トップページ > ビジネスnews+ > 2011年09月24日 > w86nE+DJ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01111000000065320020329440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
【財政】日本の"借金限度額"は一体いくらなのか? [09/19]
【復興】東北の海洋生態系再生へ--文科省『東北マリンサイエンス拠点』づくりに130億円を予算盛り込み [09/24]
【IT】Mozilla、『Firefox』の6週ごとの高速リリースについていけない企業向けに延長サポートを提案 [09/24]
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
【サービス】米Groupon(グルーポン)が過去の売上高を訂正、なんと売上高が半分に! --GoogleからスカウトしたCOOは退任 [09/24]
【行政改革】財務省、大阪府に年10億円の万博公園賃料請求--独人『日本万国博覧会記念機構』の資産継承めぐり [09/24]

書き込みレス一覧

【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
680 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 01:51:21.73 ID:w86nE+DJ
冷静に考えて1603年以来、400年以上現在進行形の日本の都なわけで、
記録的にも398年を誇る京都をすでに超えてしまっているのよね。
日本史上の最長記録を絶賛更新中。

大阪に引き籠ってる人は東京の巨大さを実感できないようだけど、
東京23区の地図を広げてみれば分かる通り、隅々まで著名地。
関東大震災や東京大空襲を経て、古い物は何一つ残っていないのに脅威的だと思う。

差し迫った問題として国会議事堂や鉄道インフラの老朽化が挙げられるけど、
移転しろと言われて出来る規模じゃないからね。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
695 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 02:57:01.52 ID:w86nE+DJ
>>687
現実問題として東京の皇居と京都の御所じゃスケールが違いすぎると思うぞ。
宮城というだけあって元々は城、要塞。それも世界的に見ても桁外れに巨大な。

>>689
ああ、すまん。改札〜改札で考えてくれ。
大企業のオフィスでも駅から徒歩10分以上なんてザラだからな。
自宅の最寄駅から大手町、新宿、渋谷、池袋、品川、上野、秋葉それぞれの駅に
30分以内で到着できるという条件。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
710 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 03:23:54.54 ID:w86nE+DJ
>>707
君は自分では気付いていないようだけど、東京に対する憧れが強すぎるんだよ。
大阪とか地方の人は大抵がそうらしいけどね。

まだ、首都圏最底辺と呼ばれる千葉県人の方が余裕があるというか・・・
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
732 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 04:16:05.74 ID:w86nE+DJ
これだけ憧れられているということは21世紀の間は東京が首都だと思うよ。

拝見していると地方の人(とくに大阪の人かな?)は
東京を夢の国か神の国のように思っている。

住んでいる限り、鉄道が沢山走っているだけで至って普通だと思うけどね。
たまに田舎へ行くと『さすがに空が広いなぁ』とは感じるけども。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
890 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:29:16.29 ID:w86nE+DJ
>>834
東京志向というより、下品なのが嫌いなんだよ。
東京と言っても足立区とか誰も住みたがらない。

けれど、関西の人に足立区が下品といっても誰も理解できないと思う。
なぜなら関西の人の目に足立区は非常に上品で平和に映るからだ。

そういうわけで大阪の人はとりあえず教育のレベルを上げた方が良いと思う。
京都、奈良がベスト3常連なのに大阪は47位が指定席。
こんな状況で移住してもらえると考えられるのは知能レベル最底辺の為せる業。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
897 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:36:12.63 ID:w86nE+DJ
>>894
皇居と御所のスケールの違いを見れば明らかだろ・・・
もしかして皇居を見たことが無いのに言ってるとか?
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
904 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:45:32.84 ID:w86nE+DJ
>>899
だから、京都や奈良はトップ3常連だと言っておろう。
俺が高卒でも通用しているのは『京都の高卒』だからに他ならない。

大阪は毎年、最下位だよね。同じ近畿者として恥じている。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
907 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:48:39.96 ID:w86nE+DJ
だいたい、近畿地方ってのは総じて学力が高いのよ。
代名詞的な京都、奈良だけでなく兵庫や三重も大抵上位に食い込んでる。

恥ずかしいのは大阪だけだ。
むしろ関東の人は近畿地方内での『大阪の馬鹿にされっぷり』を知らな過ぎる。
大阪出身というだけで、ほぼ確実にアホ決定だよ。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
916 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:54:49.39 ID:w86nE+DJ
>>911
いや、阪急物件って東京ではめっちゃ馬鹿にされてるよ。
それに東京の高級住宅街って酷く流動的で番町エリアや田園調布や常盤台なんてとっくに廃れてるし、
田園都市線も有名な地獄路線で高級感まるで無し。

