.06 ID:+y3Xvlmo
>>71
>パートさんの担い手がどんどん減ってる

その分生ポが増えるって仕組みだね!素敵!!
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
76 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:47:09.90 ID:+y3Xvlmo
>>68
>大卒までに国がかけたコストが回収できないだろw

言ってる意味が不明なんだけど、説明してくれる??ww
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
83 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:50:00.60 ID:+y3Xvlmo
>>78
こういうことですね、わかります。

30代女
「私には、もっと自分に相応しい相手がいるはず!!」

Fラン大学生
「私には、もっと自分に相応しい企業があるはず!!」
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
92 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:52:12.75 ID:+y3Xvlmo
>>88
今の大学乱立時代に、大卒だからって高学歴なわけじゃねーだろw
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
109 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 19:57:43.79 ID:+y3Xvlmo
>>105
専修大と日大に差があるとは思えんのだがwwwwwww
一緒だろw
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
116 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:01:31.76 ID:+y3Xvlmo
>>112
もう、30手前だけど、こないだセクロス3回戦まで出来たので、
体力になら自信あります!!

無職じゃねーけど。
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
118 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:02:46.43 ID:+y3Xvlmo
>>117
けど、お金はいいんでしょう?
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
125 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:05:48.49 ID:+y3Xvlmo
>>120
ブラックの基準がわからん。

2ch感覚だと、大手以外みんなブラック。
大手にもブラックがチラホラ。って感じ?なの?

そんなん、会社の99%がブラックじゃんwwww
って思う、わけですよ。

だから、給料どうなんかなぁって思ったの。

【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
129 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:07:48.81 ID:+y3Xvlmo
>>123
何才で手取り22万なのか、気になるなw
ボーナスはでるん?
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
133 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:12:14.04 ID:+y3Xvlmo
>>130
ぶっちゃけ、公務員の行政職とか技術系とかだって、
サビ残普通で労基法守ってるわけじゃねーし、

俺、商社なんだけど、別に気にしてねーぞ。
そうすっと、日本全国ブラックになるなw
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
137 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:14:17.67 ID:+y3Xvlmo
>>131
どうやって生活してるの!?
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
147 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:19:06.90 ID:+y3Xvlmo
>>138
お前の住んでる都道府県庁受けてみたら?
30くらいまでいけたんじゃなかったけな?
俺んちのニーチャンは、家庭の事情で転職して、そこで働いてるよ。
勿論コネなし。

昔っから頭はスゲー良かったけど。俺の憧れ。ブラコンです。
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
156 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:23:23.73 ID:+y3Xvlmo
>>152
「無駄を削れ!無駄を削れ!」って喚いていたら、
自分自身が削られた。

そういうわけですね。
【就職】4人に1人が働けない時代に? 大学生の就職率 [12/03/07]
162 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/11(日) 20:25:20.25 ID:+y3Xvlmo
>>155
24才で手取り22万でも、ボーナスが年4箇月分とか出たら、今のご時世ソコソコじゃね?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。