トップページ > ビジネスnews+ > 2011年12月19日 > blLjqEgV

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【金総書記死去】「有事のドル買い」韓国ウォンが急落 日経平均も大幅に下落…韓国は5%近く下げ [11/12/19]
【電力】発電コスト 2030年試算 風力8.8円、太陽光12円[11/12/13]
【電力】関西電力管内で節電開始 10%以上、3カ月間 九州電力管内でも5%以上の節電が26日開始[11/12/19]
【自動車】「HV車は通過点の技術に過ぎない」…ルノーCEO、エコカーの”本命”はEV車だと自信 [12/04]
【電力】発電するほど赤字、火力頼みの電力会社苦境[11/12/18]

書き込みレス一覧

【金総書記死去】「有事のドル買い」韓国ウォンが急落 日経平均も大幅に下落…韓国は5%近く下げ [11/12/19]
120 :名刺は切らしておりまして[sageて]:2011/12/19(月) 21:31:08.87 ID:blLjqEgV
もっと円は下がっていいだろ!
【電力】発電コスト 2030年試算 風力8.8円、太陽光12円[11/12/13]
706 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/12/19(月) 21:48:23.32 ID:blLjqEgV
まあ電気代が上がるから、素で太陽光のコストパフォーマンスが上がってる。
火力最強であることと、燃料価格は、高騰することはあっても、需要が減っても供給国の引き締めで低下しないからな。
よって太陽光は導入しといて損は無いが、コンディショナはケチらないほうがいいね。
【電力】関西電力管内で節電開始 10%以上、3カ月間 九州電力管内でも5%以上の節電が26日開始[11/12/19]
23 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/12/19(月) 21:59:49.29 ID:blLjqEgV
エコウィル補助金つゆだくで解決。
【電力】発電コスト 2030年試算 風力8.8円、太陽光12円[11/12/13]
708 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/12/19(月) 22:01:45.57 ID:blLjqEgV
自然エネルギーイノベーションは、資源経済小国から始まるのかね。
【自動車】「HV車は通過点の技術に過ぎない」…ルノーCEO、エコカーの”本命”はEV車だと自信 [12/04]
411 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/12/19(月) 22:40:48.85 ID:blLjqEgV
>>402
ヒートポンプはポンプであって、低温(温度差)に弱いからな。
>>410
採掘コストの安い油田は数十年以内に枯れる。今後は深海底や大深度の油田やオイルサンド、又はシェールガスなどからの合成油が主流となるだろう。
内燃機関のコストパフォーマンスのメリットは、あまり長くない希ガス。
【電力】発電するほど赤字、火力頼みの電力会社苦境[11/12/18]
248 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/12/19(月) 22:44:21.07 ID:blLjqEgV
どんどん値上げしろ。
かかるコストは転嫁すべし。
ただし、風力などの自然エネルギーの買電価格も値上げしろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。