渋谷駅を見てみな?
帰宅時間の下り(田園都市線)と上り(半蔵門線)の人の数の違い。
どう見たって田園都市線など負け組専用路線。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
921 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 12:59:15.62 ID:w86nE+DJ
>>917
それと大阪に何の関係がある?
だいたい京都や奈良が『近畿地方の恥部である大阪』と一緒にされたいと思っているとは到底考えられない。
近畿地方内で大阪の味方がいるとすれば和歌山くらいだろうな。

あそこは、とんでもない秘境だから電車もギリギリ新大阪に繋がっている程度。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
927 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 13:10:13.12 ID:w86nE+DJ
>>923
京阪奈とか勝手に言ってるのは大阪だろ。
俺は京奈和の方がいいな。和歌山は天領だった関係で秘境のくせに美人が多いんだ。

>>924
単純に安普請だから嫌がられているのだが・・・
だいたい君が憧れている東急物件だって東京では格式が高いとは思われていない。
電鉄系という時点で『庶民派』のカテゴリーだ。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
933 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 13:17:42.58 ID:w86nE+DJ
>>929
あの知事は真性のキ印だから首都機能を分散したかったのではなく、
東電の責任を分散させたかったのだろうw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
943 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 13:28:15.13 ID:w86nE+DJ
仮に大阪へ行けと言われたら、素直にアメリカへ渡ると思う。
東、西で言うからゴッチャになってるけど、
上か下かで見ればその方向は下だろ?

俺は上昇しかしない人間なんだ。
【財政】日本の"借金限度額"は一体いくらなのか? [09/19]
546 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 13:44:24.46 ID:w86nE+DJ
>>545
そうかな?
生産性、効率性、合理性・・・この辺りを蔑ろにするアホ社会は何れ廃れると思う。
円安だの円高だのは市場環境だから仕方が無いとしてさ。

金融政策で人々の生活が向上するとか考えている時点で、
腐って堕落した社会主義者なのよね。

日本が駄目になった一番大きな要因は左傾化したことだと思うよ。
もはや思想が極端に左傾化していることにすら気付いていない。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
950 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 13:46:55.40 ID:w86nE+DJ
少なくとも俺にとってのブレイクスルーは大阪じゃないという話。

どうしてもどこかにブレイクスルーせにゃならんという話であれば、
いっそ合衆国市民になるという話をしているのであって、
基本的に東京でまだやるべきことがあると思っている。

逆にルサンチマンの都・大阪で俺がやるべきことは何一つ無い。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
960 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 14:00:09.51 ID:w86nE+DJ
>>956
大阪は立地は悪くないと思うのだけど、人間のレベルがどうしようもないからね・・・
今いる日本最下位レベルの人間をどこかに追放するか、
2世代、3世代かけて改善するしか道が無い。

どちらも現実的では無いよね。選択を迫られたとして、
俺のように『どちらも選択しない人(アメリカ行きを選択する人)』が大多数だろうし。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
975 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 14:20:51.25 ID:w86nE+DJ
>>965
おやすみやす

とか?
別に観光客向けの商売をしていたわけじゃないから、
ここまでコテコテの京都弁は祖母の代までしか話さなかったけどな。

だいたい、本物の京都弁なんて聞いて育った俺みたいので無い限り、
君らには分からんだろう。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ[11/09/21]
983 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 14:34:15.33 ID:w86nE+DJ
>>976
明治維新から戦後まで東北は完全に見捨てられていたわけだが・・・
(北海道開拓に始まって、満州開拓など東北に構っている余裕が無かった)

その経緯が田中角栄や小沢一郎を生んだわけね。
【復興】東北の海洋生態系再生へ--文科省『東北マリンサイエンス拠点』づくりに130億円を予算盛り込み [09/24]
7 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 15:17:46.41 ID:w86nE+DJ
で、誰得なの?
東京電力がやったことの後始末になぜ税金が130億円も投入されるの?
【IT】Mozilla、『Firefox』の6週ごとの高速リリースについていけない企業向けに延長サポートを提案 [09/24]
25 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 15:26:07.84 ID:w86nE+DJ
今やChromeかSafariかという時代だね。
【復興】東北の海洋生態系再生へ--文科省『東北マリンサイエンス拠点』づくりに130億円を予算盛り込み [09/24]
30 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 18:14:39.26 ID:w86nE+DJ
しかし、>>1の関連記事を見るとどこの省庁もまじめに復興政策に取り組もうとは考えていないみたいだな。
完全に政争の具と化してるw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
116 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 18:32:04.51 ID:w86nE+DJ
しかし、こういう話題が注目されるということは、
みんな福島の復興などもうどうでも良いと思っているのだろうね。

