トップページ > ビジネスnews+ > 2011年03月12日 > EGGTIltC

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000016200000020000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
【ネット】グルーポン(Groupon)、不満には「全額返金」で対応 店舗への審査・説明強化[11/03/04]
【金融】日本円は「最悪」の通貨になる恐れ=M・スタンレー[11/03/06]
【災害/金融政策】日銀、金融政策決定会合を1日に短縮 災害対策本部設置[11/03/11]
【鉄道】JR九州 九州新幹線の出発式関係(新幹線・在来線を含む)の中止について[11/03/11]
【電力】福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域 スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れも[11/03/12]

書き込みレス一覧

【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
560 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 06:57:02.37 ID:EGGTIltC
>>548
1000倍って一日で3年分の被爆するってだけだから、特にどうってことはないが、問題は
制御室より炉心に近い部分がどうかだよな
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
582 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:13:34.51 ID:EGGTIltC
>>562
1000倍で済んでるならな
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
586 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:15:42.51 ID:EGGTIltC
>>544
>オレの号令でやるからそれまで高圧を保てってわけらしい 

だったらまだいいんだけど、

原発の空気放出 見通し立たず
3月12日 6時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/k10014616851000.html
京電力は、福島県にある福島第一原子力発電所1号機について、原子炉が入って
いる格納容器内の圧力が高まっているため、容器内の空気を外部に放出する計画
ですが、周辺地域で停電が続いているため、放出に向けて装置を動かすのに電気
が確保できず、放出する見通しは立っていません。
【ネット】グルーポン(Groupon)、不満には「全額返金」で対応 店舗への審査・説明強化[11/03/04]
57 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:22:05.31 ID:EGGTIltC
クーポンの有効期間が六ヶ月もあるのも、論外なんだよね

実質、発売後一週間か一ヶ月くらいに客は集中するんだから

店のキャンペーン期間としても六ヶ月は長すぎだけど、どうしても六ヶ月にしたいなら
月別のクーポンにしなきゃ

そのへんは、法改正で一ヶ月超えると供託金必要にしないと、自らは直さないだろうな
【金融】日本円は「最悪」の通貨になる恐れ=M・スタンレー[11/03/06]
953 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:33:15.64 ID:EGGTIltC
>>889
復興資金のためという大義名分で、消費税20%になってもか?
【災害/金融政策】日銀、金融政策決定会合を1日に短縮 災害対策本部設置[11/03/11]
18 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:41:54.42 ID:EGGTIltC
>>17
菅なら、「復興のために消費税上げはしょうがない」と言い出すと思うんだが、、、

「復興の設備投資のために法人税は下げる」とか、真逆のことも言いそうだ
【鉄道】JR九州 九州新幹線の出発式関係(新幹線・在来線を含む)の中止について[11/03/11]
124 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 07:56:57.22 ID:EGGTIltC
>>1
>【鉄道】九州新幹線、12日に全線開業 青森から鹿児島までつながる 総延長2400キロ[11/03/11] 

だから、中止は当然
【災害/原発】福島第一原発障害で原子力緊急事態宣言を発令 官房長官[11/03/11]
645 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 08:34:20.76 ID:EGGTIltC
>>630
>耳を疑ったんだけど米国からの冷却装置の支援を日本政府が断ったって??? 

電源すらつながらないのに、冷却液だか冷却装置だか知らんが、役に立つわけないだろ

アメリカのポーズでしかない
【金融】日本円は「最悪」の通貨になる恐れ=M・スタンレー[11/03/06]
966 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 08:53:47.98 ID:EGGTIltC
>>959
発電所がかなりやられてるので、工場フル稼働というわけにはいかなさそう

>>961
復興資金を赤字国債で賄うなら何の問題もないが、消費税上げてこないと楽観できる
根拠は何かあるのか?

【電力】福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域 スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れも[11/03/12]
393 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 15:12:44.73 ID:EGGTIltC
>>364
燃料棒融けてるんだから、メルトダウンの初期段階だろ
【電力】福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域 スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れも[11/03/12]
412 :名刺は切らしておりまして[]:2011/03/12(土) 15:18:51.25 ID:EGGTIltC
>>397
>外郭のどこかにヒビなり穴なりあいた可能性が高いそうだ 

断層の真上に建ってるんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。