トップページ > ビジネスnews+ > 2011年03月27日 > 6xBZ4aX5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011321162313101211982161801532189500261



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【電力】東京電力、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw[11/03/24]
【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
【発言】西岡参院議長が東京電力社長 清水正孝氏に不快感 「姿見せず非常に不可思議」[11/03/24]
【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
【農業/畜産】放射能漏れ…福島など4県のホウレンソウ、カキナ、原乳の出荷抑制[11/03/21]
【地域経済】博多地区「来訪者35%増」 新博多駅ビル開業後 福大が予測[11/02/27]
【娯楽】東京ディズニーランドとディズニーシー 13日以降も休園[11/03/12]
【貿易】人気の日本食品を“厳戒” 香港やシンガポールなど放射能汚染恐れ…[11/03/14]
【エネルギー】日本の原発、「海依存」が弱点 冷却に構造的課題 (日本経済新聞編集委員 滝順一)[11/03/21]

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【電力】東京電力、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw[11/03/24]
996 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:18:09.95 ID:6xBZ4aX5

東京電力:1号機でも通常時の1万倍の放射能、2、4号機も測定へ 2011/03/26 04:27
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aCLMAw4FVSzM
  3月26日(ブルームバーグ):東京電力は25日、
福島第一原発1号機の水たまりで採取した水から通常運転中の原子炉水の1万倍の放射能が検出されたと発表した。
24日には作業員3人が被ばくした3号機の水たまりでも通常時の1万倍の放射能が検出されていた。
  東電によると、1号機に溜まった水を処理するために24日午前中に水を採取し、同日午後6時前後に検出結果が出たとしている。
3号機で作業員3人が被ばくした事実が判明する以前に、水の要素を調べるため1号機から測定したという。
1、3号機の水の要素はほぼ同じとの見方を示したが、放射能がどこから漏れたかは特定できないとしている。
  また、2、4号機でも水たまりが確認され、放射能濃度の測定を進めている。
水の深さは最大で1号機40センチ、2号機1メートル、3号機1.5メートル、4号機は80センチ。
福島第一原発では、原子力安全・保安院の西山英彦審議官が25日午前の記者会見で、
作業員3人が被ばくしたことについて「原子炉に一定の放射性物質閉じ込め機能があるが、
毀損(きそん)している可能性がある」との見方を示すなど、原子炉損傷への懸念が高まっている。

濃度限度1250倍のヨウ素検出=福島第1原発付近の海水から−保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032600149
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、
東京電力が25日午前8時半に福島第1原発の南放水口付近で採取した海水から、
法律に基づく濃度限度の1250.8倍もの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
記者会見した西山英彦審議官によると、この海水を500ミリリットル飲むと、
一般人の年間被ばく限度の1ミリシーベルトに達するレベルという。
500ミリリットルは中ぐらいのペットボトルの容量にほぼ相当する。
 西山審議官は一方で、半径20キロ以内の住民には避難指示が出されて漁業も行われていないほか、
潮流で拡散するとみられ、ヨウ素131の半減期も約8日と短いと指摘。
原子力安全委員会と協議中だが、人体に直ちに影響はないと述べた。
 海水の採取地点は、1〜4号機放水口の南約330メートル。ヨウ素131の出所は、
原子炉と使用済み核燃料プールの両方が考えられ、水に運ばれたり、
空中に放出されて海に落下したりしたとみられるが、具体的なルートはまだ分からないという。
 ヨウ素131のほか、セシウム134(半減期約2年)も濃度限度の117.3倍、
同137(同約30年)は79.6倍と上昇傾向を示した。
文部科学省が船で採取した約30キロ沖の海水に含まれる放射性物質の濃度はまだ大きな変化はないという。
 東京電力は1、3号機のタービン建屋の地下で確認された
高濃度放射能の水たまりとの関連について「この水が外に出た可能性は否定はできない」としている。(2011/03/26-12:06)

-

【電力】東京電力、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw[11/03/24]
997 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:19:35.87 ID:6xBZ4aX5


北西30キロ、24時間で年間許容量超す放射線
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00790.htm
. 福島原発
 文部科学省は25日、福島第一原子力発電所の北西約30キロの地点で、
23日正午過ぎからの約24時間に1437マイクロ・シーベルトの放射線量を観測したと発表した
年間に自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる許容量1000マイクロ・シーベルトの1・4倍にあたる。
 同原発から北西方向ではこれまでも比較的高い放射線量が観測されているが、
政府の原子力安全委員会は25日の記者会見で「風向きや地形の影響で局地的に計測されたと考えられる。
全体的に放射線量は減少しており、健康に影響が出る状況ではない」と述べた。24時間積算でのデータ発表は初めて。
 一方、同原発の太平洋岸沖合約30キロの8地点で24日に採取した海水からは、
1リットルあたり16・9〜59・1ベクレルの放射性ヨウ素131を検出した。
(2011年3月25日19時48分 読売新聞)



【電力】東京電力、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw[11/03/24]
999 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:20:57.13 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼トンキンからニゲロ▼▼▼


【原発問題】 福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSNが見通し [3/26 12:27]
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792610/7005562
【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、
地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、
このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。
 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、
今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。
 3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、
コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。
 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、
放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。
 東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。
経済産業省原子力安全・保安院(NISA)の西山英彦(Hideyuki Nishiyama)審議官も、
原子炉が損傷を受けた可能性が高いと述べている。

(c)AFP 





【電力】東京電力、夏の電力不足必至…供給最大で5千万kw[11/03/24]
1000 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:22:21.95 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼トンキンにいれば放射能汚染で白血病wニゲロ▼▼▼


原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002260.html
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40〜50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。



【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
352 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:27:34.62 ID:6xBZ4aX5


原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002260.html
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40〜50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。



【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
355 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:28:32.54 ID:6xBZ4aX5

北西30キロ、24時間で年間許容量超す放射線
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00790.htm
. 福島原発
 文部科学省は25日、福島第一原子力発電所の北西約30キロの地点で、
23日正午過ぎからの約24時間に1437マイクロ・シーベルトの放射線量を観測したと発表した
年間に自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる許容量1000マイクロ・シーベルトの1・4倍にあたる。
 同原発から北西方向ではこれまでも比較的高い放射線量が観測されているが、
政府の原子力安全委員会は25日の記者会見で「風向きや地形の影響で局地的に計測されたと考えられる。
全体的に放射線量は減少しており、健康に影響が出る状況ではない」と述べた。24時間積算でのデータ発表は初めて。
 一方、同原発の太平洋岸沖合約30キロの8地点で24日に採取した海水からは、
1リットルあたり16・9〜59・1ベクレルの放射性ヨウ素131を検出した。
(2011年3月25日19時48分 読売新聞)

