トップページ > ビジネスnews+ > 2010年08月27日 > SLeZwcFv

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200330010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【自動車】日産自動車、国内にも開発中の海外生産Vプラ車投入…ラティオ、ノートの後継か [10/07/22]
【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]

書き込みレス一覧

【自動車】日産自動車、国内にも開発中の海外生産Vプラ車投入…ラティオ、ノートの後継か [10/07/22]
57 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 10:37:48 ID:SLeZwcFv
>>56
空力やら対歩行者保護やら何やらなので四角いレンガ再来はあきらめたら?
【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
198 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 10:45:36 ID:SLeZwcFv
>>もちろん、このCFRP天板の弱点は特定の機種の問題にすぎないけれども、
>>ソニーの他のシリーズにも、さらには他のメーカーの製品にもそれぞれに
>>同様の「工業製品として見た時にがっかりする」ような弱点は存在しているはずである。
この文を無視してソニーだけ叩くとか、さすが>>197さん(ry
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
25 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 13:14:47 ID:SLeZwcFv
>>23
販売台数が減らなくても、いずれは生産打ち切るでしょ
この先モデルチェンジは基本的に一切無しで売り続け、排ガスその他の
規制対応に大幅に金が掛かるようになった時点で生産完了
あとはスズキからAPVを供給してもらい新型ボンゴですと謳って売れば済む話
(トヨタがダイハツのグランマックスをタウン/ライトエースとして売ってるのと同様)
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
26 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 13:18:02 ID:SLeZwcFv
>>24
>>12にあるように既存エンジンをボンゴ用に弄って載せただけ
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
28 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 13:38:53 ID:SLeZwcFv
>>27
いや、ここでエンジン載せ換えないと新長期規制に対応出来ずに即死だから
多少は金が掛かるけど、その程度ならペイするくらいには売れてるだけ
ディーゼルは対応させるのに金が掛かりすぎる割に売れてないのでカタログ落ち
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
30 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 14:00:02 ID:SLeZwcFv
>>29
儲かる内は造って売る、けどそう遠くない将来に儲からなくなるだろうから
その時は造るのを止めるだろう、そう言ってるだけの話だぜ?
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
32 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 14:22:34 ID:SLeZwcFv
自前で造って売った方が儲かるだろ。けれどマツダにはボンゴを
フルモデルチェンジする金は無い(経営資源は限られてるから)、
だからマイナーチェンジで何とかなる間は自前で造って売り続けるだろうって事。
草生やしてる暇があったら>>31みたいなバカな事書く前に少しは物を考えたら?
【自動車】マツダ、ボンゴを一部改良…新型DOHCエンジン搭載、ディーゼルと前席3人乗りを廃止 [10/08/20]
34 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 14:34:04 ID:SLeZwcFv
>>33
つ「鏡」
ロクな理解力も無いくせに話の矛盾とか、おめでたいのはそっちだ罠
【PC】『メード・イン・ジャパン』に神通力、富士通とソニーが高機能PCの国内生産を強化 [08/26]
238 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/08/27(金) 17:58:02 ID:SLeZwcFv
電脳住宅ですね、わかります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。