トップページ > ビジネスnews+ > 2011年09月01日 > k/OZCmFN

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011220000100101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【ソフト】国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了 [11/08/31]
【モバイル】ソニーがタブレット端末を9月発売 価格面で厳しいとの声も[11/09/01]
【鉄道】通勤電車の不満「車内放送、ちゃんとしゃべって!」--JR東日本に関する調査 (J-CASTニュース)[11/08/31]
【放送】NHKのネットラジオが9月1日開始、名称は「らじる★らじる」 [11/09/01]
【ネット】"彼氏追跡アプリ"『カレログ』が謝罪、「サービスを根本的に見直す」 [09/01]
【家電】"国内最大"、シャープが70型の液晶テレビ発売--想定価格は80万円前後 [09/01]
【コラム】東大・浜田純一総長への「東大秋入学+ギャップイヤー」インタビュー記事から想うこと(1日付朝日朝刊) [09/01]

書き込みレス一覧

【ソフト】国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了 [11/08/31]
157 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 08:12:42.93 ID:k/OZCmFN
今でこそWindows上で文字コードや改行コードを維持したまま編集できるエディタが普通にあるけど、
昔はそうじゃなかったので、このソフトのコード変換機能にはかなりお世話になったな
まあ、ほとんどそれだけが取り柄だったようなもんだけど
【モバイル】ソニーがタブレット端末を9月発売 価格面で厳しいとの声も[11/09/01]
48 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 09:24:07.86 ID:k/OZCmFN
>>34
コモディティ化した商品でシェアを取っても、あまり旨味は無いんだよね
今のソニーは昔で言うと松下みたいなポジションにいる
【モバイル】ソニーがタブレット端末を9月発売 価格面で厳しいとの声も[11/09/01]
78 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 10:00:45.62 ID:k/OZCmFN
>>70
今のタブレットはプレステ1くらいだったらエミュでいけるっしょ。
id Softwareのカーマックが、iPhoneは箱やPS3の半分くらいの性能があるって言ってた。

先日、ソニーのタブレットがPS Suiteに対応するというニュースもあったが、
ライセンスや互換の問題があって傑作ゲームをホイホイ出せるわけでもなし、
スティックやボタンが無いのは相当のハンデだと思う。
http://gigazine.jp/img/2011/01/27/playstation_suite/playstation_suite04_m.jpg
RPGとかはまだしも、アクションはかなりキツそうw
【モバイル】ソニーがタブレット端末を9月発売 価格面で厳しいとの声も[11/09/01]
79 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 10:03:15.58 ID:k/OZCmFN
スマヌ、iPhoneじゃなくて、今のiPadね
【鉄道】通勤電車の不満「車内放送、ちゃんとしゃべって!」--JR東日本に関する調査 (J-CASTニュース)[11/08/31]
50 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 11:45:55.98 ID:k/OZCmFN
変なのが印象に残りやすいだけで、たいていは普通だと思うが
【放送】NHKのネットラジオが9月1日開始、名称は「らじる★らじる」 [11/09/01]
18 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 11:54:35.05 ID:k/OZCmFN
こういうのは権利関係の処理が一番面倒なんだよな
【ネット】"彼氏追跡アプリ"『カレログ』が謝罪、「サービスを根本的に見直す」 [09/01]
29 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 16:51:11.29 ID:k/OZCmFN
民主党議員とその秘書向けのサービスにすべき

【家電】"国内最大"、シャープが70型の液晶テレビ発売--想定価格は80万円前後 [09/01]
56 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/01(木) 19:26:13.38 ID:k/OZCmFN
家庭で使う分には、でかすぎると逆に見にくいからな
【コラム】東大・浜田純一総長への「東大秋入学+ギャップイヤー」インタビュー記事から想うこと(1日付朝日朝刊) [09/01]
7 :名刺は切らしておりまして[]:2011/09/01(木) 21:48:54.23 ID:k/OZCmFN
なんか根底でずれてるよな
私達が教育してやるんだ、的な意識をどうしても感じちゃう
生徒が学びたいと思った授業を自由に受けてもらうのが一番の多様性だと思うがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。