トップページ > ビジネスnews+ > 2012年01月05日 > MZ1Mz30o

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数160000000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
【自動車】トヨタ、販売は848万台 2012年の世界計画[11/12/22]
【自動車】米IIHS調査「安全な車」でトヨタ首位 15車種を選出[11/12/15]
【コラム】最悪の状況に関わらず「解雇ゼロ」…トヨタの人間を尊重する精神に、復活を確信した(中央日報) [12/14]
【自動車】トヨタ、現代から主要部品の輸入検討 円高で割安に[11/12/15]
【技術】技能五輪全国大会、閉幕 トヨタ最多の金7個[11/12/20]
【自動車】トヨタが小型ハイブリッド車「アクア」発売 月販目標は1万2000台[11/12/26]
【経済政策】エコカー補助金、1台10万円…経産省が検討着手 [12/10]
【自動車】トヨタを「ネガティブ」に引き下げ:ムーディーズ [11/12/23]
【自動車】ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス…2年連続で [12/08]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
533 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:00:23.04 ID:MZ1Mz30o
 東海地区各書店でベストセラー!

 “リコール問題” “架空販売” 等、不祥事の続出のワケ 13刷!
マスコミ最大のパトロン 【トヨタの正体】
             『週間金曜日取材班』  定価1050円(税込)

《主な内容》
クルマ雑誌が書けないトヨタ車の評判/レクサスの中身/偽りのプリウス神話/
トヨタ生産方式で病む社員/誕生した闘う組合、ほか
トヨタが嫌う男たちの対談

  読者からの反響が、益々広がっています!

★トヨタ車は特徴がないし、かんばん方式も下請けいじめと思っていたので
  買う気がしなかったが、この本を読んで、ますますそんな気がしてきた。
★おもしろかったですが、実際はもっと大変ですよ。聞いた話ですが自殺が
  非常に多い、ノイローゼの人も多い、カウンセラーが多く配置されている
  とのことです。
★極端な表現だと思われる部分もあるが、大半がなるほどと納得できた。
★小生の感じている事と同じ事が書かれており、トヨタに対する不信感が
  益々募ってきました。(今回のハイラックスサーフのリコール問題の発表時
  の広告、等)
★面白かった。やっぱりトヨタはおかしい。メディアもおかしい。
★今までになく、この日本最大の黒幕会社の実体を暴き、真実の姿をあまねく著された
  この本に非常に感嘆しました。
★10年前より、トヨタの従業員の傲慢な態度が目に付いたが、特にここ数年ひどくなって
  いるように思う。
                   中日新聞 '06/11/05 3面下段広告より

【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
535 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:02:07.77 ID:MZ1Mz30o
リコール:トヨタが「ウィッシュ」など56万5756台
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060531k0000m040052000c.html

トヨタ自動車は30日、乗用車「ウィッシュ」や「プリウス」など計9車種56万5756台(02年9月〜05年11月製造)について、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハンドル操作ができないトラブルが計31件起きているが、事故は起きていないという。
国交省は大規模なリコールになったことについて「部品の共通化が進んでいるため、
売れ筋の車で同時にトラブルが起きた」とみている。

【自動車】トヨタ、販売は848万台 2012年の世界計画[11/12/22]
73 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:02:24.91 ID:MZ1Mz30o
リコール:トヨタが「ウィッシュ」など56万5756台
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060531k0000m040052000c.html

トヨタ自動車は30日、乗用車「ウィッシュ」や「プリウス」など計9車種56万5756台(02年9月〜05年11月製造)について、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハンドル操作ができないトラブルが計31件起きているが、事故は起きていないという。
国交省は大規模なリコールになったことについて「部品の共通化が進んでいるため、
売れ筋の車で同時にトラブルが起きた」とみている。

【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
536 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:02:59.85 ID:MZ1Mz30o
これはリコールで

ダイナ、トヨエースのリコール
toyota.jp/recall/2007/0629.html

動力伝達装置において、クラッチレリーズレバーの強度が不足しているため、クラッチ操作によりレバーに亀裂が生じるものがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、当該レバーが変形し、クラッチが切れなくなり、最悪の場合、走行不能となるおそれがあります。


これはサービスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダイナ、トヨエースのサービスキャンペーン
toyota.jp/recall/campaign/070308.html

動力伝達装置の6速手動変速機内部のメインシャフトの加工が不適切なため、浸炭層まで削り、部分的に細くなっており、
強度が不足しているものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、当該シャフトが折損し、4速及び5速での
走行ができなくなるおそれがあります。

【自動車】米IIHS調査「安全な車」でトヨタ首位 15車種を選出[11/12/15]
72 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:03:14.61 ID:MZ1Mz30o
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。

=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four
水冷V型8気筒DOHC32バルブ
3968cc
autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html

【コラム】最悪の状況に関わらず「解雇ゼロ」…トヨタの人間を尊重する精神に、復活を確信した(中央日報) [12/14]
234 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:05:17.27 ID:MZ1Mz30o
       ★★★リケンへ給水 周辺水道閉める★★★

新潟県柏崎市にある自動車部品メーカー「リケン」の工場は、地震による被害で、一時、操業を停止していましたが、
23日までに水の供給が再開されたことなどから操業を再開しています。ところが23日になって、工場につながって
いる水道管3本のうち、2本で水漏れが見つかり、操業を維持するのに必要な水の供給が困難になったことから、
柏崎市は、

周辺住民へ給水していた水道管の栓を閉め、工場へ優先的に水を送る措置をとりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これによって、「リケン」の周辺に住む1300世帯で、再び断水になるおそれがありましたが、

