トップページ > ビジネスnews+ > 2011年04月06日 > lQAhW35+

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/4007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001011020000006112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【海外】米国が債務不履行なら「大惨事」となる−JPモルガンCEO [11/03/31]
【食品】米P&G「プリングルズ」売却 食品事業から撤退完了[11/04/06]
【為替】「円高か円安か」専門家も分かれる 「70円台から90円台」まで幅広く (J-CASTニュース)[11/04/05]
【投資】震災で円安との読みはずれる 個人投資家FXで大損失? (J-CASTニュース)[11/03/20]
【金融政策】東日本大震災、世界経済のリスク FRB議事録で指摘[11/04/06]
【為替】円が昨年9月以来の85円台へ下落、金融政策スタンス格差で全面安続く[11/04/06]
【金融政策】中国、続く利上げで不動産市場に打撃[11/04/06]

書き込みレス一覧

【海外】米国が債務不履行なら「大惨事」となる−JPモルガンCEO [11/03/31]
79 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 10:11:24.77 ID:lQAhW35+
>>68
そいつらのバックにユダヤがいるとしたら?

【食品】米P&G「プリングルズ」売却 食品事業から撤退完了[11/04/06]
51 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 12:57:00.91 ID:lQAhW35+
あれ普通に燃えるゴミに出していいんだよね?
【為替】「円高か円安か」専門家も分かれる 「70円台から90円台」まで幅広く (J-CASTニュース)[11/04/05]
78 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 13:01:16.71 ID:lQAhW35+
輸出企業が円高対策でドル建て決済の比率を増やした今、
仕掛けられて困るのは円高か円安かと言えば当然円安。
またアメリカ経済が回復すればリスク選考の動きになって円が買われる理由も無くなる。
さらに中国は金融規制について金利だけでは引き締めがなりない。
人民元を変動制にして取引を自由化させ、通過高にするしかない。

【海外】米国が債務不履行なら「大惨事」となる−JPモルガンCEO [11/03/31]
92 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 15:13:37.35 ID:lQAhW35+
近代の世界経済でアメリカがやってきたことを見るとそれが一番自然な流れ。
金本位になるか分からないけど世界通貨は中国やロシアも求めてるし。
G20で現状の通貨制度での不均衡は議論されてるし、そう遠くないうちに、
新しい通貨制度に移行する。
割りを食うのはいつも日本。

【海外】米国が債務不履行なら「大惨事」となる−JPモルガンCEO [11/03/31]
93 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 15:16:38.72 ID:lQAhW35+
>>80宛て
【投資】震災で円安との読みはずれる 個人投資家FXで大損失? (J-CASTニュース)[11/03/20]
442 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 22:05:53.28 ID:lQAhW35+
円安予想ロング→大暴落涙目
介入は全戻しショート→爆上げ継続涙目
流石にそろそろショート→まだまだ上げて爆死
この後

円はやっぱり紙くずロング→大暴落借金生活wwww
【為替】「円高か円安か」専門家も分かれる 「70円台から90円台」まで幅広く (J-CASTニュース)[11/04/05]
152 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 22:11:30.02 ID:lQAhW35+
>>142
つーか、円高対策で円建て決済の取引増やしたから、
通貨安になろうが収益は増えない。
でも資源はどんどん高くなるというw

世界的食料危機が起こったら日本どうするのか。

【為替】「円高か円安か」専門家も分かれる 「70円台から90円台」まで幅広く (J-CASTニュース)[11/04/05]
153 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 22:13:39.88 ID:lQAhW35+
>>149
2011年は円安になるという予想のアナリスト多かったよ
円キャリー再開、日本売りなど
130円予想もいた
【金融政策】東日本大震災、世界経済のリスク FRB議事録で指摘[11/04/06]
13 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 22:16:18.96 ID:lQAhW35+
ラビパ(ry
日本と世界は同時に(ry
通貨による支配が(ry
【為替】円が昨年9月以来の85円台へ下落、金融政策スタンス格差で全面安続く[11/04/06]
129 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 22:38:13.94 ID:lQAhW35+
実効為替レートの話したいんだろうなw
【為替】円が昨年9月以来の85円台へ下落、金融政策スタンス格差で全面安続く[11/04/06]
130 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 22:41:00.47 ID:lQAhW35+
>>81
だから金融マフィアは円安に動かすんだよw
【金融政策】中国、続く利上げで不動産市場に打撃[11/04/06]
29 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:11:52.49 ID:lQAhW35+
実質金利超マイナスwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。