まあ、実際の被害状況がよく分からないのもあるけど。
【サービス】米Groupon(グルーポン)が過去の売上高を訂正、なんと売上高が半分に! --GoogleからスカウトしたCOOは退任 [09/24]
113 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 20:00:34.72 ID:w86nE+DJ
>>110
広告費と思われ。
【行政改革】財務省、大阪府に年10億円の万博公園賃料請求--独人『日本万国博覧会記念機構』の資産継承めぐり [09/24]
30 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 20:04:51.19 ID:w86nE+DJ
俺もこの請求は至って当然だと思う。

>9月15日、財務省に乗り込んで無償貸し付けを迫ったが、

逮捕しろよw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
125 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 20:16:24.18 ID:w86nE+DJ
>>123
>高御座も御所に置いてある。

今どき、何に使うんだよw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
152 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 21:08:02.97 ID:w86nE+DJ
しかし、今年に入ってから頻繁にこの話題を聞くけど、
>>131大阪ってそんなに状況がヤバイの?

断末魔の雄叫び?
【行政改革】財務省、大阪府に年10億円の万博公園賃料請求--独人『日本万国博覧会記念機構』の資産継承めぐり [09/24]
40 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 21:46:16.01 ID:w86nE+DJ
>>39
大阪にとっては福島の復興より優先される問題なんだな・・・
大阪人らしい根性だけどTPOを考えて貰いたい。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
180 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:02:29.14 ID:w86nE+DJ
てか、東京(江戸)はすでに大震災や大空襲を
何度も乗り越えて来ている日本史上最長の首都なわけで・・・

震災や火災への対策についてはおそらく日本で一番強固。
この春の1000年振りの大震災でも『エア被災』と
呆れ返られるほどの無敵っぷりを誇示した。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
194 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:12:05.58 ID:w86nE+DJ
>>189
大阪って唯一と呼べるほど整備されてたっけ?
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
200 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:18:45.25 ID:w86nE+DJ
>>197
なぜ俺が京都人だと分かったかはさておき、あまり興味が湧かないねぇ。
川崎や大宮の再開発の方が興味あるよ。大阪の話題よりスケールも大きいだろうし。
【行政改革】財務省、大阪府に年10億円の万博公園賃料請求--独人『日本万国博覧会記念機構』の資産継承めぐり [09/24]
42 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:22:32.90 ID:w86nE+DJ
>>41
被害妄想が強杉だよw
そのレスの中に大阪を批判しているものが幾つあるのよ?

君が無職なのは東京のせいじゃない。
無職と無能は紙一重だぞ。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
207 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:24:36.19 ID:w86nE+DJ
>>202
京都の場合は新線開業と引き換えに在来線が廃線になってるからトントンだと思う。
【行政改革】財務省、大阪府に年10億円の万博公園賃料請求--独人『日本万国博覧会記念機構』の資産継承めぐり [09/24]
44 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:26:25.07 ID:w86nE+DJ
京大卒なのに無職なの?
それって根本的な部分を全否定されてるじゃんw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
211 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:31:37.20 ID:w86nE+DJ
>>205
んー、なんか普通だね。
こちらは六本木ヒルズ一体で全勝できそう。
(東京タワーやスカイツリー、ドコモタワーやサンシャイン60などは出なくて良い)
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
233 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:54:14.15 ID:w86nE+DJ
>>227
英国(ロスチャイルド)の意向もあったんじゃないかな。

皇居の隣に馬鹿デカイ英国大使館が立ってるけど、
あそこは元々江戸城を守る侍たちが住んでいた場所だろ?
世界史上最大の城郭・江戸城を英国人が気に入ったのかも知れない。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
238 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 22:56:55.97 ID:w86nE+DJ
>>232
田園都市線で通勤するのか?
到底、俺には無理だなw
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
245 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 23:03:34.99 ID:w86nE+DJ
>>239
技術的には問題ないと思うけど、通信費が嵩むし、
そもそもお役人や大企業のお偉い方がIT機器を使いこなせるとは思えない。

菅総理がケータイのアドレス帳を使えなかった逸話は有名じゃないの。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
251 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 23:08:11.52 ID:w86nE+DJ
>>241
ちょっと待って。
でも、梅田のスカイビルってバブル時代の物じゃなかったっけ?
俺が中学か高校の頃にはすでにあったような・・・

バブル時代の自慢をされてもねぇ・・・
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
255 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 23:11:02.22 ID:w86nE+DJ
>>250
意味が分からんけど?
俺は基本的に地下鉄しか使わんから、田園都市線や埼京線で通勤できる連中の神経を疑うけどね。

大事な仕事の前におかしいでしょうと。仕事やる気あんのかと。
【調査】首都機能移転、75%賛成 世論調査、震災で一極集中に懸念 日本世論調査協会調べ★2 [11/09/21]
263 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/24(土) 23:26:56.42 ID:w86nE+DJ
>>262
なにが暴走都市だよw
『もんじゅ』はどうするつもりなんだ?

あれがやられたが近畿地方などフクシマの比じゃないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。