【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
356 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:29:39.15 ID:6xBZ4aX5

原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002260.html
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40〜50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。


【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
359 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:30:37.15 ID:6xBZ4aX5

東京電力:1号機でも通常時の1万倍の放射能、2、4号機も測定へ 2011/03/26 04:27
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aCLMAw4FVSzM
  3月26日(ブルームバーグ):東京電力は25日、
福島第一原発1号機の水たまりで採取した水から通常運転中の原子炉水の1万倍の放射能が検出されたと発表した。
24日には作業員3人が被ばくした3号機の水たまりでも通常時の1万倍の放射能が検出されていた。
  東電によると、1号機に溜まった水を処理するために24日午前中に水を採取し、同日午後6時前後に検出結果が出たとしている。
3号機で作業員3人が被ばくした事実が判明する以前に、水の要素を調べるため1号機から測定したという。
1、3号機の水の要素はほぼ同じとの見方を示したが、放射能がどこから漏れたかは特定できないとしている。
  また、2、4号機でも水たまりが確認され、放射能濃度の測定を進めている。
水の深さは最大で1号機40センチ、2号機1メートル、3号機1.5メートル、4号機は80センチ。
福島第一原発では、原子力安全・保安院の西山英彦審議官が25日午前の記者会見で、
作業員3人が被ばくしたことについて「原子炉に一定の放射性物質閉じ込め機能があるが、
毀損(きそん)している可能性がある」との見方を示すなど、原子炉損傷への懸念が高まっている。

濃度限度1250倍のヨウ素検出=福島第1原発付近の海水から−保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032600149
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、
東京電力が25日午前8時半に福島第1原発の南放水口付近で採取した海水から、
法律に基づく濃度限度の1250.8倍もの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
記者会見した西山英彦審議官によると、この海水を500ミリリットル飲むと、
一般人の年間被ばく限度の1ミリシーベルトに達するレベルという。
500ミリリットルは中ぐらいのペットボトルの容量にほぼ相当する。
 西山審議官は一方で、半径20キロ以内の住民には避難指示が出されて漁業も行われていないほか、
潮流で拡散するとみられ、ヨウ素131の半減期も約8日と短いと指摘。
原子力安全委員会と協議中だが、人体に直ちに影響はないと述べた。
 海水の採取地点は、1〜4号機放水口の南約330メートル。ヨウ素131の出所は、
原子炉と使用済み核燃料プールの両方が考えられ、水に運ばれたり、
空中に放出されて海に落下したりしたとみられるが、具体的なルートはまだ分からないという。
 ヨウ素131のほか、セシウム134(半減期約2年)も濃度限度の117.3倍、
同137(同約30年)は79.6倍と上昇傾向を示した。
文部科学省が船で採取した約30キロ沖の海水に含まれる放射性物質の濃度はまだ大きな変化はないという。
 東京電力は1、3号機のタービン建屋の地下で確認された
高濃度放射能の水たまりとの関連について「この水が外に出た可能性は否定はできない」としている。(2011/03/26-12:06)

【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
360 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:32:01.26 ID:6xBZ4aX5

福島原発事故「レベル6」に上がったのか 原子力安全・保安院が検討の可能性 2011/3/25 21:13
http://www.j-cast.com/2011/03/25091382.html?p=2
「土壌汚染、一部でチェルノブイリと同レベル」
これに対し、京大原子炉実験所の小出裕章助教は、実際はもっと深刻な可能性があると指摘する。
「3万〜11万テラベクレルというのは、とても放出量が多いと思います。
もしそうなら、むしろ『レベル100+ 件7』と言った方がいいのではないでしょうか。とてもレベル5であるはずがありませんね」
米シンクタンク「科学国際安全保障研究所(ISIS)」も、すでに2011年3月15日の時点でレベル7の可能性があるとしている。
福島原発事故では、土壌の汚染も、局地的にチェルノブイリと同じレベル100+ 件の場所があるとの見方を朝日新聞が紹介している。
記事によると、福島県飯舘村では、1平方メートル換算で326万ベクレルのセシウム137が検出された。
チェルノブイリでは、55万ベクレル以上は強制移住となったというが、その6倍の濃度だ。別の計算では、
飯舘村は1200万ベクレル、20倍との極端な値さえあるという。もしそうなら住民の避難が必要で、
場合によっては土壌の入れ替えもしなければならないとしている。
経産省の広報班によると、原子炉等規制法で、セシウムなどのα線を放出しない放射性物質の場合は、
1平方メートル当たり4万ベクレルを超えれば、国が放射線管理区域に指定しなければならないことになっている。
前出の小出助教は、「報道がもし事実なら、無人地帯の放射線管理区域にしないといけないでしょう。


レベル6以上と海外専門家 スリーマイル超す事故 2011/03/25 17:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000691.html
 【ワシントン共同】福島第1原発事故で、経済産業省原子力安全・保安院は国際的な評価尺度で
「レベル5」の事故とする暫定評価結果を発表した。
だが、周辺への影響は同レベルの評価を受けた米スリーマイルアイランド原発事故を既に上回っており
「最終的にレベル6以上になるのは確実」との見方が海外の専門家に広がっている。
レベル5は、0から7までの8段階の尺度のうち上から3番目。「発電所外へのリスクを伴う事故」を意味する。
 スリーマイル事故では、半径80キロ圏内に住む人が受けた放射線量は平均10マイクロシーベルトとされ、
一般人の年間被ばく限度、千マイクロシーベルトの100分の1。健康に与えた影響は小さかった。
 一方、福島では、周辺の水や食物などから国の基準を上回る放射性物質が検出されていることから、
外部に漏れた量はスリーマイル事故を大きく上回るとみられる。事故後3〜4日の間に放出されたセシウム137の量は、
レベル7の評価を受けた旧ソ連チェルノブイリ原発事故後10日間の量の20〜50%に相当するとの試算もある。
 このため、フランス原子力安全局のラコスト局長は「レベル6の事故であることは明らか」と強調。
米シンクタンクの科学国際安全保障研究所(ISIS)はレベル7に達する可能性もあるとした。
 チェルノブイリ事故の人や環境への影響を調べたロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士は
「福島事故はチェルノブイリ以上に深刻な事故になる恐れがある」と指摘。
その理由として、燃料がチェルノブイリよりも多いことや、
毒性の強いプルトニウムを含んだ燃料を使った原子炉があることを挙げている。

【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
361 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:33:29.10 ID:6xBZ4aX5

【原発問題】 福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSNが見通し [3/26 12:27]
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792610/7005562
【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、
地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、
このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。
 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、
今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。
 3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、
コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。
 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、
放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。
 東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。
経済産業省原子力安全・保安院(NISA)の西山英彦(Hideyuki Nishiyama)審議官も、
原子炉が損傷を受けた可能性が高いと述べている。

