トップページ > ビジネスnews+ > 2012年03月01日 > KpVI5xT9

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001611110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
【労働環境】まるで現代版『ああ野麦峠』 和民元店長が経験した修羅場--ワタミ側「『元店長』とはどこのどなた?」 [02/29]
【車/経営】マツダの巨額増資に"疑問の声" [02/25]
【自動車】ただのクルマ好き? 創業家出身、トヨタ・章男社長の評価 (産経ニュース)[12/02/29]

書き込みレス一覧

【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
756 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 19:31:48.28 ID:KpVI5xT9
セブンイレブンやローソン100とかないし、医者もレベルが低いので病気になったら大変。

元気な人がノンビリ暮らすにはいいけど、労働生産性が低いから給料安い。

関東では1日に5・6件回る工事でも、辺境では3・4件しか出来ない。
【労働環境】まるで現代版『ああ野麦峠』 和民元店長が経験した修羅場--ワタミ側「『元店長』とはどこのどなた?」 [02/29]
364 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:13:14.30 ID:KpVI5xT9
>>362
一部上場だって薄給で、終電なくなってオフィスの冷たい床で寝たりするよ。 
もちろん残業代は出ない。

過労で同僚が亡くなるなんてよくあるし。

【車/経営】マツダの巨額増資に"疑問の声" [02/25]
424 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:31:06.86 ID:KpVI5xT9
このエンジンは商業車にも投入すべきだろう。
海外で荒稼ぎできるのにもったいない。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_15722/
【労働環境】まるで現代版『ああ野麦峠』 和民元店長が経験した修羅場--ワタミ側「『元店長』とはどこのどなた?」 [02/29]
379 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:37:18.50 ID:KpVI5xT9
仙台で被災したときは、みんな事務所で頭洗ってたよ。

ガスが止まって、何日も風呂入れなかったし。
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
815 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:44:29.66 ID:KpVI5xT9
>>805  仙台あたりでもよく聞く話だね。

都内のマンションと仙台の木造一軒家では室温は雲泥の差。
家建ててから、寒いからやっぱ帰るとか頭が弱い。
【車/経営】マツダの巨額増資に"疑問の声" [02/25]
426 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:48:44.13 ID:KpVI5xT9
今の4代目ボンゴは13年目。
つまり、そろそろモデルチェンジのタイミング。
ここで高性能ディーゼル商用車が出せないと終わりでしょ。
【自動車】ただのクルマ好き? 創業家出身、トヨタ・章男社長の評価 (産経ニュース)[12/02/29]
188 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 20:55:52.06 ID:KpVI5xT9
>>185 同意

カリバーの社長は 『車なんて別に好きじゃない』 って明言してる。
創業者と世襲者との格の違いだ。
【コラム】田舎暮らしは生活費安上がり…はウソ!(ZAKZAK 定年後の落とし穴)[12/03/01]
855 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 21:16:18.97 ID:KpVI5xT9
地方に転勤になって驚いたのは、ともかく歩かない事。

300メートルの移動でも車使う。
【車/経営】マツダの巨額増資に"疑問の声" [02/25]
429 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 22:14:00.80 ID:KpVI5xT9
>>428 この際、パワートレインだけ新型に・・・・
【自動車】ただのクルマ好き? 創業家出身、トヨタ・章男社長の評価 (産経ニュース)[12/02/29]
228 :名刺は切らしておりまして[]:2012/03/01(木) 23:49:37.77 ID:KpVI5xT9
社長が英語できないのに、世界でも有数規模のトヨタってスゴイ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。