トップページ > ビジネスnews+ > 2011年08月04日 > xFHg6/zC

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/4343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010111000021000000101313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【交通】高速38路線、無料化実験で赤字 減収分は国が補填 路線全体では1兆3645億円の黒字[11/08/03]
【自動車】トヨタ、アルファード/ヴェルファイアの受注停止 [11/07/30]
【電気機器】次々と出た自殺者で有名になったFoxconn、従業員の代わりにロボットを利用へ[11/08/01]
【重電】日立、三菱重工が統合協議 最大級のインフラ企業へ[11/08/04]
【話題】“奇跡の郵便配達員(51歳)”--わずか2年弱でTOEIC980点 [08/04]
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
【造船】三菱重工、大型客船2隻受注内定 「ダイヤモンド・プリンセス」の火災以来 [11/08/03]
【通信】「超高速モバイルデータ通信」3社速度比較、WiMAXがXiとUS抑え最速に……MMD研調べ[11/08/04]
【経営】タリーズ創業者「初期の出店時、消防と保健所の板挟みになった」[08/04]

書き込みレス一覧

【交通】高速38路線、無料化実験で赤字 減収分は国が補填 路線全体では1兆3645億円の黒字[11/08/03]
44 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:17:01.77 ID:xFHg6/zC
外環東京区間がそうなるかもよ
【自動車】トヨタ、アルファード/ヴェルファイアの受注停止 [11/07/30]
6 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 03:15:00.89 ID:xFHg6/zC
男なら
黙って
ハイエース
【電気機器】次々と出た自殺者で有名になったFoxconn、従業員の代わりにロボットを利用へ[11/08/01]
67 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 05:41:16.66 ID:xFHg6/zC
てか、小型の電子機器を組み立てるロボットが
ここ数年で開発されて、それなりに使い物になると
見込んでるんじゃないのかな?
【重電】日立、三菱重工が統合協議 最大級のインフラ企業へ[11/08/04]
25 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 06:44:36.57 ID:xFHg6/zC
>>24
社会インフラに関係する事業だけを統合するだけでしょ。

【重電】日立、三菱重工が統合協議 最大級のインフラ企業へ[11/08/04]
43 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 07:07:23.87 ID:xFHg6/zC
名前は、MITCHI(ミッチー)でお願い。
【話題】“奇跡の郵便配達員(51歳)”--わずか2年弱でTOEIC980点 [08/04]
276 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:41:08.01 ID:xFHg6/zC
>>270
お前って、箱の中の小鳥だな。
狭い世界しか知らないくせに、ずっと自己主張してる。
【交通】高速38路線、無料化実験で赤字 減収分は国が補填 路線全体では1兆3645億円の黒字[11/08/03]
60 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:52:41.07 ID:xFHg6/zC
>>48
高速道路が地方まで伸びれば、大都市に新鮮な魚や野菜が届くようになるもんね。
逆に地方の人は都市にある物流センターから通販が早く到着するようになる
実は地方も都市も、一般庶民レベルで見れば多く利益がある。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
109 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 13:11:51.95 ID:xFHg6/zC
どんなに気飾っても、身体が華奢だと駄目だね、オトコは
【造船】三菱重工、大型客船2隻受注内定 「ダイヤモンド・プリンセス」の火災以来 [11/08/03]
78 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:46:45.17 ID:xFHg6/zC
こんな特殊用途船を作るのに、
長崎造船所で多くの業者が動くから長崎新幹線を作ったほうがいいと
個人的には思う

批判されるだろうけど、
長崎造船所は日本国にとって、とても重要な施設。
護衛艦はここで多く造られるし
【通信】「超高速モバイルデータ通信」3社速度比較、WiMAXがXiとUS抑え最速に……MMD研調べ[11/08/04]
37 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 22:01:15.11 ID:xFHg6/zC
WIMAXは、15日間無料で体験できるサービスが利用者の信頼をつかんでると思うけどなぁ〜
俺もあれを体験したら、無線ネットのメリットが良くわかった。
【経営】タリーズ創業者「初期の出店時、消防と保健所の板挟みになった」[08/04]
42 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 23:30:55.47 ID:xFHg6/zC
腰が重い政府が規制してるってことは、それなりの理由があるわけだしな。
その背景を学ばずに、規制は邪魔だって言うなら、
過去の失敗から何も学ばないようなもんだな。
【経営】タリーズ創業者「初期の出店時、消防と保健所の板挟みになった」[08/04]
46 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 23:35:54.29 ID:xFHg6/zC
商売人をみたら、他人にリスクをいかに押し付けるか考えてると思ったほうがいいね。
何かあっても、私たちには責任はありません、あなたが悪いんでしょ?的な対応をするんだろうし。

それで一番弱い立場になるのは、紛れも無い立場が弱い一般庶民。

騒音規制法なんて、日本が一番甘い
選挙活動で拡声器を使ってるなんて、この国だけ。
他の国なら、騒音を出したら罰せられる。
【経営】タリーズ創業者「初期の出店時、消防と保健所の板挟みになった」[08/04]
51 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 23:47:34.50 ID:xFHg6/zC
日本の規制は甘い方だと思う。
これ以上甘くしたら、損するのは声を上げられない一般庶民。

規制が厳しければ、規制をクリアできる技術やサービスにカネが流れるのに、
やらないということは、規制を甘くしてメリットがあげられる人たちがいるってことだね。

儲かればいいじゃん。
儲かれば、誰かが犠牲になってようが知らない
それが商売人だろ。

河川敷のバーベーキューさえ規制できない、
違法改造マフラーのバイクを放置している、
低周波騒音被害を訴えてる人がいるのに問題ないと言う
・・

規制緩和してたら、一般庶民の生活レベルが落ちまくってるじゃん。

河川敷でバーベーキューをするなって規制にすれば、
有料バーベーキュー場が増えてカネが流れるし、
違法改造マフラーのバイクが禁止されれば、
騒音で悩む人もヘリ、電動バイクがバカ売れする。
低周波騒音被害を認定して規制すれば、
それで食っていける業者が増える。

この国は規制を増やしたほうが
それを回避するためにカネが回る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。