(c)AFP 





【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
363 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 01:35:09.43 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼ニゲロ▼▼▼

首都圏水パニック、放射性ヨウ素はどうやって来たのか 2011.03.26
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261542016-n1.htm
 東京に続き、関東地方の各地で水道水から乳児の暫定摂取基準値を上回る放射性ヨウ素の検出が続出。
福島原発事故の被害は「水」を通じて首都圏にまで拡大した。“見えない敵”にどう対処すべきなのか−。
健康被害を恐れる消費者の動揺は収まらず、政府や自治体も対応をめぐって迷走が続いている。

 ■苦戦の自治体
 24日午後、東京・千代田区のオフィスビル街。ドラッグストアでは、
ペットボトルの水が完全に売り切れ、棚に「お一人様1本まで」との張り紙があった。
 都内では乳児の基準値を超えるヨウ素検出が前日に明らかになった。
文京区内にある別のスーパーマーケットの店長(37)は「23日は1時間で完売
。今日はいろんなメーカーからかき集めたけど、普段の5倍のスピードで売れ、品薄状態だ」。
 混乱を収めようと苦戦する自治体。24日に基準値超えを公表した千葉県松戸市は、
約4500人の0歳児向けに非常用飲料水としてパック詰めの井戸水を配布。
夕方までの予定だった配布時間を急きょ午後9時まで延ばすなどドタバタぶりも。
各地で乳児を抱える母親から「どうすればいいの」と悲鳴が上がっている。

 ■風と雨で拡散
 放射性物質は、どのような経路で忍び寄ってきたのか。
 検出された放射性ヨウ素の「元」は、福島第1原発の使用済み燃料プールと、原子炉内にある燃料とみられる。
使用済み燃料の場合、核分裂は止まっているが崩壊は続き、高い熱が出る。
事故で冷却機能が失われたためプールの水が沸騰。
「崩壊した建屋の間から、放射性物質が蒸気に混ざって大気中に放出された」との見方が有力だ。
 東電によれば、事故で水位が下がり一部が露出した原子炉内の燃料が損傷。
被覆管が壊れ、放射性物質を閉じ込める働きが低下し、格納容器の圧力を下げるため弁を開けた際に出たとも考えられる。
 大気中に出た放射性物質は雨に混じったり、川を流れたりして浄水場に集まったとみられる。
国立環境研究所の菅田誠治主任研究員は「基本的には風に乗って流れる。
事故後に続いた北風で、濃淡はあるが関東一円に広がった」と分析。
今後も北寄りの風が続けば、関東以南でも検出される可能性があるが、
菅田主任研究員は「距離が遠くなるに従い拡散し、濃度は低くなる」とみている。

 ■乱れる足並み
 さらなる拡散を防ぐには、放出を一刻も早く食い止めることが必要。政府や東電は時間との闘いを迫られる。
 緊迫した状況が続く中、東京都は24日「水質を再検査した結果、基準を下回った」として、乳児への摂取制限をいったん解除。
福祉保健局の担当者は「基準を少し超えても、全体の流れが基準内に収まっていれば、いちいち利用を控える必要はない」と強調する。
 枝野幸男官房長官は同日の会見で「国が現時点で指示を出す段階ではない」とし、都の判断を尊重する姿勢を示した。
 だが、水道行政を所管する厚生労働省幹部は「基準値を下回ったら引っ込め、上回ったらまた『飲ませるな』と言うつもりか。
都は何を考えているのか」と疑問視。再び基準値を上回ることで生じる混乱を警戒する。
連携が不可欠なはずの行政の現場レベルで足並みの乱れも出ている。

【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
377 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 02:05:34.93 ID:6xBZ4aX5

動画: 1号機からも1万倍の放射性物質 TBS News-i YouTube 2011.03.26




http://www.youtube.com/watch?v=z6B0SZaOshw&feature=player_embedded#at=41



10000倍の放射性物質発覚
10000倍の放射性物質発覚
10000倍の放射性物質発覚
10000倍の放射性物質発覚



【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
383 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 02:29:05.86 ID:6xBZ4aX5

【東電福島原発災害】チェルノブイリ原発事故調査専門家:放射能影響は7世代に及ぶ。日本政府は国民に対し放射能被害を過小評価してる★2
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873

旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故について、人や環境に及ぼす影響を調べているロシアの科学者
アレクセイ・ヤブロコフ博士が25日、ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。
博士の発言要旨は次の通り。
 チェルノブイリ事故の放射性降下物は計約5千万キュリーだが、福島第1原発は今のところ私の知る限り約200万キュリーで格段に少ない。
チェルノブイリは爆発とともに何日も核燃料が燃え続けたが、福島ではそういう事態はなく状況は明らかに違う。
 だが、福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
さらに、福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。
もしここからプルトニウムが大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、
人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念している。
 チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
 セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
 日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。

【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
385 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 02:38:23.90 ID:6xBZ4aX5

福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。

チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。

チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。

チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。

チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
812 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:02:36.87 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼死にたくなければ首都圏からニゲロ▼▼▼

首都圏水パニック、放射性ヨウ素はどうやって来たのか 2011.03.26
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261542016-n1.htm
 東京に続き、関東地方の各地で水道水から乳児の暫定摂取基準値を上回る放射性ヨウ素の検出が続出。
福島原発事故の被害は「水」を通じて首都圏にまで拡大した。“見えない敵”にどう対処すべきなのか−。
健康被害を恐れる消費者の動揺は収まらず、政府や自治体も対応をめぐって迷走が続いている。

 ■苦戦の自治体
 24日午後、東京・千代田区のオフィスビル街。ドラッグストアでは、
ペットボトルの水が完全に売り切れ、棚に「お一人様1本まで」との張り紙があった。
 都内では乳児の基準値を超えるヨウ素検出が前日に明らかになった。
文京区内にある別のスーパーマーケットの店長(37)は「23日は1時間で完売
。今日はいろんなメーカーからかき集めたけど、普段の5倍のスピードで売れ、品薄状態だ」。
 混乱を収めようと苦戦する自治体。24日に基準値超えを公表した千葉県松戸市は、
約4500人の0歳児向けに非常用飲料水としてパック詰めの井戸水を配布。
夕方までの予定だった配布時間を急きょ午後9時まで延ばすなどドタバタぶりも。
各地で乳児を抱える母親から「どうすればいいの」と悲鳴が上がっている。

