トップページ > ビジネスnews+ > 2011年08月04日 > J/NceidL

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/4343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000010721011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【決算】米国、不況でも大企業は空前の好決算 その理由とは[11/08/03]
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
【造船】三菱重工、大型客船2隻受注内定 「ダイヤモンド・プリンセス」の火災以来 [11/08/03]
【企業】林原のスポンサーに長瀬産業が内定:買収金額は800億円程度 [11/08/03]
【為替】スイスフランと日本円が勝ち組…欧米の債務危機で資金逃避先として選ばれる(WSJ) [07/26]

書き込みレス一覧

【決算】米国、不況でも大企業は空前の好決算 その理由とは[11/08/03]
128 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 18:23:22.29 ID:J/NceidL
ブレッドラインに人が増えてるんじゃなぁ…
アメリカ…
世界大恐慌も1929年に始まり最悪は1933年だったこと考えると
そろそろやばい。ケインズ政策にも限界が。。。。
世界大戦でもやるしか無いような気もする。
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
344 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:25:40.21 ID:J/NceidL
トヨタのやり方は世界恐慌の時のアメリカの炭鉱と同じやり方だよ?
もう限界だろ

日銀の白川にすら、在庫を持たないビジネスモデルを辞めろと言われてるのになw
成功体験が新しい生産方式を導入できない典型例だなトヨタ
【造船】三菱重工、大型客船2隻受注内定 「ダイヤモンド・プリンセス」の火災以来 [11/08/03]
73 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:29:05.62 ID:J/NceidL
戦艦武蔵の末裔達がこんなのだとなぁ
航空母艦でも建設したらどうだ公共事業として
【企業】林原のスポンサーに長瀬産業が内定:買収金額は800億円程度 [11/08/03]
166 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:30:37.28 ID:J/NceidL
私が死んでも代わりはいるもの
【企業】林原のスポンサーに長瀬産業が内定:買収金額は800億円程度 [11/08/03]
169 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:40:06.79 ID:J/NceidL
>>167
綾波の声優が林原めぐみだから引っ掛けたんだけどね…
【為替】スイスフランと日本円が勝ち組…欧米の債務危機で資金逃避先として選ばれる(WSJ) [07/26]
696 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:42:32.13 ID:J/NceidL
>>693
未だに傭兵表立っては売ってないけど売ってるスイスがか?
スイスの歴史調べてからいえ
【企業】林原のスポンサーに長瀬産業が内定:買収金額は800億円程度 [11/08/03]
172 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:46:50.75 ID:J/NceidL
>>171
金に人種も国籍も無いんですよ(鷲津政彦風
【企業】林原のスポンサーに長瀬産業が内定:買収金額は800億円程度 [11/08/03]
175 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 20:49:07.98 ID:J/NceidL
>>174
鷲津政彦ネタはおkか・・・・ビジネス板らしいやw
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
352 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 21:29:31.85 ID:J/NceidL
伊地知って司馬遼太郎の坂の上の雲でアホ呼ばわりされた参謀と同じ名前ってことは一族なのかな
アホのDNA持ってるなぁ
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
358 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 21:54:50.73 ID:J/NceidL
>>357
旅順要塞を白兵で正面突破できるだろw
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
360 :名刺は切らしておりまして[]:2011/08/04(木) 22:10:12.84 ID:J/NceidL
>>359
残念ながら盗用多は敗者の地位につくと思うよ
10年後倒産してどっかの傘下になるとかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。