トップページ > ビジネスnews+ > 2011年04月06日 > Eu1CdvrC

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/4007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011620000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
【ネット】「われわれは許さない」--ハッカー集団がソニーを攻撃、PS3のロック解除めぐり [04/05]
【経済】電気・畳にトイレットペーパー…なぜ違う東西の規格 (日経 子どもニュース)[11/04/04]

書き込みレス一覧

【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
140 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 12:29:01.03 ID:Eu1CdvrC
>>1
>東電管内だけでも700万kW近い供給力があるわけで、 
>これを除いた数字で1000万kW足りません、1500万kW足りませんと煽る。 
そもそも揚水発電はあまった供給余剰の電力を再利用しているだけだから
単純に足そうとちゃダメだろ
火力水力発電所で発電がした電気がフルに利用されれば、揚水発電などできないわけだし
0kWの供給力なんだから
【ネット】「われわれは許さない」--ハッカー集団がソニーを攻撃、PS3のロック解除めぐり [04/05]
204 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 13:30:41.02 ID:Eu1CdvrC
やってることは田代砲そのまんまかよ
【経済】電気・畳にトイレットペーパー…なぜ違う東西の規格 (日経 子どもニュース)[11/04/04]
254 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 14:01:13.91 ID:Eu1CdvrC
>>253
5枚切りは結構ある、西友でみた
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
142 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 14:24:42.30 ID:Eu1CdvrC
>>141
>去年の電力消費グラフ(青)と、揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフを見てみろ  

>http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
まず、そのページに去年の電力消費グラフ(青)と、揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフが
あるのか問い正したい。
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
144 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 14:32:02.58 ID:Eu1CdvrC
とくに、「揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフ」がよくわからない
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
148 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 14:44:22.32 ID:Eu1CdvrC
>>147
つまり、http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.htmlには、
「揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフ」はないってことでFA?
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
150 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 14:49:00.44 ID:Eu1CdvrC
>>149
アンカーだけ打たれても、意味がわからない。
おたく、
>去年の電力消費グラフ(青)と、揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフを見てみろ  
>http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html  
っていったでしょ?

http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.htmlには、 
「揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフ」はないってことでFA?


【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
155 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 14:57:00.07 ID:Eu1CdvrC
揚水発電所のキャパが限られているんだから、いくら他の発電所の発電で
夜間は1000万KW以上余ってても、それをそのまま揚水発電所に使えないわけだし、
揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフを見てみろと言っても、そこにはそれが
書かれてないし、変なアンカーだけのレスしかないしわけわからない
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
158 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 15:07:59.93 ID:Eu1CdvrC
>>157
じゃあ、もう一度聞くけど、
おたく、 
>去年の電力消費グラフ(青)と、揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフを見てみろ   
>http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html 
っていったでしょ? 

http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.htmlには、  
「揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフ」はあるの?ないの?
【コラム】必要あるの? 東電の宣伝広告費--河野太郎(衆議院議員/自民党) [04/05]
161 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 15:13:43.45 ID:Eu1CdvrC
おたく、  
>去年の電力消費グラフ(青)と、揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフを見てみろ    
>http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
っていったでしょ?  

アンカー先の>>147には
> http://d.hatena.ne.jp/jiangmin-alt/20110325/1301003953 
> 現在東電が発表している「ピーク時供給力」は 
> ピーク時に更なる急速な需要増大が生じたときに葛野川 800,000 
> (1,600,000) 葛野川ダム 山梨県 東京電力のような「準揚水発電」といわれる大出力短時間 
> 立上げ可能な揚水発電所の容量が除外されているのであろうかと思います。同社のサイト 
> の後の方の「揚水発電」がこれに当たるはずで本来区別して表示すべきでしょう。 
> 「役所の広報」ですね。 
> ってことらしいな 
と書かれているけど、この記載に揚水発電所を除いた供給力(黒)のグラフのことは言及されて
ない。おたくが見た黒のグラフというのは、幻覚だったってこと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。