トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月01日 > g20sI0IQ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020520145000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【モバイル】ノキア(Nokia)が低価格「ウィンドウズフォン」発表、株価は急落[12/02/28]
【電気機器】ルネサス、NVIDIAと共同で次世代LTEスマホ向けソリューションを開発 [02/29]
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
【IT/株式】米Apple(アップル)、時価総額40兆円に--日本の大手電機メーカー8社の総額の3倍超 [02/29]
【企業】シャープ 過去最悪の最終赤字に “屋台骨”テレビ事業崩壊で生存の岐路 [12/02/29]
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
【セキュリティ】100%感染防止のソフトなし--横浜国大の研究グループが市販11社のウィルス対策ソフトをテスト [02/29]
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
【ネット】子供のゲームでのトラブル事例 いつの間にか7万円も…オンラインゲームのアイテム購入トラブル[12/02/29]
【PC/英国】カードサイズの超小型35ドルPC、発売数時間で完売[12/03/01]

書き込みレス一覧

【モバイル】ノキア(Nokia)が低価格「ウィンドウズフォン」発表、株価は急落[12/02/28]
121 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 09:36:21.08 ID:g20sI0IQ
>>107
そりゃうれしい限りだが...
【電気機器】ルネサス、NVIDIAと共同で次世代LTEスマホ向けソリューションを開発 [02/29]
5 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 09:42:51.19 ID:g20sI0IQ
>>4
Tegra3 再生 でググルよろ氏。
まぁ道が再生などしない人には関係ないが。
一部にはiPad2程度の性能と言う酷評もある。
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
34 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 11:26:53.72 ID:g20sI0IQ
>>15
おぃ興奮しているのは分かるが、win8の実績を今言うのは気が早いぞ。
言いたいのはWin7じゃないか?
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
36 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 11:28:44.96 ID:g20sI0IQ
>>29
ビスタはパッチあてて軽くなったぞ。

winでぃするために無茶苦茶言うなよ。
【IT/株式】米Apple(アップル)、時価総額40兆円に--日本の大手電機メーカー8社の総額の3倍超 [02/29]
327 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 11:31:13.98 ID:g20sI0IQ
これ、マネーゲーム化してるな。
そろそろ逃げ時だから、株主も配当請求したんじゃね?
配当貰ったら売り抜ける可能性大。
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
41 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 11:43:09.07 ID:g20sI0IQ
>>37
オマエは色々偏ってるな。
VISTA搭載のPCは、Win8への切り替えで確実に早くなる。
Win7ノートPCはOS入れ替える予定は無いが、Vistaは入れ替えようと思ってる。

それくらいVistaは遅い。
【企業】シャープ 過去最悪の最終赤字に “屋台骨”テレビ事業崩壊で生存の岐路 [12/02/29]
274 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 11:59:51.74 ID:g20sI0IQ
>>273
大型(60インチ)と10インチレチナ液晶で充分じゃね?
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
54 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 12:16:48.18 ID:g20sI0IQ
>>48
iPadって携帯Web端末としてのタブレットじゃないか。
アンドロイドTabやスマホのジャンル。
WP8とWoAはこのジャンルだけど、みんなが欲しがってるのはWin8はスレートPCだからジャンルが違う。

WoAは微妙すぎてとりあえず様子見るだろ。
【IT/株式】米Apple(アップル)、時価総額40兆円に--日本の大手電機メーカー8社の総額の3倍超 [02/29]
346 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 12:17:56.11 ID:g20sI0IQ
アップルは真剣にヤバイと思うぞ。
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
69 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 14:35:29.48 ID:g20sI0IQ
>>52
XPはセキュリティーホールがあるからVistaになったんだろ。
で、Vistaが重すぎたからWin7が出た。
そしてWin8は、セキュリティーと速度を両立する新API、諸々のタイプのPCに対応するUI&マルチCPU対応のOS。

期待しちゃうのは仕方が無い。
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
572 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 15:21:13.14 ID:g20sI0IQ
中卒フリーターの妄想だな。
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
80 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 15:27:01.74 ID:g20sI0IQ
>>77
デスクトップやノートPCでタッチ操作させる訳無いだろ。
でかいアイコンみたいなもんだし、タスクバーみたいなものもあるしwinキーでランチャー的にも呼び出せる。
【セキュリティ】100%感染防止のソフトなし--横浜国大の研究グループが市販11社のウィルス対策ソフトをテスト [02/29]
55 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 15:46:50.43 ID:g20sI0IQ
>>53
で、その万能盾を持った商人をその客が万能矛で突いた。
盾は大きく弾かれ商人は転倒し矛が刺さって死んでしまいました。
盾は矛で貫かれはしなかったが、矛は人を貫きその役目を全うしました とさ。
【出版】大手出版社初、角川グループがAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約を締結 [03/01]
108 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 15:52:35.56 ID:g20sI0IQ
てか、ワリとどうでも良くないか?
配信の独占契約結んだわけでもあるまい。
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
598 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 16:01:44.49 ID:g20sI0IQ
>>590
ゴミの出し方や、地区単位の清掃奉仕、回覧板の処理程度は決まりがあるだろ。
冠婚葬祭での近隣でのお世話とかは、もう残ってるところあまり無いと思うぞ。
ゴミ出しや清掃法師が嫌なら、集合住宅に住めば免除されるし。
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
89 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 16:04:59.03 ID:g20sI0IQ
>>85
キネクトは勘弁してくれw
モニターの前で手を振るなんて恥ずかしすぎる。
【ネット】子供のゲームでのトラブル事例 いつの間にか7万円も…オンラインゲームのアイテム購入トラブル[12/02/29]
45 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 16:27:24.60 ID:g20sI0IQ
>>39
モバゲーの社員は会社へ経費請求できるの?
それとも、別会社立ち上げてレアアイテムを換金してるん?
【PC/英国】カードサイズの超小型35ドルPC、発売数時間で完売[12/03/01]
65 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 16:34:08.33 ID:g20sI0IQ
>>59
Apple][なら知ってるけどな、1は知らん。
日本に入ってるのか?
【OS】マイクロソフト(MS)、「Windows 8 Consumer Preview」を提供開始[12/03/01]
99 :名刺は切らしておりまして[sage]:2012/03/01(木) 16:58:13.64 ID:g20sI0IQ
>>88
マウスパッドなら下辺でスタートメニューがスクロールできれば使いやすいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。