トップページ > ビジネスnews+ > 2011年04月06日 > A1TAJijq

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/4007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000220202000513



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
【話題/原発】仏の原発検査会社『APAVE』、神戸に日本法人を設立 [04/03]
【貿易】シンガポール、兵庫県産野菜も輸入禁止--キャベツから放射性物資 [04/04]
【不動産/千葉】液状化でベイエリア人気に影 地価下落の恐れも[11/04/06]
【販売管理】POSシステムが動かなくなる?--製紙工場被災の思わぬ落とし穴 [04/06]
【商業】神戸・阪神間に大型店相次ぎ出店--コストコ、ドンキ、ライフ [03/31]

書き込みレス一覧

【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
574 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 14:14:08.01 ID:A1TAJijq
>>568
電車作ってるのは下松(くだまつ・山口県)だけどな
【話題/原発】仏の原発検査会社『APAVE』、神戸に日本法人を設立 [04/03]
146 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 14:20:33.25 ID:A1TAJijq
非破壊検査は原発以外の元請けもやってるから安泰だろ
APAVEは原発専門業者だから被らないぜ
【貿易】シンガポール、兵庫県産野菜も輸入禁止--キャベツから放射性物資 [04/04]
541 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 15:24:55.96 ID:A1TAJijq
>>538
兵庫県立健康生活科学研究所だよ
兵庫県HPでも告知済み
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
583 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 15:42:36.17 ID:A1TAJijq
>>580
キュリーの方が古い単位だぜ
1キュリー=3.7×10^10ベクレル

計算が間違ってなければ約0.0008Bq/kgぐらい
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
601 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 17:40:48.49 ID:A1TAJijq
工場相手ならなおさら北九州と久留米近辺の2択じゃないか?
オワコンの筑豊復権も近そうだな
【貿易】シンガポール、兵庫県産野菜も輸入禁止--キャベツから放射性物資 [04/04]
560 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 17:44:03.19 ID:A1TAJijq
>>553
近畿の役所は関西電力でさえ吊るしあげるwマスコミのチェックが厳しいから意外とマトモな仕事をする。
【不動産/千葉】液状化でベイエリア人気に影 地価下落の恐れも[11/04/06]
442 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 19:46:15.01 ID:A1TAJijq
>>418
台場はフジテレビ裏が燃えただろw
豊洲も少し液状化したっぽいし
いい意味で「東京はパラダイス」の報道管制が働いた例だよ
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
618 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 19:49:53.35 ID:A1TAJijq
>>616
あれは「イザとなったらフランスがなんとかするから原発は大丈夫だ」という
フランス国内向けのパフォーマンス。
【話題/原発】仏の原発検査会社『APAVE』、神戸に日本法人を設立 [04/03]
159 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:22:53.03 ID:A1TAJijq
>>147
お、そうだったな。
会社置くところを見る限り三菱重工神戸造船所用だろうね
【販売管理】POSシステムが動かなくなる?--製紙工場被災の思わぬ落とし穴 [04/06]
31 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:33:50.99 ID:A1TAJijq
>>30
鉄道専門の写真うp専門の掲示板で
日本製紙石巻工場のヤード写真見たけど
機関車が汚泥に飲み込まれていたり、新聞用ロール紙が散乱してて
とてもじゃないがすぐに復旧できるような状況じゃないように見えた
【商業】神戸・阪神間に大型店相次ぎ出店--コストコ、ドンキ、ライフ [03/31]
230 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:38:52.84 ID:A1TAJijq
>>220
ココエのショボさは異常だわな。
初期計画通りもう少しコンパクトにしとけばマシだったかも
【商業】神戸・阪神間に大型店相次ぎ出店--コストコ、ドンキ、ライフ [03/31]
240 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:53:12.76 ID:A1TAJijq
>>235
あの大学は元々尼崎で幼稚園を経営してる学校法人
地元に戻ってきて新学部を開設だからね〜
【震災】遅まきながら「東京脱出」を考え始めた日本企業★3 [11/03/31]
644 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/04/06(水) 23:59:04.54 ID:A1TAJijq
>>642
ハブられてるフジテックが泣いてますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。