トップページ > ビジネスnews+ > 2011年04月06日 > Cf8lxQZI

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/4007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000009200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【株式】東京電力株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ[11/03/29]
【株式】東京電力株もコスモ石油株も売り殺到 取引成立せず 原発事故や計画停電、千葉のタンク火災で[11/03/14]
【株式】東京電力株に200億円の買い注文?31日の相場はどうなる [11/03/30]
【株式】東京電力株乱高下、終値は安値更新の337円 震災前と比べ約2.9兆円が吹き飛んだ計算に[11/04/06]
【漁業】放射能漏れ…水産物への「濃縮・蓄積はほとんどなし」 水産庁が説明会[11/03/29]
【雇用】「震災でオール電化に対抗する必要性がなくなった」--東京ガス、PR活動要員の非正規社員190人を"雇い止め" [04/06]
【水産】茨城沖 "すべての漁"を見合わせ [04/06]

書き込みレス一覧

【株式】東京電力株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ[11/03/29]
273 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:06:25.46 ID:Cf8lxQZI
>>232
>明日もS安になったら買う
買った株は直ぐに売った?
【株式】東京電力株もコスモ石油株も売り殺到 取引成立せず 原発事故や計画停電、千葉のタンク火災で[11/03/14]
220 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:09:25.82 ID:Cf8lxQZI
>>1
コスモ石油は株価持ち直しているが、
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5007.T&d=1w
東京電力は底が見えない
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9501.T&d=1w
【株式】東京電力株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ[11/03/29]
276 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:12:30.40 ID:Cf8lxQZI
>>1
41年ぶりどころか

5日午前の東京株式市場で、東京電力の株価が
1951年12月に付けた上場来安値393円を下回った。
【株式】東京電力株に200億円の買い注文?31日の相場はどうなる [11/03/30]
354 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:18:25.99 ID:Cf8lxQZI
>>1
>大量の買いが出て、31日の取引は一転してストップ高となるのか。
466円で買って31日は、まあ500円くらいの水準で売り逃げただろうから、ざっと15億円くらい1日で売却益を得たのか?
【株式】東京電力株乱高下、終値は安値更新の337円 震災前と比べ約2.9兆円が吹き飛んだ計算に[11/04/06]
109 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:26:08.26 ID:Cf8lxQZI
>>107
東京電力の大株主
大株主日本トラスティサービス信託銀行
大株主第一生命保険
大株主日本生命保険
大株主日本マスタートラスト信託銀行
東京都
http://www.ullet.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB
【株式】東京電力株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ[11/03/29]
279 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:31:05.23 ID:Cf8lxQZI
>>275
東京電力はKDDI株を数十万株持っているから、近々市場で売るんじゃないだろうか?
【株式】東京電力株乱高下、終値は安値更新の337円 震災前と比べ約2.9兆円が吹き飛んだ計算に[11/04/06]
112 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:39:19.17 ID:Cf8lxQZI
>>111
東電株下落で評価損計上が相次ぐ 前田建設、ハザマなど
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110404/biz11040419300027-n1.htm

「東電株」超安値で大株主も痛手!第一生命、評価損530億円
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110330/ecn1103301617005-n1.htm
【株式】東京電力株、46年11カ月ぶり安値 時価総額1兆円割れ[11/03/29]
281 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:44:46.11 ID:Cf8lxQZI
>>280
確か外国人投資家の保有規制の対象の株式だから、過半数まではいかないはず。
【漁業】放射能漏れ…水産物への「濃縮・蓄積はほとんどなし」 水産庁が説明会[11/03/29]
326 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 19:53:06.88 ID:Cf8lxQZI
放射性物質が魚介類の体内に蓄積され濃縮される可能性については、セシウムの場合、軟体動物や海藻の濃縮率が50倍であるのに対し、魚類は400倍と危険性が高まることを指摘。
放射性ヨウ素の場合は逆に、魚類で15倍だが、海藻で1万倍になるなど、物質と生物種の組み合わせで、汚染の状況が多様になるとの見解を示した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E3E28DE2E4E2E6E0E2E3E39180E2E2E2E2
【雇用】「震災でオール電化に対抗する必要性がなくなった」--東京ガス、PR活動要員の非正規社員190人を"雇い止め" [04/06]
32 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 20:30:16.47 ID:Cf8lxQZI
思わぬ展開だなw
【水産】茨城沖 "すべての漁"を見合わせ [04/06]
45 :名刺は切らしておりまして[]:2011/04/06(水) 20:56:34.38 ID:Cf8lxQZI
>>44
もし現在の漏れ量が長期に続けば、太平洋側は押並べて注意が必要なレベルじゃないか。
http://www.j-cast.com/2011/04/06092386.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。