トップページ > ビジネスnews+ > 2011年09月01日 > LZyO2LA1

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000220000010000060001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【小売】英スーパー最大手テスコが日本撤退 中国・韓国に注力 [11/08/31]
【石油】ガソリン店頭価格、3週連続下落 1リットルあたり148.3円 石油情報センター [11/08/31]
【新製品】韓国サムスン電子、自社OS「bada」搭載のスマートフォン3機種を発表[11/08/30]
【保険】中国生保大手3社、銀行窓販規制で収入鈍化 運用難も響く [11/08/30]
【不動産】埋め立て新しいほど液状化進む 大震災で国交省など分析[11/08/31]
【衛生】「尿を飲料水に」「壁が無い」など未来型トイレの数々--ビル・ゲイツ氏が世界のトイレ事情に革命を起こす? [09/01]
【建設】こわい建設事故、CGでリアルに再現 鹿島がDVD発売 下請けなどの安全対策に 2万5000円[11/09/01]
【モバイル】アマゾン(Amazon)のタブレット端末は、iPadを超える[11/08/31]
【不動産】減り続ける敷金・礼金 変わる不動産の取引慣行 [09/01]

書き込みレス一覧

【小売】英スーパー最大手テスコが日本撤退 中国・韓国に注力 [11/08/31]
116 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 05:25:58.56 ID:LZyO2LA1
日本の小売業の本当の難点は、客が「ニーズ」を持たずに来ること。
上にもレス書かれているが、とりあえず来てから買い物を決めるため、
とにかくその場でシーズを与えて楽しませなければダメ。逆に、それが足りないと
「つまんない」という漠然とした理由で客足が遠ざかる。
やっかいな事に、この無意識な変化はアンケートなどで回収できない。

ここを理解しないから、ニーズから店づくりする外資小売は失敗する。
【石油】ガソリン店頭価格、3週連続下落 1リットルあたり148.3円 石油情報センター [11/08/31]
46 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 05:32:19.47 ID:LZyO2LA1
>>41
カエルを水鍋に入れて火をかける、と同じようなもんかもな。
【新製品】韓国サムスン電子、自社OS「bada」搭載のスマートフォン3機種を発表[11/08/30]
304 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 06:20:04.16 ID:LZyO2LA1
ざっと調べると、LinuxやBSDなどの既存カーネルの上に乗っける
ハードレイヤとC++フレームワーク、WebKitやFlashでUI、って感じみたい。
ま、ぶっちゃけAndroidと同じようなもんだな。
【保険】中国生保大手3社、銀行窓販規制で収入鈍化 運用難も響く [11/08/30]
8 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 06:23:18.84 ID:LZyO2LA1
むしろ、絶対必要な商品な気もするけどな>中国で保険
【不動産】埋め立て新しいほど液状化進む 大震災で国交省など分析[11/08/31]
38 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 12:18:04.91 ID:LZyO2LA1
>>37
>ただメカニズムは不明点が多く、詳しい研究が必要としている。
という文章を捻出するために調査しました。
【衛生】「尿を飲料水に」「壁が無い」など未来型トイレの数々--ビル・ゲイツ氏が世界のトイレ事情に革命を起こす? [09/01]
18 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:12:28.84 ID:LZyO2LA1
遊べるトイレに関しては、ぶっちゃけイノベーティブじゃないな。
モニターを設置する場所は小便器の落下ポイントだ。
そして、表示される敵を射ればポイントが入る。
【建設】こわい建設事故、CGでリアルに再現 鹿島がDVD発売 下請けなどの安全対策に 2万5000円[11/09/01]
78 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:17:24.33 ID:LZyO2LA1
これ、作ったのは電車の股尾前科の会社と同じかな?
【新製品】韓国サムスン電子、自社OS「bada」搭載のスマートフォン3機種を発表[11/08/30]
335 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:27:21.76 ID:LZyO2LA1
でもこれ、ドコモが強烈にプッシュするの確定してるから、
下手すると日本でだけシェア取って外来種ガラパゴスの可能性もあるぞ。
【新製品】韓国サムスン電子、自社OS「bada」搭載のスマートフォン3機種を発表[11/08/30]
337 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:49:01.87 ID:LZyO2LA1
>>336
いや、ドコモの社長が少し前に記者会見で言ってるのよ。
サムスンからOSが出ることを大いに期待しているってね。
【新製品】韓国サムスン電子、自社OS「bada」搭載のスマートフォン3機種を発表[11/08/30]
338 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:52:50.55 ID:LZyO2LA1
それと、日本では話題になっていないけど、
ドコモと韓国テレコムが、スマフォコンテンツの統合を発表してるのよ、最近。

OSの発表やコンテンツ統合からみて、ドコモはサムスンプッシュに
舵を切ったと見ていいよ。SBとAUに喰われて馬鹿な決断をしたようだが。
【モバイル】アマゾン(Amazon)のタブレット端末は、iPadを超える[11/08/31]
41 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 18:57:15.97 ID:LZyO2LA1
>>23
アップルは無借金・現金持ちだよ。株だけじゃない。
【不動産】減り続ける敷金・礼金 変わる不動産の取引慣行 [09/01]
13 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/09/01(木) 22:47:52.64 ID:LZyO2LA1
どうせ京都は変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。