 ■風と雨で拡散
 放射性物質は、どのような経路で忍び寄ってきたのか。
 検出された放射性ヨウ素の「元」は、福島第1原発の使用済み燃料プールと、原子炉内にある燃料とみられる。
使用済み燃料の場合、核分裂は止まっているが崩壊は続き、高い熱が出る。
事故で冷却機能が失われたためプールの水が沸騰。
「崩壊した建屋の間から、放射性物質が蒸気に混ざって大気中に放出された」との見方が有力だ。
 東電によれば、事故で水位が下がり一部が露出した原子炉内の燃料が損傷。
被覆管が壊れ、放射性物質を閉じ込める働きが低下し、格納容器の圧力を下げるため弁を開けた際に出たとも考えられる。
 大気中に出た放射性物質は雨に混じったり、川を流れたりして浄水場に集まったとみられる。
国立環境研究所の菅田誠治主任研究員は「基本的には風に乗って流れる。
事故後に続いた北風で、濃淡はあるが関東一円に広がった」と分析。
今後も北寄りの風が続けば、関東以南でも検出される可能性があるが、
菅田主任研究員は「距離が遠くなるに従い拡散し、濃度は低くなる」とみている。

 ■乱れる足並み
 さらなる拡散を防ぐには、放出を一刻も早く食い止めることが必要。政府や東電は時間との闘いを迫られる。
 緊迫した状況が続く中、東京都は24日「水質を再検査した結果、基準を下回った」として、乳児への摂取制限をいったん解除。
福祉保健局の担当者は「基準を少し超えても、全体の流れが基準内に収まっていれば、いちいち利用を控える必要はない」と強調する。
 枝野幸男官房長官は同日の会見で「国が現時点で指示を出す段階ではない」とし、都の判断を尊重する姿勢を示した。
 だが、水道行政を所管する厚生労働省幹部は「基準値を下回ったら引っ込め、上回ったらまた『飲ませるな』と言うつもりか。
都は何を考えているのか」と疑問視。再び基準値を上回ることで生じる混乱を警戒する。
連携が不可欠なはずの行政の現場レベルで足並みの乱れも出ている。

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
813 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:03:13.51 ID:6xBZ4aX5


▼▼▼刻々と放射能漏れで首都圏は核実験場だよ。白血病になるぞニゲロ▼▼▼

原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002260.html
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40〜50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。


【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
814 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:03:53.95 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 ニゲロ▼▼▼

動画: 1号機からも1万倍の放射性物質 TBS News-i YouTube 2011.03.26







http://www.youtube.com/watch?v=z6B0SZaOshw&feature=player_embedded#at=41






1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚




【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
815 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:04:49.30 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼政府が言う30キロ圏内安全神話崩壊 1日で年間放射線量を超え被爆だニゲロ▼▼▼


北西30キロ、24時間で年間許容量超す放射線 (2011年3月25日19時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00790.htm
. 福島原発
 文部科学省は25日、福島第一原子力発電所の北西約30キロの地点で、
23日正午過ぎからの約24時間に1437マイクロ・シーベルトの放射線量を観測したと発表した
年間に自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる許容量1000マイクロ・シーベルトの1・4倍にあたる。
 同原発から北西方向ではこれまでも比較的高い放射線量が観測されているが、
政府の原子力安全委員会は25日の記者会見で「風向きや地形の影響で局地的に計測されたと考えられる。
全体的に放射線量は減少しており、健康に影響が出る状況ではない」と述べた。24時間積算でのデータ発表は初めて。
 一方、同原発の太平洋岸沖合約30キロの8地点で24日に採取した海水からは、
1リットルあたり16・9〜59・1ベクレルの放射性ヨウ素131を検出した。


原発30キロ地点で年間放射線量超える値 < 2011年3月25日 17:59 >

文科省は、福島第一原子力発電所から約30キロの福島・浪江町で24時間の放射線量を測定した結果、
一般の人が一年間に浴びる放射線量を超える値が計測されたと発表した。
 文科省は、原発から北西約30キロの浪江町の路上で、
23日正午過ぎ〜24日正午過ぎの24時間、放射線量の計測を続けた。
その結果、計1437マイクロシーベルトが検出されたという。
 一般の人が一年間に浴びる放射線量の限度は、
レントゲンなど医療による被ばくを除いて1000マイクロシーベルトと定められている。今回は24時間でこの値を超えた。
 文科省は、25日から放射線測定器を積んだ小型機で付近の上空の放射線量の計測を始めるなど、
引き続き注意深く観測を続けている。

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
816 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:05:43.63 ID:6xBZ4aX5


▼▼▼1万倍の放射能、1万倍の放射能で即死!!!ニゲロ▼▼▼

東京電力:1号機でも通常時の1万倍の放射能、2、4号機も測定へ 2011/03/26 04:27
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aCLMAw4FVSzM
  3月26日(ブルームバーグ):東京電力は25日、
福島第一原発1号機の水たまりで採取した水から通常運転中の原子炉水の1万倍の放射能が検出されたと発表した。
24日には作業員3人が被ばくした3号機の水たまりでも通常時の1万倍の放射能が検出されていた。
  東電によると、1号機に溜まった水を処理するために24日午前中に水を採取し、同日午後6時前後に検出結果が出たとしている。
3号機で作業員3人が被ばくした事実が判明する以前に、水の要素を調べるため1号機から測定したという。
1、3号機の水の要素はほぼ同じとの見方を示したが、放射能がどこから漏れたかは特定できないとしている。
  また、2、4号機でも水たまりが確認され、放射能濃度の測定を進めている。
水の深さは最大で1号機40センチ、2号機1メートル、3号機1.5メートル、4号機は80センチ。
福島第一原発では、原子力安全・保安院の西山英彦審議官が25日午前の記者会見で、
作業員3人が被ばくしたことについて「原子炉に一定の放射性物質閉じ込め機能があるが、
毀損(きそん)している可能性がある」との見方を示すなど、原子炉損傷への懸念が高まっている。

濃度限度1250倍のヨウ素検出=福島第1原発付近の海水から−保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032600149
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、
東京電力が25日午前8時半に福島第1原発の南放水口付近で採取した海水から、
法律に基づく濃度限度の1250.8倍もの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
記者会見した西山英彦審議官によると、この海水を500ミリリットル飲むと、
一般人の年間被ばく限度の1ミリシーベルトに達するレベルという。
500ミリリットルは中ぐらいのペットボトルの容量にほぼ相当する。
 西山審議官は一方で、半径20キロ以内の住民には避難指示が出されて漁業も行われていないほか、
潮流で拡散するとみられ、ヨウ素131の半減期も約8日と短いと指摘。
原子力安全委員会と協議中だが、人体に直ちに影響はないと述べた。
 海水の採取地点は、1〜4号機放水口の南約330メートル。ヨウ素131の出所は、
原子炉と使用済み核燃料プールの両方が考えられ、水に運ばれたり、
空中に放出されて海に落下したりしたとみられるが、具体的なルートはまだ分からないという。
 ヨウ素131のほか、セシウム134(半減期約2年)も濃度限度の117.3倍、
同137(同約30年)は79.6倍と上昇傾向を示した。
文部科学省が船で採取した約30キロ沖の海水に含まれる放射性物質の濃度はまだ大きな変化はないという。
 東京電力は1、3号機のタービン建屋の地下で確認された
高濃度放射能の水たまりとの関連について「この水が外に出た可能性は否定はできない」としている。
(2011/03/26-12:06)

