トップページ > ビジネスnews+ > 2010年08月27日 > Q9xTtW3m

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200200000010000101209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
【企業戦略】円高の嵐、トヨタも“日本脱出” 無策の政府・日銀にいらだち[10/08/25]
【決算】オランダABNアムロの上半期決算、約10億ユーロの損失[10/08/26]
【話題】英会話、ヨガ… 出勤前、自分へ投資 「朝活」に商機 関連商品続々[10/08/27]
【経済政策】27日夕の菅首相発言要旨--円高「必要なら断固たる措置」、日銀総裁と会談へ [08/27]
【再開発】横浜駅西口に195mの高層ビルの新計画、2019年度の完成予定--JR東日本と東急電鉄 [08/27]
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役 [08/24]

書き込みレス一覧

【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
151 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 04:05:43 ID:Q9xTtW3m
>>25 ノートの宿命。
【企業戦略】円高の嵐、トヨタも“日本脱出” 無策の政府・日銀にいらだち[10/08/25]
439 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 04:42:05 ID:Q9xTtW3m
「マクロ経済学とスコラ哲学」

 海外市場では、本日から発表が続く米住宅統計と週末に開催されるカンザス
シティでのシンポジウムでの要職発言に注目が集まっているという。偶然でも
ないが同地区連銀のホーニグ総裁は昨日の公聴会で、米住宅市場は供給過剰と
明確に断定した上で、住宅金融問題が解消されなければ商業用不動産問題にも
圧迫されている地方金融にマイナスの影響を与え続けることになる、と警告し
ている。同総裁は何でも金融問題で解決できると考えるのは大間違い、という
持論を何度も繰り返してきた。

 米国でもマネーを増やしても効果が薄いという論調が明確になりつつある。
デフレがマネー問題でないことも明らかになってきた。だが日本では依然と
して日銀に圧力を掛けようとする *政治家* がおり、
これをけしかける評論家がいる。
ある友人に教えて貰ったのだが、勝間という最近売れ筋らしい評論家が
「デフレ脱却国民会議」という組織を設立したそうだ。問題はそれ自体でなく、
そこに賛同している人々の顔ぶれである。
 
 森永・山崎・宮崎・田原といったメディア軍団とともに、浜田宏一教授の
名前がある。岩田規久男、若田部昌澄、高橋洋一、飯田泰之といった経済学
者も呼び掛け人に名を連ねている。趣旨書に拠れば、いまの日本はマネーが
足りないので、もっとマネーを増やせということらしい。こうしてみるとマ
クロ経済学という存在が、教会の権威とともに崩れゆく運命を受け容れられ
ず哀れな最期を遂げる中世のスコラ哲学のように思えてくる。だがこれらの
イデアを抑制するのは単なる反論ではなく史実でしかない。時間が掛かるの
もやむをえないことではある。
【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
177 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 07:01:29 ID:Q9xTtW3m
>>1
日本ホルホル臭い
【決算】オランダABNアムロの上半期決算、約10億ユーロの損失[10/08/26]
35 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 07:08:29 ID:Q9xTtW3m
話は信じるが、利益だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ
【話題】英会話、ヨガ… 出勤前、自分へ投資 「朝活」に商機 関連商品続々[10/08/27]
11 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 14:45:32 ID:Q9xTtW3m
ムダムダ。10年以内に
日本財政はたんしてみんなアボン

【経済政策】27日夕の菅首相発言要旨--円高「必要なら断固たる措置」、日銀総裁と会談へ [08/27]
32 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 19:06:51 ID:Q9xTtW3m
円独歩高だから、原油やレアメタルなどの資源備蓄、小麦大豆などの食糧備蓄にあてるんだ。
効果のない為替介入はやめろ。また、借金ふやすのか。スイスは失敗したぞ
【再開発】横浜駅西口に195mの高層ビルの新計画、2019年度の完成予定--JR東日本と東急電鉄 [08/27]
111 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 21:54:48 ID:Q9xTtW3m
そのころ日本破綻だと
思うけど。
【経済政策】27日夕の菅首相発言要旨--円高「必要なら断固たる措置」、日銀総裁と会談へ [08/27]
48 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 22:02:04 ID:Q9xTtW3m
まあいいじゃん。
ルーピー鳩山みたいに腹は立たない。
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役 [08/24]
935 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 22:29:24 ID:Q9xTtW3m
>>927
明治維新の方針が1回目の失敗の太平洋戦争敗戦、
2回目の失敗の経済戦争敗戦で完全に終わりました。
人口、生活水準も本来の姿の江戸時代に戻っていきます。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。