トップページ > ビジネスnews+ > 2011年08月14日 > Eyz0BA6H

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000070008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【雇用】「就活負け組」はコミュニケーション能力が欠如している★2[08/10]
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]

書き込みレス一覧

【雇用】「就活負け組」はコミュニケーション能力が欠如している★2[08/10]
304 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 14:24:48.49 ID:Eyz0BA6H
>>269
俺も同感。
>>270
お前は世間知らず
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
838 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:07:26.79 ID:Eyz0BA6H
>>831
はいはい良い大学出た人間がした仕事って何だっけ?
派遣会社設立?車のリコール?発電設備の仕様漏れ?原発に水かける?
まったく勉強不足だね〜何も過去から学んでいないね。
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
841 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:15:21.70 ID:Eyz0BA6H
>>839
学歴低くてもバブル時に投資して金持ちはいるし、
奥谷だって低学歴だけど、金持ちに媚売って金持ちになったし、
クラブやバーのねーちゃんだって風俗だって低学歴だろ。

もうね、エリートは勉強不足だし、低学歴は変に権力持っちゃってるし世の中滅茶苦茶。
この前トップエリートであるはずのトヨタの専務が「車が売れないのは働かないせい。もっと残業しろ」って言っていたよね。
残業していないフェラーリ、ポルシェ、ベンツはどうなるんだろう?はい勉強不足。
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
846 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:18:23.09 ID:Eyz0BA6H
>>843
あなたもわかってないねー日本企業は出るくいは打たれるんだよ。
日亜化学工業はもともと中小企業。ledを作った彼は大企業は内定でなかったんだよ。たぶんだけど。
凡人扱いされた人間がこれだけのはたらきをしたとはねー
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
849 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:23:15.29 ID:Eyz0BA6H
>>845
ヒント:利益率、開発人員の数、労働効率
>>844
またピントが外れている。大企業の創業者にエリートは余りいない。
さらに、バーのねーちゃんのほうが下手な企業行くより場所によっては稼ぎが良い。

低学歴のほうが人数多いし、高学歴の方々がその方に売るための製品を開発しているわけだろ?
そんなに見下していたら売れる製品はつくれんよ。
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
853 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:26:28.74 ID:Eyz0BA6H
>>851
其れでもいいの?
>>850
報奨金100万円程度で満足してくださいな。
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
855 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:30:00.80 ID:Eyz0BA6H
>>852
物を知らないおばかさん。トップなら一日20〜30万稼ぐときもあるぞ。まったく馬鹿な世の中だ。

一方、人件費と下請けに掛ける原価を減少させた結果、利益はどこに行った?お前は何にもわかってないよ。
一族経営企業並みのピンはねで内需ズタボロ、その分金持ちは豪遊するんだよ。後はわかるよね。
【コラム】「ピンハネ」は日本の美しい文化である (J-CASTニュース “会社ウォッチ29歳の働く君へ” )[11/08/10]
858 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/14(日) 20:31:33.31 ID:Eyz0BA6H
>>854
ヒント:賠償金 金持ちを死なせたときの代償はでかい。

後、責任とか発言しているようだけど、なんであんなに下請け業者の数が多いの?
そんな低学歴に責任感ある仕事任せていいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。