トップページ > ビジネスnews+ > 2011年03月12日 > M4HPw7Oe

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/2771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000020000241012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【自動車】トヨタの収益性に見劣り 国内生産体制の再構築が課題に[11/02/23]
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]

書き込みレス一覧

【自動車】トヨタの収益性に見劣り 国内生産体制の再構築が課題に[11/02/23]
504 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 00:12:19.49 ID:M4HPw7Oe
>>503
お前トリップついてないのに、
そういう馬鹿さが滲み出てるからすぐにわかるな。
まあ誰も真似したいとも思わんだろう。
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
330 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 00:52:42.78 ID:M4HPw7Oe
>>279
完全に終わったな。
>>290
メルトダウンは工学的には数時間のオーダーで十分起こるんじゃないか。
炉心損傷は1000度弱、熔解は2-3000Kで、
これは核燃料のエンタルピーからしたら屁みたいなもんだろう。
融けたら制御出来んのかどうかは知らん、
しかしそれはバケツウランみたいなもんだろうよ。
------------------------

今回の教訓は振り返れば設備の耐震性を強化せよということになるのかね。
設備の老朽化は90年代から言われてたし、考えるのにはいい機会だ。
しかしどう転ぶじゃは政治次第なのが何とも・・
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
349 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 01:08:52.21 ID:M4HPw7Oe
>>296
基本は>>303、少なくとも需要万能論を展開してる人は違う。
でも怪我の功名で、例えば戦争の準備として軍備に投資すると、
それが技術革新につながって、自然と経済発展が起こることもある。

経済性分析、戦略構築上で前よりいいものを作れば期待は出来る。
しかしやはり運は大きい、その時代にブレイクスルーの条件が整っていて、
後はスイッチを押すきっかけが来るかどうか。どうだろう?
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
840 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 15:19:32.50 ID:M4HPw7Oe
炉心温度1200→2700-2800℃
byテレ朝
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
842 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 15:32:37.66 ID:M4HPw7Oe
ロイターの海外版だとポンプは蒸気駆動で電気モーターは必要ないが、
バルブ駆動と炉の制御に直流電源が必要とあるが、これはあってるのか?
http://www.reuters.com/article/2011/03/12/us-japan-quake-nuclear-us-analysis-idUSTRE72B04C20110312
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
783 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 20:09:35.52 ID:M4HPw7Oe
>>693
俺もそう思う。まず急激な圧力差が発生した様だが、
日テレの映像だと明らかに
輝炎が見えたから化学反応=普通の爆発で間違いないだろう。
原因も水素が最もありうるだろうし。
水素が標準的熱解離か他が言うジルコニウム-水反応なのかは分からない。
ただ炉心溶融が起きてるなら、反応温度からは両方起こる。
--------------------

追加情報
福島第1原発、タービン建屋にひび

福島第1原発2号機のタービン建屋の外壁に2メートルのひび。
避難した作業員の話。
(共同通信社)
【電力】東京電力、計画停電の可能性 明日以降に…電力供給のひっ迫で[11/03/12]
185 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 20:33:21.71 ID:M4HPw7Oe
東電サイトより
東北地方太平洋沖地震における当社設備への影響について
【午後5時現在】

【原子力発電所】
・福島第一原子力発電所 1〜3号機 地震により停止中(4〜6号機は定期検査中)
・柏崎刈羽原子力発電所 1、5、6、7号機は通常運転中(2〜4号機は定期検査中)

【火力発電所】
・広野火力発電所 2、4号機 地震により停止中
・常陸那珂火力発電所 1号機 地震により停止中
・鹿島火力発電所 2、3、5、6号機 地震により停止中
・大井火力発電所 2、3号機 地震により停止中 
・東扇島火力発電所 1号機 地震により停止中

【水力発電所】
・福島県内で4発電所が地震により停止中

【流通設備等への影響】
 地震により、当社の変電所は5カ所が停止中
・那珂変電所 地震により停止中
・新茂木変電所 地震により停止中
・常磐変電所 地震により停止中
・茨城変電所 地震により停止中
・水戸北部変電所 地震により停止中

【当社サービスエリアにおける電気の安定供給確保にむけた取り組み需給状況】
・新信濃変換所からの応援受電 60万kW
・佐久間変換所からの応援受電 30万kW
・東清水変換所からの応援受電 10万kW
・電気の復旧については全力を挙げて取り組んでおりますが、本日につきましても、
 極めて厳しい電気の需給状況が予想されます。何とぞ、広く皆さまの節電へのご
 協力をいただきたく、お願い申しあげます。

【その他】
・切れた電線には絶対にさわらないでください。
・また、漏電による火災防止のため、自宅を離れる際には、分電盤のブレーカーを
 下げて外出してください。
・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたします。

                                  以 上
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
836 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 21:00:30.69 ID:M4HPw7Oe
>>821
最低でも炉心が露出してるのは間違いない。
水素で爆発したのも認めたし。
炉心溶融もセシウム出てるのにまだ認めたくないの?
バカなの?
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
857 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 21:11:21.97 ID:M4HPw7Oe
>>846
それなら石炭火力の方が安いよ。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
868 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 21:17:30.12 ID:M4HPw7Oe
>>860
ウランの方が希少だから、将来時点においても価格優位な選択肢に違いないさ。
あれでしょ。どうせ再処理費用とか最終処分はないこと前提の試算しかしない人なんでしょ。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
934 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 21:44:29.57 ID:M4HPw7Oe
1.水-Zr反応は850度以上で反応速度が得られるらしいので
850度以上の熱源がどこかにある。
2.圧力差10-20MPaの気密構造の炉心で発生したはずの水素が建屋内にあった。
3.ガスは通り抜けるが、火炎は通り抜けなかった?
5.放射線量から見た推論だが、格納容器内でも爆発があり、
炉本体が落下して炉心が冷えるようになったのでなかろうか。
【電力】福島第一原発原子炉建屋外で通常の8倍に上る放射線量…相次ぐ原子力発電所緊急事態、想定外と見通しの甘さ[11/03/12]
959 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 22:04:54.29 ID:M4HPw7Oe
>>944
そもそも太陽光や風力がコスト高っていうのが一概に言えない。
太陽光は各国ごとの金利水準によるだろうし(金利安=コスト安)、
風力は欧州では最もコスト安なのに対して気象が荒い日本では高い。
それぞれいろんな形態が導入量に応じて違ってくるだろうし、コストも然り。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。