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
817 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:06:31.65 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼トンキンは放射能の呪縛から永遠に抜け出せない。ニゲロ▼▼▼

【原発問題】 福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSNが見通し [3/26 12:27]
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792610/7005562
【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、
地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、
このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。
 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、
今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。
 3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、
コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。
 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、
放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。
 東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。
経済産業省原子力安全・保安院(NISA)の西山英彦(Hideyuki Nishiyama)審議官も、
原子炉が損傷を受けた可能性が高いと述べている。

(c)AFP 

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
818 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:07:06.48 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼7世代に及ぶ放射能被害こりゃ危険。ニゲロ▼▼▼

チェルノブイリ原発事故調査専門家:放射能影響は7世代に及ぶ。日本政府は国民に対し放射能被害を過小評価してる 福島原発を懸念
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873  2011年3月27日 00:10  
旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故について、
人や環境に及ぼす影響を調べているロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士が25日、
ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。

博士の発言要旨は次の通り。
 チェルノブイリ事故の放射性降下物は計約5千万キュリーだが、福島第1原発は今のところ私の知る限り約200万キュリーで格段に少ない。
チェルノブイリは爆発とともに何日も核燃料が燃え続けたが、福島ではそういう事態はなく状況は明らかに違う。
 だが、福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
さらに、福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。
もしここからプルトニウムが大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、
人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念している。
 チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
 セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
 日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。


福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
819 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:08:04.31 ID:6xBZ4aX5

 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。


      死    都  =  東    京  





【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
821 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:08:33.43 ID:6xBZ4aX5

●東京で日常生活の1コマ●

06時00分 放射能水で朝シャン。
06時30分 放射能ミルクと放射能ブレッドで朝食。
07時00分 放射能予報で東京の放射能量チェック。
07時30分 放射能電車通勤。
08時00分 放射能に塗れた会社に出勤。
12時00分 放射能弁当でランチ。
14時00分 放射能塗れの得意先の会社に営業。
18時00分 放射能塗れの会社から退社。
19時00分 放射能食材をふびおんだんに使った死のディナー。
20時00分 放射能塗れの身体を、放射能汚染水100%のお湯で入浴。
22時00分 放射能清浄機をかけながら、フィルター取替えを忘れて内臓被爆で死亡。


東京にいれば、こんな生活が待ってるんだね。。

怖いよ、お母さん。。。。

ミンスの嘘つき、東電の嘘つき。。。。

怖いよ、お母さん、肌にブツブツがいっぱいで、痛いよ、怖いよ。。。。

ミッキーのお顔も真っ赤だよ。怖いよ。

死ぬの、お母さん? ミンス知らん顔して笑ってるよ。。。。

水を早く飲みたい。ご飯も食べたい。

ミンスがお水飲んでも大丈夫って、笑いながら言ってたよ。

喉が渇いたよ。水を飲みたいよ。死ぬの?

皮膚が痛いよ、お母さん。。。。



【発言】西岡参院議長が東京電力社長 清水正孝氏に不快感 「姿見せず非常に不可思議」[11/03/24]
422 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:09:58.93 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼7世代に及ぶ放射能被害こりゃ危険。ニゲロ  2011年3月27日 00:10▼▼▼

チェルノブイリ原発事故調査専門家:放射能影響は7世代に及ぶ。日本政府は国民に対し放射能被害を過小評価してる 福島原発を懸念
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873  2011年3月27日 00:10  
旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故について、
人や環境に及ぼす影響を調べているロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士が25日、
ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。

博士の発言要旨は次の通り。
 チェルノブイリ事故の放射性降下物は計約5千万キュリーだが、福島第1原発は今のところ私の知る限り約200万キュリーで格段に少ない。
チェルノブイリは爆発とともに何日も核燃料が燃え続けたが、福島ではそういう事態はなく状況は明らかに違う。
 だが、福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
さらに、福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。
もしここからプルトニウムが大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、
人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念している。
 チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
 セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
 日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。


福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

2011年3月27日 00:10
【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
823 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:15:21.02 ID:6xBZ4aX5
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
131 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:20:48.65 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼死にたくなければ首都圏からニゲロ▼▼▼

首都圏水パニック、放射性ヨウ素はどうやって来たのか 2011.03.26
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261542016-n1.htm
 東京に続き、関東地方の各地で水道水から乳児の暫定摂取基準値を上回る放射性ヨウ素の検出が続出。
福島原発事故の被害は「水」を通じて首都圏にまで拡大した。“見えない敵”にどう対処すべきなのか−。
健康被害を恐れる消費者の動揺は収まらず、政府や自治体も対応をめぐって迷走が続いている。

 ■苦戦の自治体
 24日午後、東京・千代田区のオフィスビル街。ドラッグストアでは、
ペットボトルの水が完全に売り切れ、棚に「お一人様1本まで」との張り紙があった。
 都内では乳児の基準値を超えるヨウ素検出が前日に明らかになった。
文京区内にある別のスーパーマーケットの店長(37)は「23日は1時間で完売
。今日はいろんなメーカーからかき集めたけど、普段の5倍のスピードで売れ、品薄状態だ」。
 混乱を収めようと苦戦する自治体。24日に基準値超えを公表した千葉県松戸市は、
約4500人の0歳児向けに非常用飲料水としてパック詰めの井戸水を配布。
夕方までの予定だった配布時間を急きょ午後9時まで延ばすなどドタバタぶりも。
各地で乳児を抱える母親から「どうすればいいの」と悲鳴が上がっている。