柏崎市によりますと、ほかの水道管の復旧が進んだことから、断水は一部にとどまったということです。
周辺に住む住民は「朝から出ていた水が、いきなり出なくなったので驚きました」と話していました。
これについて柏崎市ガス水道局は「住民に迷惑をかけるおそれはあったが、ほかの水道管の復旧を急いで
住民への影響は最大限に抑えるべく努力した」と話しています。また、
柏崎市の会田洋市長は「わたしとしては、優先順位を考えて復旧にあたるように現場には指示しており、
リケンについては、全自動車業界が影響を受けていることを考えて対応するように指示した」と話しました
www3.nhk.or.jp/news/2007/07/24/d20070723000124.html

【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
537 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:06:46.58 ID:MZ1Mz30o
タレコミまでキターーーー !!

hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180518432/796

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:01:22 ID:LRhtvSDv0
トヨタも認識してますよ、アイシスの諸問題は。
ルーフ周辺の問題も当然。


minkara.carview.co.jp/userid/124704/blog/c6194/p3/
屋根が凸凹になるアイシス


【自動車】プリウス、6カ月連続1位 11月の新車販売ランキング[11/12/06]
538 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:07:22.06 ID:MZ1Mz30o
哀死すって・・・酷いね。酷すぎる。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/26(木) 19:23:21 ID:piF7QpPW0
ルーフはどうか知らんが、バックドアの歪み凹みは本当の話です。
ナンバーフレームの上のISISと書いてあるシルバーのパネルの、
端のどちらかが錆びていれば100%歪んでいますよ。

プラタナならPLATANAと書いてある少し上あたりと、その真逆に歪みがあるはずです。
よく見ないと判らないですが、ライトなどを当てると判りやすいですよ。
そのままだと売るときに査定に響くのでよく確かめましょう。


前期のGエディションが出る前の型は、かなりの確立で起こります。
その辺からバックドアの対策品に変更になってますので。

アイシスは2年程所有しましたが、今までに無いぐらい不具合が多かったです。
今でもデザインは嫌いではないですが・・・

まぁ、救いはリセールが良い位でしょうか?
オーナーの方で嫌気がさしてる方は早めに売ることをお勧めします。

あと最後にバックドア歪みで新品のバックドアにディーラーにクレームで交換してもらいました。
で帰ってきた車を見てびっくり・・・・

ねじの頭のツブレ・ナメは仕方ないにしても、付けたあとにそのネジ頭を塗装してないw
まぁ、あからさまにバックドア変えましたよ!的な・・・
で、挙句の果てにはそこからサビが・・・・

まぁ、そんな訳でトヨタの車は2度と買いませんw

【自動車】トヨタ、現代から主要部品の輸入検討 円高で割安に[11/12/15]
462 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:22:54.17 ID:MZ1Mz30o
他社の売れ筋をパクり、テストはカンニングし、カテゴリーを潰す。
中国人も<;`∀´>も盗用多(恥)の手癖に震え上がる。

【技術】技能五輪全国大会、閉幕 トヨタ最多の金7個[11/12/20]
58 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:24:34.91 ID:MZ1Mz30o
他社の売れ筋をパクり、テストはカンニングし、カテゴリーを潰す。
中国人も<;`∀´>も盗用多(恥)の手癖に震え上がる。

【自動車】トヨタが小型ハイブリッド車「アクア」発売 月販目標は1万2000台[11/12/26]
944 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:25:44.34 ID:MZ1Mz30o
盗用多(笑)は本当に腐れ企業だな。

トリクロロエチレンの土壌・水質汚染やアスベスト汚染も酷かったな。

【経済政策】エコカー補助金、1台10万円…経産省が検討着手 [12/10]
647 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:26:26.37 ID:MZ1Mz30o
盗用多(笑)は本当に腐れ企業だな。

トリクロロエチレンの土壌・水質汚染やアスベスト汚染も酷かったな。

【自動車】トヨタ、販売は848万台 2012年の世界計画[11/12/22]
74 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:32:17.43 ID:MZ1Mz30o
盗用多(笑)は本当に腐れ企業だな。

トリクロロエチレンの土壌・水質汚染やアスベスト汚染も酷かったな。

エコとは程遠い環境汚染企業なのが実態だろ。

【自動車】トヨタを「ネガティブ」に引き下げ:ムーディーズ [11/12/23]
143 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:33:55.86 ID:MZ1Mz30o
盗用多(笑)は本当に腐れ企業だな。

トリクロロエチレンの土壌・水質汚染やアスベスト汚染も酷かったな。

エコとは程遠い環境汚染企業なのが実態だろ。

【自動車】ドイツで最も故障の少ない車はトヨタのプリウス…2年連続で [12/08]
558 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:34:35.33 ID:MZ1Mz30o
盗用多(笑)は本当に腐れ企業だな。

トリクロロエチレンの土壌・水質汚染やアスベスト汚染も酷かったな。

エコとは程遠い環境汚染企業なのが実態だろ。

【自動車】トヨタ、金型を低コスト化 新興国手法“逆輸入”[11/12/19]
131 :名刺は切らしておりまして[]:2012/01/05(木) 00:37:26.02 ID:MZ1Mz30o
誇大広告に眼が眩んでしまって・・・・トヨタ(笑)車を購入してまで自ら望んで実験動物になり
家族までも実験動物にして不幸のどん底に陥れる欠陥トヨタ(笑)車乗りが増えそうだ。



金を出してまで不幸になろうとするだなんて哀れな連中だな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。