トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月01日 > h84l6e71

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/3125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006700000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]

書き込みレス一覧

【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
4 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:26:05.80 ID:h84l6e71
実用書に期待!
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
6 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:27:45.87 ID:h84l6e71
興行的に販売される書籍は、電子書籍に向かない。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
12 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:36:53.55 ID:h84l6e71
電子書籍だと発行部数の操作が難しいので、あまり文芸作品は成功しない。最初の数年は物珍しさから売れる傾向にある。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
15 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:51:09.60 ID:h84l6e71
キンドルは成功してもらわないと困る。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
18 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:53:13.72 ID:h84l6e71
講談社はインクジェットの印刷機で少量の文芸作品も印刷できるようにしたらしいね。この選択は正しい。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
21 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 13:55:20.40 ID:h84l6e71
キンドルにGPSが付けばガイドブックとしても利用できる。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
27 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:00:14.10 ID:h84l6e71
キンドルはスマホやPCとは全く違った使い方によって、全く違ったカテゴリーになる。



ヴォゴン星人に地球を破壊される日に備えとして必要。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
29 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:05:13.44 ID:h84l6e71
チャレンジ自体は評価!
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
33 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:08:04.55 ID:h84l6e71
海外では文芸領域は失敗したみたいだね、実用書の改訂版需要が主。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
46 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:24:55.38 ID:h84l6e71
米国でも文芸領域では電子書籍は不毛。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
50 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:29:34.35 ID:h84l6e71
電子出版で文芸領域を開拓できれば角川の時代になる。恐らく新カテゴリーが必要になる。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
53 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:31:14.63 ID:h84l6e71
>>48 吸血鬼ものがティーンズの女子に人気。電子書籍向きではなかったけどね(笑)。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
70 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:45:17.88 ID:h84l6e71
品揃えとして文芸作品の確保は必要なのかもね、淘汰は市場が行う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。