 ■風と雨で拡散
 放射性物質は、どのような経路で忍び寄ってきたのか。
 検出された放射性ヨウ素の「元」は、福島第1原発の使用済み燃料プールと、原子炉内にある燃料とみられる。
使用済み燃料の場合、核分裂は止まっているが崩壊は続き、高い熱が出る。
事故で冷却機能が失われたためプールの水が沸騰。
「崩壊した建屋の間から、放射性物質が蒸気に混ざって大気中に放出された」との見方が有力だ。
 東電によれば、事故で水位が下がり一部が露出した原子炉内の燃料が損傷。
被覆管が壊れ、放射性物質を閉じ込める働きが低下し、格納容器の圧力を下げるため弁を開けた際に出たとも考えられる。
 大気中に出た放射性物質は雨に混じったり、川を流れたりして浄水場に集まったとみられる。
国立環境研究所の菅田誠治主任研究員は「基本的には風に乗って流れる。
事故後に続いた北風で、濃淡はあるが関東一円に広がった」と分析。
今後も北寄りの風が続けば、関東以南でも検出される可能性があるが、
菅田主任研究員は「距離が遠くなるに従い拡散し、濃度は低くなる」とみている。

 ■乱れる足並み
 さらなる拡散を防ぐには、放出を一刻も早く食い止めることが必要。政府や東電は時間との闘いを迫られる。
 緊迫した状況が続く中、東京都は24日「水質を再検査した結果、基準を下回った」として、乳児への摂取制限をいったん解除。
福祉保健局の担当者は「基準を少し超えても、全体の流れが基準内に収まっていれば、いちいち利用を控える必要はない」と強調する。
 枝野幸男官房長官は同日の会見で「国が現時点で指示を出す段階ではない」とし、都の判断を尊重する姿勢を示した。
 だが、水道行政を所管する厚生労働省幹部は「基準値を下回ったら引っ込め、上回ったらまた『飲ませるな』と言うつもりか。
都は何を考えているのか」と疑問視。再び基準値を上回ることで生じる混乱を警戒する。
連携が不可欠なはずの行政の現場レベルで足並みの乱れも出ている。


【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
132 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:21:11.91 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼刻々と放射能漏れで首都圏は核実験場だよ。白血病になるぞニゲロ▼▼▼

原子炉燃料が破損し放射性物質が漏出か 作業員の被曝 2011.03.26 Sat posted at: 14:17 JST
http://www.cnn.co.jp/world/30002260.html
東京(CNN) 東日本大震災に伴う東京電力の福島第一原子力発電所事故で経済産業省原子力安全・保安院は25日、
3号機のタービン建屋内で24日に発生した作業員3人の被曝(ひばく)に関連し
原子炉の燃料が破損して放射性物質が漏れ出た可能性があるとの見方を示した。
3人は建屋内で外部電源の復旧作業中、通常の原子炉内の冷却水より約1万倍強い放射能が検出された水たまりにつかっていた。
この水たまりの深さは約15センチとされ、原子炉格納容器が破損し、しみ出た可能性もある。
東京電力によると3人は水たまりの放射能に40〜50分間、接触していた。
国際原子力機関(IAEA)は日本政府当局の情報を引用しながら、
3人は放射線量の検知器の警報が鳴ったものの間違った数値と考え、これを無視した可能性があると説明した。
3人の被曝を受け、3号機での復旧作業は中断している。3人は病院で手当てを受けている。
うち2人は「ベータ線熱傷」の被害を受けたともみられる。
水たまりに放射能が含まれていたことについて米マサチューセッツ工科大学の原子力科学専門のハッチンソン教授は、
原子炉などを冷却するため放水作業が実施されており必ずしも予想外のことではないとし、「私は特に驚いていない」とも述べた。
また、東電は26日、第一原発の他の原子炉2基関連の建屋でも同じように放射線量が高い水がたまっているのが見付かり、
復旧作業を中断し作業員に退避を命じたと発表した。


【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
133 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:21:37.96 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 ニゲロ▼▼▼

動画: 1号機からも1万倍の放射性物質 TBS News-i YouTube 2011.03.26







http://www.youtube.com/watch?v=z6B0SZaOshw&feature=player_embedded#at=41






1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚 
1 0 0 0 0 倍 の 放 射 性 物 質 発 覚








【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
134 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:22:02.27 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼政府が言う30キロ圏内安全神話崩壊 1日で年間放射線量を超え被爆だニゲロ▼▼▼


北西30キロ、24時間で年間許容量超す放射線 (2011年3月25日19時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110325-OYT1T00790.htm
. 福島原発
 文部科学省は25日、福島第一原子力発電所の北西約30キロの地点で、
23日正午過ぎからの約24時間に1437マイクロ・シーベルトの放射線量を観測したと発表した
年間に自然界や医療行為以外で人が浴びてよいとされる許容量1000マイクロ・シーベルトの1・4倍にあたる。
 同原発から北西方向ではこれまでも比較的高い放射線量が観測されているが、
政府の原子力安全委員会は25日の記者会見で「風向きや地形の影響で局地的に計測されたと考えられる。
全体的に放射線量は減少しており、健康に影響が出る状況ではない」と述べた。24時間積算でのデータ発表は初めて。
 一方、同原発の太平洋岸沖合約30キロの8地点で24日に採取した海水からは、
1リットルあたり16・9〜59・1ベクレルの放射性ヨウ素131を検出した。


原発30キロ地点で年間放射線量超える値 < 2011年3月25日 17:59 >

文科省は、福島第一原子力発電所から約30キロの福島・浪江町で24時間の放射線量を測定した結果、
一般の人が一年間に浴びる放射線量を超える値が計測されたと発表した。
 文科省は、原発から北西約30キロの浪江町の路上で、
23日正午過ぎ〜24日正午過ぎの24時間、放射線量の計測を続けた。
その結果、計1437マイクロシーベルトが検出されたという。
 一般の人が一年間に浴びる放射線量の限度は、
レントゲンなど医療による被ばくを除いて1000マイクロシーベルトと定められている。今回は24時間でこの値を超えた。
 文科省は、25日から放射線測定器を積んだ小型機で付近の上空の放射線量の計測を始めるなど、
引き続き注意深く観測を続けている。


【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
135 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:22:23.61 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼1万倍の放射能、1万倍の放射能で即死!!!ニゲロ▼▼▼

東京電力:1号機でも通常時の1万倍の放射能、2、4号機も測定へ 2011/03/26 04:27
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aCLMAw4FVSzM
  3月26日(ブルームバーグ):東京電力は25日、
福島第一原発1号機の水たまりで採取した水から通常運転中の原子炉水の1万倍の放射能が検出されたと発表した。
24日には作業員3人が被ばくした3号機の水たまりでも通常時の1万倍の放射能が検出されていた。
  東電によると、1号機に溜まった水を処理するために24日午前中に水を採取し、同日午後6時前後に検出結果が出たとしている。
3号機で作業員3人が被ばくした事実が判明する以前に、水の要素を調べるため1号機から測定したという。
1、3号機の水の要素はほぼ同じとの見方を示したが、放射能がどこから漏れたかは特定できないとしている。
  また、2、4号機でも水たまりが確認され、放射能濃度の測定を進めている。
水の深さは最大で1号機40センチ、2号機1メートル、3号機1.5メートル、4号機は80センチ。
福島第一原発では、原子力安全・保安院の西山英彦審議官が25日午前の記者会見で、
作業員3人が被ばくしたことについて「原子炉に一定の放射性物質閉じ込め機能があるが、
毀損(きそん)している可能性がある」との見方を示すなど、原子炉損傷への懸念が高まっている。

