トップページ > ビジネスnews+ > 2011年03月12日 > DFxA9cWA

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001650100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
衰退都市の惨状!www
衰退都市北九州はもうヨボヨボwww
衰退都市はただのヨボヨボじゃない、死にかけのヨボヨボだい!www
おやおや、どう計算してもヨボヨボのキングですなぁwww
バッチイ奴だらけの北九州市!きたねえ街No1!www
子供に回す金があるなら893関連事業に金回すんじゃボケ(by 北九州)
え?たったこれだけ?(爆笑
いわずもがな、低学歴DQNの街北九州!www
DQN893の街に文化の香りは似合わないwww

その他1個すべて表示する
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]

書き込みレス一覧

【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
486 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 07:05:41.41 ID:DFxA9cWA
>>475 >>483
国力が衰退してゆくのだから、衰退都市空港に資本を注入するなどのまさに枯れ木に
水をやるような余裕があるはずない
衰退都市のサルは諦めて2ちゃんでオナニーでもしてろボケwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
488 :衰退都市の惨状!www[sage]:2011/03/12(土) 08:03:38.25 ID:DFxA9cWA
これに関連して私が昔近くに住んでいた北九州市のK駅前商店街のことを思い出しました。

私が住んでいたころはK駅は九州の中で、博多、小倉についでJRの乗降客数で3番目の多数を誇っていました。
丁度そのころ駅前の開発計画でデパートの「そごう」の出店が発表されて、当然のように駅前商店街から猛反発が
ありましたが、結局出店が決まりました。
そのころはまだ景気が良かったので、私が9時頃まで残業して帰るころでもアーケードをそぞろ歩く多くの若い人達を
見かけました。
驚いたのは、そのような多くの人達がまだいるのに、多くの店がシャッターを降ろしているのです。
7時に閉店するデパートに対抗するためには、7時以後の時間に商店街は頑張らなくてはならぬと言うのに。
後で聞くと商店街では経費節約の為に早めに店を閉めることを申し合わせていたそうです。
当時の通産省出身の市長は国の補助金を分捕るのが上手で、今で言う箱ものを多く建てましたが、その中にK駅
周辺も副都心にする計画もあり、前述のデパートの他、第三セクターで商業ビルの建設、駅前の地上デッキ建設など
やって来ました。
然し周辺の(現)三菱化学などの大工場では合理化が進み、工場規模は大きくなっても、従業員数は減って来ましたし、
飲酒運転の禁止などで工場帰り一杯やろうと言う人達も減って来たことと、デパートの影響もあり、商店街もかっての
勢いが無くなってきました。
そのころある飲み屋で末端の商店街の寂れの酷いことを嘆いていると、そこおやじさんが「実は商店街の横にある
小学校の運動場の地下を大駐車場にする計画があったのを地もとの業者の反対で立ち消えになり、車で来る客が
減ったのが大きな原因だ」と教えてくれました。
そして、一番大きな打撃は北九州市の台所を潤していた新日鉄が、その中心を千葉県の君津市に移したことです。 
それと癌の様にじわじわと効いて来たのは、商店街の入り口に何店もできた大型のパチンコ店です。彼らが商店街の
一番の客層である若い女性の足を遠ざけて仕舞ったのです。 北九州市は何度も都市計画の提案を地もとに要請した
のに、商店街の玄関口にパチンコ屋の定着を許すとは。
そして現状はK駅前商店街は北九州市内一番寂れたシャッター街です。
先の第三セクターも商業ビルも駅前商店街のように、これと言ったポリシーのないバラバラの運営で2〜3年で破産して
まだ後継の店が現れません。
そして、商店街のあちこちにまだら模様に駐車場が拡がり続けています。
大きな店は前に書いたデパートしかないのに、大型のスーパーもバスの駅から百円区間内に無いのに。
そしてK駅の乗降数は減ったと言ってもまだ九州で6位前後をキープしているのに。
市内では、離れ小島状態の若松商店街はそのどまん中に大きなスーパーを抱えているのに、K駅前商店街より
遥かに活気と賑やかさがあり、シャッターの降りた店は僅か2〜3軒です。
このK駅前商店街の衰退の原因は、地もとでは商店主のやる気のなさ、次世代を担う若い人が少ないこと、
(ちっぽけな)過去のプライドをまだ引きずっていること、地域や他人のことより自分のこと優先、そして(路線価の
下がり続けている今手放すのは損と)閉店した店を手放さない こと、商店主の団結の無さ など色々言われています。
最近でも政府の地方振興の方針で、K駅周辺の第二次再開発計画が進行中ですが、肝心の駅の真っ正面の
商店街の復興計画には何も触れてられて居ません。
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
489 :衰退都市北九州はもうヨボヨボwww[sage]:2011/03/12(土) 08:21:21.70 ID:DFxA9cWA
政令都市高齢化率ランキング

北九州市 22.4
静岡市 21.4
京都市 20.8
大阪市 20.6
神戸市 20.1
名古屋市 19.0
札幌市 17.4
横浜市 17.2
広島市 17.0
千葉市 16.8
仙台市 16.3
さいたま市 16.1
福岡市 15.7
川崎市 15.1

北九州は堂々の1位!www
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
490 :衰退都市はただのヨボヨボじゃない、死にかけのヨボヨボだい!www[sage]:2011/03/12(土) 08:23:49.60 ID:DFxA9cWA
政令指定都市 総人口に対する後期高齢者割合

