トップページ > ビジネスnews+ > 2011年08月04日 > e7bvUst8

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/4343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
【放送】地デジ化強行の陰には、政官財の癒着的構造…「県域免許」は政治の利権づくりの道具 [11/07/14]

書き込みレス一覧

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
226 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:22:57.40 ID:e7bvUst8
>>225
だが
360円→77円
いっこうに製造業潰れないどころか10兆円貿易黒字あったなw

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
229 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:24:36.81 ID:e7bvUst8
>>227
アメリカてドル安にしてなんか売るものあるのか?

わざわざ中国から物買って物価安定にしているのと相反するなw

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
232 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:26:09.03 ID:e7bvUst8
ドル安政策www
アメリカはドル安で何売るんだ?w
中国からわざわざ安物買ってドル安政策?w

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
238 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:28:29.23 ID:e7bvUst8
日本は資金がありあまってるのにわざわざ資金刷ってインフレにする必要なし
いい投資先がないけどな

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
245 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:30:38.03 ID:e7bvUst8
>>243
そのインフレにしたがってるんだろ、ここのアメリカサイト無国籍匿名ネラーは

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
252 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:32:51.82 ID:e7bvUst8
発展途上国で円安にしたところで価格競争に勝てるわけでないなw

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
253 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:34:36.74 ID:e7bvUst8
原油はあがるとは限らんが長期的に見れば枯渇や途上国の発展もあり、上がると見るけどな
【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
258 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:38:23.12 ID:e7bvUst8
低金利の日本国債、倍以上の金利では数量が少なくても大変な債務国だわな

しかも日本国債は日本金融機関の安定収益源、生命保険に安心してはいれるぞw

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
260 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:41:43.29 ID:e7bvUst8
貿易黒字に世界一の純債権国に配当益

多いと言われてる低金利日本国債も日本金融機関の収益源

そりゃ当然円高だし、日本経済が潰れない限り円高だわな

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
266 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 00:45:13.16 ID:e7bvUst8
貿易黒字に世界一の純債権国に配当益

多いと言われてる低金利日本国債も日本金融機関の収益源

そりゃ当然円高だし、日本経済が潰れない限り円高だわな


しかしアメリカサイトの無国籍匿名ネラーはインフレ待望に介入連呼w

【発言】円高阻止、産業の空洞化回避に総力あげたい=野田財務相[11/08/03]
269 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 00:46:56.23 ID:e7bvUst8
>>268
付け加えて、

これからもずっと円高なw

【放送】地デジ化強行の陰には、政官財の癒着的構造…「県域免許」は政治の利権づくりの道具 [11/07/14]
81 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/08/04(木) 17:32:27.76 ID:e7bvUst8
民放局が4つあっても
キー局4つの番組が全て見られるわけではない摩訶不思議。
おかしいですよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。