トップページ > ビジネスnews+ > 2011年08月04日 > LTYAswxq

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/4343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000210001054100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【マスコミ】「東電のステークホルダーは化け物か!」 FNNスーパーニュース、NEWS23、報ステなどのスポンサーは東電 [11/08/01]
【ゲーム】ソニーのPS VitaのCPUはサムスン製であることが判明 [11/07/30]
【PC】アップル製サーバーはPCより脆弱か 専門家が警告 英フィナンシャルタイムズ紙[11/08/03]
【為替】日本の「稼ぐ力」を映す円高、介入よりも恩恵生かす政策求める声も[11/08/03]
【自動車】現代・起亜車、世界4位からトヨタに抜かれて一日で5位に…上半期販売実績 (中央日報)[11/08/03]
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
【ブラウザ】「ばれたから言うけれど、この調査は完全なでっち上げ」 “IEユーザーはIQが低い”はうそだった[11/08/04]

書き込みレス一覧

【マスコミ】「東電のステークホルダーは化け物か!」 FNNスーパーニュース、NEWS23、報ステなどのスポンサーは東電 [11/08/01]
36 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 05:39:53.41 ID:LTYAswxq
これメディア側の根本的な問題だろ。
広告主に左右されないもしくは広告を取らないビジネスモデルにすべき。
東電だけ問題にしても無意味。
【ゲーム】ソニーのPS VitaのCPUはサムスン製であることが判明 [11/07/30]
299 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 05:49:29.05 ID:LTYAswxq
>>298
汎用品やセミカスタムが安いのは当然。
【ゲーム】ソニーのPS VitaのCPUはサムスン製であることが判明 [11/07/30]
306 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 06:15:32.34 ID:LTYAswxq
>>281
日本国内で韓国製PCなんて見つけるのも難しい。わざわざ探したんだろ。
愛国的な韓国人か、「自分の作ったPCで叩かれるってどんな気持ち?ねえ!」
って感じじゃね。中古なら韓国の利益にならないよ。
【PC】アップル製サーバーはPCより脆弱か 専門家が警告 英フィナンシャルタイムズ紙[11/08/03]
75 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 10:38:46.59 ID:LTYAswxq
MacサーバとかGUI使わずに管理しようとすると面倒くさすぎ。
Xプロトコルでも動かないし。
結局ネットワークの設定を甘くせざるを得なくなるし、
GUIの為の無用なトラヒックも増える。
サーバ用途でMac使うとか趣味の世界だと思うよ。
【為替】日本の「稼ぐ力」を映す円高、介入よりも恩恵生かす政策求める声も[11/08/03]
60 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:08:55.48 ID:LTYAswxq
>>54
工場取得すると維持費(=固定費)が掛かる上放っておくと陳腐化する。
工場を利用する事が義務付けられて事業計画も制約を受けるし、
国内の雇用を生まないならファブレスの方が良いんじゃね?
【自動車】現代・起亜車、世界4位からトヨタに抜かれて一日で5位に…上半期販売実績 (中央日報)[11/08/03]
20 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:11:35.94 ID:LTYAswxq
>>4
先に言われてしまった。
彼らからすれば事実なんかどうでもいいんじゃね?発表しちゃったもの勝ち。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
43 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:14:56.42 ID:LTYAswxq
服なんか何年も着られる。だから流行なんてものを作ったんだろ。
「流行遅れの服着てダサい!」と思わせて毎年新作を定価で買わせようとしてたんだよ。
でも最近も流行とかあるのかね。歳のせいか全く分からなくなった。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
76 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:31:58.04 ID:LTYAswxq
>>68
「他人は靴を見てその人を評価する」とか吹聴して廻って高級な靴を履かせようともしてるな。
履き心地は大切だけど、必ずしも値段と比例しない。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
92 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 12:46:24.66 ID:LTYAswxq
>>79
水に弱い革と言う素材自体が日本の風土にあっていないだろって事じゃね?
だから手入れをきちんと出来る奴じゃないと勧められない。
合成皮革でも良いものもあるよ。

>>80
新製品を使う必要あるん?
型落ちを気にする奴こそ流行に振り回される情弱だと思うんだけどな。

もしかしてランニングシューズに反応したの?
むしろモテない奴は服装に気を遣う必要があるけど
逆にモテる奴なら型落ちのランニングシューズで良いんじゃね?
やはり印象操作を意図している気がするな。
【為替】日本の「稼ぐ力」を映す円高、介入よりも恩恵生かす政策求める声も[11/08/03]
77 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 13:04:19.16 ID:LTYAswxq
>>66
工場を維持するリスクが掛かるって話だよ。
操業するための雇用が工場を持つ費用に見合う効果になるとは思えない。
その上前述の業務計画の制約なんかも出るし。
工場やるならスケールメリットで工場専業の会社の方が効率が良い。
それにファブレスだって取引先の管理は必要だよ。
お前の言う先進国の意味が分からんな。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
111 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 13:16:17.83 ID:LTYAswxq
>>105
>新製品って俺は書いた覚えはないが…まあ、ええよどっちでも
型落ちの話を否定したから新製品上げてると思った。

>モテない奴が服装とか靴とか換えた程度でモテるようになれるならみんなハッピーになれるな
服装拘らなくて良いとの意味で型落ちやランニングシューズをモテない大学生と無職なら良いとしたんじゃないのか?
不自然だから何か意図があるのかと考えたんだよ。

>っていうか印象操作とか誰と戦ってんだ
俺の他の発言見れば分かるけど、無駄金払わせる構造のファッション業界について批判している。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
118 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 13:24:48.30 ID:LTYAswxq
>>114
同意。
保管するのも破棄するのも金が掛かるし、流行遅れになると一層売れない。
だから値下げしてでも在庫を減らそうとする。
流行を使って毎年買い換えさせるビジネスモデルを採用しているのが悪い。
こんなシステムを取っている業界が服を愛しているとは到底思えないよな。
【コラム】定価で買うのがバカらしいもの、それは洋服…迷走続けるアパレル業界 [08/04]
130 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 13:44:42.15 ID:LTYAswxq
>>127
それは何枚も買うから。
安い服でも1枚だけ買えば着る頻度が上がると思うぞ。
【ブラウザ】「ばれたから言うけれど、この調査は完全なでっち上げ」 “IEユーザーはIQが低い”はうそだった[11/08/04]
54 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 14:01:03.60 ID:LTYAswxq
世界中のメディアがHP見ただけでコンタクトも取らずに記事にしたって事?
ひどすぐる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。