トップページ > ビジネスnews+ > 2011年03月12日 > u/xO+4qj

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000332000002001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
【電力】東京電力、100万世帯300万kw不足の恐れ[11/03/12]
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
【電力】東京電力、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発 2011年3月12日18時20分[11/-3/12]

書き込みレス一覧

【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
765 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 11:32:51.61 ID:u/xO+4qj
充電池で冷却ポンプは動いていたんだから、その回路は生きているんだろ。
電源車→充電池→冷却ポンプでいいじゃんね。
【電力】東京電力、100万世帯300万kw不足の恐れ[11/03/12]
14 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 11:46:27.75 ID:u/xO+4qj
観測史上最大の大震災でも、
団結すればなんとか乗り越えられそうなレベルの被害に
収まっているなという印象。

要は、節電すれば誰かが助かるってことだろ
【電力】東京電力、100万世帯300万kw不足の恐れ[11/03/12]
22 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 11:49:44.92 ID:u/xO+4qj
>>10
関東です。
気持ちはありがたいですけど、
60Hz→50Hz周波数変換所の容量の上限だと思われます。
節電もよいことだと思いますが、まずは身の回りの防災と、
その他の支援活動をよろしくお願いいます。
【電力】東京電力、100万世帯300万kw不足の恐れ[11/03/12]
36 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 12:06:06.08 ID:u/xO+4qj
夕方以降は家電店(ヤマダ電機とかビックカメラとか)も
3画面くらい残してすべて電源OFFするべきだよね。

あのテレビ量、一般家庭の百世帯分くらいは使っているだろ。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
55 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 12:09:07.52 ID:u/xO+4qj
>>51
消防車で6000トンの水を送り込んでいるらしいから
レベル計の異常か、信号レベルの異常の可能性が高いかな。
あと、内圧も消防車の送水圧より低いってことがわかって安心。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
65 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 12:12:33.47 ID:u/xO+4qj
>>43
めんどくさいことになっているな〜
まだなりふり構っていられるってことか。
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
10 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 13:05:15.26 ID:u/xO+4qj
パチ屋、家電量販店のテレビブース、白熱球、ナイター照明とか
夕方以降禁止にしたらだいぶ浮くんじゃないか
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
45 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 13:36:30.56 ID:u/xO+4qj
輪番停電か・・・
改めて、今回の大災害に身震いするわ
【電力】東京電力、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発 2011年3月12日18時20分[11/-3/12]
108 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 19:33:40.35 ID:u/xO+4qj
>>80
RCは鉄骨構造(高層ビルのような)と違い、
骨組みがコンクリートに覆われているので、それだけ残るのは不自然な感じはする。

>>85
東電の中央と原子力委員会(国)は直リンしていて、情報を共有しているはず。
その上で、発表や広報はすべて国がやることになっている。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
724 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 19:43:08.53 ID:u/xO+4qj
>>711
そういう報告は即、国の原子力委員会に行っている。
非常事態のときの情報ルートはすでにマニュアル化済み。
だからお互いに「国が〜」「東京電力が〜」ってならないようになっている。
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
207 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 22:21:52.12 ID:u/xO+4qj
東北電力と東京電力と北海道電力で融通出来るんだけど、
真ん中の東北電力の設備が復旧しないと、広域融通も難しいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。