濃度限度1250倍のヨウ素検出=福島第1原発付近の海水から−保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032600149
 経済産業省原子力安全・保安院は26日、
東京電力が25日午前8時半に福島第1原発の南放水口付近で採取した海水から、
法律に基づく濃度限度の1250.8倍もの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
記者会見した西山英彦審議官によると、この海水を500ミリリットル飲むと、
一般人の年間被ばく限度の1ミリシーベルトに達するレベルという。
500ミリリットルは中ぐらいのペットボトルの容量にほぼ相当する。
 西山審議官は一方で、半径20キロ以内の住民には避難指示が出されて漁業も行われていないほか、
潮流で拡散するとみられ、ヨウ素131の半減期も約8日と短いと指摘。
原子力安全委員会と協議中だが、人体に直ちに影響はないと述べた。
 海水の採取地点は、1〜4号機放水口の南約330メートル。ヨウ素131の出所は、
原子炉と使用済み核燃料プールの両方が考えられ、水に運ばれたり、
空中に放出されて海に落下したりしたとみられるが、具体的なルートはまだ分からないという。
 ヨウ素131のほか、セシウム134(半減期約2年)も濃度限度の117.3倍、
同137(同約30年)は79.6倍と上昇傾向を示した。
文部科学省が船で採取した約30キロ沖の海水に含まれる放射性物質の濃度はまだ大きな変化はないという。
 東京電力は1、3号機のタービン建屋の地下で確認された
高濃度放射能の水たまりとの関連について「この水が外に出た可能性は否定はできない」としている。(2011/03/26-12:06)


【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
136 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:23:14.56 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼世界の評価はレベル6以上確定!!!被爆だニゲロ▼▼▼


福島原発事故「レベル6」に上がったのか 原子力安全・保安院が検討の可能性 2011/3/25 21:13
http://www.j-cast.com/2011/03/25091382.html?p=2
「土壌汚染、一部でチェルノブイリと同レベル」
これに対し、京大原子炉実験所の小出裕章助教は、実際はもっと深刻な可能性があると指摘する。
「3万〜11万テラベクレルというのは、とても放出量が多いと思います。
もしそうなら、むしろ『レベル100+ 件7』と言った方がいいのではないでしょうか。とてもレベル5であるはずがありませんね」
米シンクタンク「科学国際安全保障研究所(ISIS)」も、すでに2011年3月15日の時点でレベル7の可能性があるとしている。
福島原発事故では、土壌の汚染も、局地的にチェルノブイリと同じレベル100+ 件の場所があるとの見方を朝日新聞が紹介している。
記事によると、福島県飯舘村では、1平方メートル換算で326万ベクレルのセシウム137が検出された。
チェルノブイリでは、55万ベクレル以上は強制移住となったというが、その6倍の濃度だ。別の計算では、
飯舘村は1200万ベクレル、20倍との極端な値さえあるという。もしそうなら住民の避難が必要で、
場合によっては土壌の入れ替えもしなければならないとしている。
経産省の広報班によると、原子炉等規制法で、セシウムなどのα線を放出しない放射性物質の場合は、
1平方メートル当たり4万ベクレルを超えれば、国が放射線管理区域に指定しなければならないことになっている。
前出の小出助教は、「報道がもし事実なら、無人地帯の放射線管理区域にしないといけないでしょう。

レベル6以上と海外専門家 スリーマイル超す事故 2011/03/25 17:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000691.html
 【ワシントン共同】福島第1原発事故で、経済産業省原子力安全・保安院は国際的な評価尺度で
「レベル5」の事故とする暫定評価結果を発表した。
だが、周辺への影響は同レベルの評価を受けた米スリーマイルアイランド原発事故を既に上回っており
「最終的にレベル6以上になるのは確実」との見方が海外の専門家に広がっている。
レベル5は、0から7までの8段階の尺度のうち上から3番目。「発電所外へのリスクを伴う事故」を意味する。
 スリーマイル事故では、半径80キロ圏内に住む人が受けた放射線量は平均10マイクロシーベルトとされ、
一般人の年間被ばく限度、千マイクロシーベルトの100分の1。健康に与えた影響は小さかった。
 一方、福島では、周辺の水や食物などから国の基準を上回る放射性物質が検出されていることから、
外部に漏れた量はスリーマイル事故を大きく上回るとみられる。事故後3〜4日の間に放出されたセシウム137の量は、
レベル7の評価を受けた旧ソ連チェルノブイリ原発事故後10日間の量の20〜50%に相当するとの試算もある。
 このため、フランス原子力安全局のラコスト局長は「レベル6の事故であることは明らか」と強調。
米シンクタンクの科学国際安全保障研究所(ISIS)はレベル7に達する可能性もあるとした。
 チェルノブイリ事故の人や環境への影響を調べたロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士は
「福島事故はチェルノブイリ以上に深刻な事故になる恐れがある」と指摘。

【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
137 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:23:41.56 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼トンキンは放射能の呪縛から永遠に抜け出せない。ニゲロ▼▼▼

【原発問題】 福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSNが見通し [3/26 12:27]
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792610/7005562
【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、
地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、
このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。
 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、
今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。
 3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、
コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。
 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、
放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。
 東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。
経済産業省原子力安全・保安院(NISA)の西山英彦(Hideyuki Nishiyama)審議官も、
原子炉が損傷を受けた可能性が高いと述べている。

(c)AFP 

【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
138 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:24:08.03 ID:6xBZ4aX5

▼▼▼7世代に及ぶ放射能被害こりゃ危険。ニゲロ 2011年3月27日▼▼▼

チェルノブイリ原発事故調査専門家:放射能影響は7世代に及ぶ。日本政府は国民に対し放射能被害を過小評価してる 福島原発を懸念
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233873  2011年3月27日 00:10  
旧ソ連で1986年に起きたチェルノブイリ原発事故について、
人や環境に及ぼす影響を調べているロシアの科学者アレクセイ・ヤブロコフ博士が25日、
ワシントンで記者会見し、福島第1原発事故の状況に強い懸念を示した。

