トップページ > ビジネスnews+ > 2011年04月06日 > pZoEPWNn

書き込み順位&時間帯一覧

526 位/4007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
【不動産】大阪のオフィス物件に注目、企業からの問い合わせが増加 [04/03]
【経済政策】東日本大震災…10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け[11/03/18]

書き込みレス一覧

【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
615 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 01:22:03.23 ID:pZoEPWNn
関空株式会社のH20年度の有価証券報告書によれば、
http://www.kiac.co.jp/company/ir/report/pdf/yuka25.pdf
関空1期事業 1兆5623億円のうち、無利子資金(出資金)はその30%         =4500億円
関空2期事業 現在上物がない状態で 無利子資金(出資金+無利子借入金)       6270億円
(無利子資金は2期事業費の60%)
で、結局 1兆800億円の無利子の優遇を受けてることになる(p15,16/p90) 。

その内、国や自治体から受けている無利子貸付金は2381億だ。
中部国際空港株式会社の資本金は 837億円、関空の約1/10。

1兆800億円を無利子で調達しているということは、金利が2%なら、毎年215億円の利息。
つまり、関空は毎年90億円の補給金以外に215億円、 合わせて
─────────────────────────────────────────
 関 空 株 式 会 社 は 毎 年 3 0 5 億 円 の 利 子 補 給 を 受 け て い る。
─────────────────────────────────────────
のと同じ。

しかも、国が70%の大株主。 中部は40%だ。H15年からの補給金も累計90億円×7=630億円。
しかも、国際線独占の地位を与えられ、一人2650円、空港使用料 年185億円のぼろもうけ。(p66)
航空外収入の多くを占める商業店舗の賃料も売上歩合制によるもので、免税店があるから。
国際線の独占は関空の命綱であることがよくわかるね。
有利子負債のうち、3360億円を除いた約8千億円が政府保証付です。
政府保証がなければ、借入金は調達できない財務体質なのは明らか。
連絡橋も600億円かで国に買ってもらったし、

市場原理でいったら、関空株式会社なんてとっくに倒産していますね。



>そうなると全額国費負担の成田は?という話になる。

出資は国が100%でも、事業資金は借入金主体のようですね

成田国際空港の政府出資金は 1千億円(100%)
長期借入金(社債含む)     6千億円
政府の無利子貸付金は     830億円              だが?
http://www.naa.jp/jp/ir/yusho_11.pdf
37、39、49ページ/98ページ

ちゃんと配当金もだしていますね。 総額13億円 (28ページ)

これでも関空は世紀の大赤字の大失敗事業だとお認めにならないんでしょうか?
【不動産】大阪のオフィス物件に注目、企業からの問い合わせが増加 [04/03]
957 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 01:24:09.33 ID:pZoEPWNn
大阪南部のムラおこしの為に日本を衰亡させる事を望む国賊。
それが関空厨。

【経済政策】東日本大震災…10兆円規模「復興国債」発行へ 全額日銀が引き受け[11/03/18]
532 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 01:27:45.98 ID:pZoEPWNn
>>528
日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから

2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが

マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為

何年経っても、やろうとしない。

実にバカげている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。