北九州市 10.2
静岡市 9.5
京都市 9.4
神戸市 8.8
大阪市 8.6
名古屋市 8.0
札幌市 7.6
広島市 7.6
仙台市 7.2
福岡市 6.9
横浜市 6.9
さいたま市 6.3
川崎市 6.1
千葉市 6.1

またまた北九州は堂々の1位!
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
491 :おやおや、どう計算してもヨボヨボのキングですなぁwww[sage]:2011/03/12(土) 08:26:10.57 ID:DFxA9cWA
政令指定都市 高齢者に対する後期高齢者割合

北九州市 45.4
京都市 45.3
広島市 44.7
静岡市 44.5
仙台市 44.0
福岡市 43.8
神戸市 43.8
札幌市 43.6
名古屋市 42.2
大阪市 41.9
川崎市 40.4
横浜市 40.4
さいたま市 39.4
千葉市 36.2

どう計算しても北九州は堂々の1位!www
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
492 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 08:40:17.93 ID:DFxA9cWA
    40年 45年 50年 55年 60年  02年  07年  12年  17年
京都  6.4 7.5  8.9  10.4 11.4  12.7   14.7  17.4   20.8
全国  6.3 7.1  7.9  9.1  10.3  12.0   14.5  17.3   20.3
北九州 4.8 5.9  7.2   8.7  10.3  12.7   15.7  19.2   22.4

高齢化率万年1位だった京都は、全国平均とおなじマイルドな変化。一方グングン勢いを増して
他都市をブッチギリ一躍全国1位に踊り出したww北九州のダントツの変化量に注目!このまま
グーンとジジババの街に突進だぁ!www
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
494 :バッチイ奴だらけの北九州市!きたねえ街No1!www[sage]:2011/03/12(土) 08:51:32.60 ID:DFxA9cWA
感染症患者数(人口10万人あたり)

北九州 3321
さいたま2806
福岡  2414
仙台  2357
川崎  2078
神戸  2014
京都  1910
広島  1857
千葉  1832
名古屋 1727
横浜  1621
札幌  1567
静岡  1475
大阪  1394

北九州ここでも堂々の1位!しかも2位ぶっちぎりの首位!
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
495 :子供に回す金があるなら893関連事業に金回すんじゃボケ(by 北九州)[sage]:2011/03/12(土) 09:01:07.87 ID:DFxA9cWA
校舎耐震化率

名古屋 97.2
静岡  92.9
横浜  90.8
仙台  90.0
川崎  87.0
大阪  84.1
京都  76.6
神戸  67.1
福岡  50.6
札幌  49.4
千葉  47.3
広島  45.3
さいたま37.3
北九州 24.5

北九州、ぶっちぎりの低さで最低!中国でも校舎に金かけるなら汚職に使うって
いう風土だったんで、地震で校舎ばかりつぶれてましたなぁwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
496 :え?たったこれだけ?(爆笑[sage]:2011/03/12(土) 09:08:36.87 ID:DFxA9cWA
商品販売額(億円)

大阪  457907
名古屋 300274
福岡  139097
横浜   98811
札幌   87292
仙台   81616
広島   76381
神戸   58611
京都   55693
さいたま 47233
千葉   36961
川崎   36393
静岡   33367
北九州  30685

おやまあ、静岡以下だったのか!生活保護三国人やくざ貧乏人しかいないから
仕方ないとしても、静岡以下か!末期症状だなぁwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
498 :いわずもがな、低学歴DQNの街北九州!www[sage]:2011/03/12(土) 09:19:37.05 ID:DFxA9cWA
大学進学率

京都  65.2
広島  62.1
さいたま57.5
静岡  56.3
横浜  55.9
福岡  55.7
名古屋 55.6
神戸  54.5
千葉  52.8
川崎  52.5
大阪  52.0
仙台  51.1
札幌  47.9
北九州 45.6

ぶっちぎりの低学歴の街北九州が数字でもはっきり表されてるな
ま、おもな就職先に893が挙げられる街だからなぁwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
499 :DQN893の街に文化の香りは似合わないwww[sage]:2011/03/12(土) 09:27:55.40 ID:DFxA9cWA
博物館数(人口100万人当たり)

京都  42.1
神戸  20.9
静岡  19.7
仙台  19.5
札幌  15.9
広島  14.7
名古屋 13.5
横浜  11.7
川崎  11.2
さいたま11.0
大阪  10.6
福岡   9.9
千葉   9.7
北九州  8.1

最低最低www
博物館はギャンブル大好き貧民の街北九州には似合わねえよなぁwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
500 :難破船から鼠が…www[sage]:2011/03/12(土) 09:35:48.73 ID:DFxA9cWA
人口増加率

川崎  1.25
福岡  0.96
千葉  0.61
横浜  0.61
さいたま0.53
名古屋 0.47
札幌  0.42
広島  0.33
大阪  0.25
仙台  0.22
神戸  0.20
京都  -0.15
静岡  -0.21
北九州 -0.31

これぞ「衰退都市」の決定的証拠www
ヘルヘルヘルヘル人が減るwww
誰だって泥船と一緒じゃかなわんからなぁwww
【空港】ガラ空き北九州空港、予測も大幅修正 利用客数4分の1に[11/03/09]
504 :名刺は切らしておりまして[sage]:2011/03/12(土) 11:05:04.44 ID:DFxA9cWA
>>501>>503
衰退都市でイメージされる認知症老人のマネだな
なかなか凝った芸だなwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。