博士の発言要旨は次の通り。
 チェルノブイリ事故の放射性降下物は計約5千万キュリーだが、福島第1原発は今のところ私の知る限り約200万キュリーで格段に少ない。
チェルノブイリは爆発とともに何日も核燃料が燃え続けたが、福島ではそういう事態はなく状況は明らかに違う。
 だが、福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
さらに、福島第1の3号機はプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を使ったプルサーマル発電だ。
もしここからプルトニウムが大量に放出される事態となれば、極めて甚大な被害が生じる。除去は不可能で、
人が住めない土地が生まれる。それを大変懸念している。
 チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
 セシウムやプルトニウムなどは年に1−3センチずつ土壌に入り込み、食物の根がそれを吸い上げ、大気に再び放出する。
例えば、チェルノブイリの影響を受けたスウェーデンのヘラジカから昨年、検出された放射性物質の量は20年前と同じレベルだった。
そういう事実を知るべきだ。
 日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方はおかしい。直ちにではないが、
影響はあるということだからだ。


福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。
福島第1はチェルノブイリより人口密集地に位置し、200キロの距離に人口3千万人の巨大首都圏がある。
チェルノブイリ事故の最終的な死者の推定について、国際原子力機関(IAEA)は「最大9千人」としているが、ばかげている。
私の調査では100万人近くになり、放射能の影響は7世代に及ぶ。

2011年3月27日


【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
139 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:25:03.68 ID:6xBZ4aX5


 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。
 東京に住めば汚染で、死ぬかもれない
 放射能水と放射能大気汚染の待ちには住みたくない。


      死    都  =  東    京  








【金融】外資系金融機関、東京から駐在員を引き揚げる動き[11/03/17]
140 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 03:25:27.77 ID:6xBZ4aX5

●東京で日常生活の1コマ●

06時00分 放射能水で朝シャン。
06時30分 放射能ミルクと放射能ブレッドで朝食。
07時00分 放射能予報で東京の放射能量チェック。
07時30分 放射能電車通勤。
08時00分 放射能に塗れた会社に出勤。
12時00分 放射能弁当でランチ。
14時00分 放射能塗れの得意先の会社に営業。
18時00分 放射能塗れの会社から退社。
19時00分 放射能食材をふびおんだんに使った死のディナー。
20時00分 放射能塗れの身体を、放射能汚染水100%のお湯で入浴。
22時00分 放射能清浄機をかけながら、フィルター取替えを忘れて内臓被爆で死亡。


東京にいれば、こんな生活が待ってるんだね。。

怖いよ、お母さん。。。。

ミンスの嘘つき、東電の嘘つき。。。。

怖いよ、お母さん、肌にブツブツがいっぱいで、痛いよ、怖いよ。。。。

ミッキーのお顔も真っ赤だよ。怖いよ。

死ぬの、お母さん? ミンス知らん顔して笑ってるよ。。。。

水を早く飲みたい。ご飯も食べたい。

ミンスがお水飲んでも大丈夫って、笑いながら言ってたよ。

喉が渇いたよ。水を飲みたいよ。死ぬの?

皮膚が痛いよ、お母さん。。。。



【メディア】週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽る [11/03/20]
830 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 04:11:51.30 ID:6xBZ4aX5

首都圏で500万人くらいが白血病で死ぬと思うんだけど。






【農業/畜産】放射能漏れ…福島など4県のホウレンソウ、カキナ、原乳の出荷抑制[11/03/21]
114 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:50:19.52 ID:6xBZ4aX5
馬菅は、首都圏民を見殺しにするんだね。
こんなんだったら、早く首都圏から逃げ出したいよ。
出ていく分の交通費くれよ。
東京に住んでも、癌を発病するのを待つだけの日なら死んだ方がマシだ。

【地域経済】博多地区「来訪者35%増」 新博多駅ビル開業後 福大が予測[11/02/27]
581 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:54:34.72 ID:6xBZ4aX5
博多駅も賑わってるんだ。
【娯楽】東京ディズニーランドとディズニーシー 13日以降も休園[11/03/12]
284 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:55:13.00 ID:6xBZ4aX5
ディズニーは倒産の可能性もあるんじゃ。
【貿易】人気の日本食品を“厳戒” 香港やシンガポールなど放射能汚染恐れ…[11/03/14]
70 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:55:46.55 ID:6xBZ4aX5
東京はアジアの都市の中でも負け組になるな。
【エネルギー】日本の原発、「海依存」が弱点 冷却に構造的課題 (日本経済新聞編集委員 滝順一)[11/03/21]
289 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:56:51.76 ID:6xBZ4aX5
日本の原発レベルは世界一だったのか?
【エネルギー】日本の原発は「コスト優先」 米外交官が2006年に疑念--ウィキリークス[11/03/23]
161 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 05:59:23.87 ID:6xBZ4aX5
福島の犠牲者に黙?

【食品】ホウレンソウ入荷半減 東京・大田市場、葉物の荷動き低迷 大阪では野菜の入荷は順調[11/03/22]
59 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:01:03.66 ID:6xBZ4aX5
東京の食品のほとんど全てに放射性物質が含まれてるらしいよ。

【農業/畜産】放射能漏れ…福島など4県のホウレンソウ、カキナ、原乳の出荷抑制[11/03/21]
116 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:01:56.45 ID:6xBZ4aX5
最低でも30年間は、もう誰も東京には行かないよw
【電力】東京電力、5月分電気料金を70円値上げ[11/03/25]
161 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:03:22.80 ID:6xBZ4aX5
放射能漬にされて、電気代も上がるって、
踏んだり蹴ったりじゃないの?w プハ
【娯楽】東京ディズニーランドとシーなど、21日以降も休園 再開は未定[11/03/18]
191 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:04:23.01 ID:6xBZ4aX5
ディズニーはUSJの子会社にすればいい。
【衣料】H&Mジャパン、本社を一時大阪移転 関東圏の全店を臨時休業 [11/03/17]
616 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:05:13.73 ID:6xBZ4aX5
大阪に首都機能を移転して、
東京は廃都にすべきだよ
【建設】スカイツリー、634メートルに到達 完成時の高さに[11/03/18]
105 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:05:50.14 ID:6xBZ4aX5
これでスカイツリーの観光する馬鹿もいなくなったわけだw


【飲料】水道水が放射能汚染でミネラルウォーター「エビアン」輸入販売の伊藤園急伸 [11/03/23]
391 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:09:39.05 ID:6xBZ4aX5
馬菅は、首都圏民を見殺しにするんだね。
こんなんだったら、早く首都圏から逃げ出したいよ。
出ていく分の交通費くれよ。
東京に住んでも、癌を発病するのを待つだけの日なら死んだ方がマシだ。

【景況】計画停電が二次災害、首都圏などの経済に打撃[11/03/22]
659 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/27(日) 06:11:09.22 ID:6xBZ4aX5
トンキン独り負けw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。