トップページ > ビジネスnews+ > 2010年03月27日 > bpR6fOVe

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010700000005010001008319761



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
【空港】「伊丹の国際線復活を検討すべき」兵庫・井戸知事 [10/03/26]
【決算】日経新聞が初の赤字、連結純損失132億円=広告低迷で4期連続減収[10/03/09]
【鉄道】「梅田-関空、30分台で運行可能」…なにわ筋線構想で近畿運輸局 [03/26]
【港湾】「アジアのハブ港」に4港名乗り 今後1、2港に絞込みへ…京浜、伊勢湾、阪神、北部九州 [03/27]

書き込みレス一覧

<<前へ
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
946 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 22:49:32 ID:bpR6fOVe
>>942
伊丹の土地を売った金を使えばいいんじゃないの?
関空リニアには使えるけど神戸の拡張には使えないなんてことないでしょ。
伊丹を廃止して神戸を国営にしたらいい。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
949 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 22:51:39 ID:bpR6fOVe
>>947
悪いけど意味が分からんのでスルーさして

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
951 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 22:53:16 ID:bpR6fOVe
>>950
だから意味がわからないといってんの
いちゃもんつけてるだけなのかな?

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
954 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 22:57:09 ID:bpR6fOVe
>>952
神戸にはすでに巨大保税区やCIQ本部があるからソフト部分は完璧。
神戸の空港自体はそれなりに拡張しないといけないだろうけど
阪神高速などの都市高速や、名神、山陽、中国道、四国道へのアクセスは
すばらしいものがあるからな。

関空があるから仕方なくでなく、ホントに意味のある集約の仕方をさせるなら
神戸で作り直せばいいといってるんだよ。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
956 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:00:01 ID:bpR6fOVe
>>955
>>954でも読んでくださいな。
神戸に集約の意味は単に梅田からの距離でいってるのではないのでね。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
961 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:12:42 ID:bpR6fOVe
>>960
神戸は貿易港だけあって保税区の広さは全然違うよ。
それに橋下知事が予算が認められなくて怒ってたけど
関空の倉庫整備はまだできてないと言っていい。

戦略を明確にして神戸のメリットをキッチリ訴えれば、関空の負債を軽減するというマイナス整備より
関西の未来にプラスにできるという前向きな整備なら認められなくもないと思うけどな。
伊丹の土地売った金つかって関空リニア敷くより
神戸でホントにプラスになるハブを作った方が前向きでしょ。
橋下知事がキレるだろうけどねw

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
962 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:18:16 ID:bpR6fOVe
>>959
だから梅田からの距離で言ってるのではないと言ってるのに・・・w
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
966 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:26:19 ID:bpR6fOVe
>>963
だからその広さが武器になる。
空港だけではなく港湾、高速道路を使って、集中的に集められるからね。
空から船、高速から空、船から高速、こんな選択肢が生まれる。
これは関空では無理だわ。

そもそも関西のために集約しなければと言い出したのは君で
それなら最適な場所は神戸でしょうって話。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
968 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:31:08 ID:bpR6fOVe
>>967
神戸拡張の金は伊丹の土地を売るのでもちろん廃止。
関空は神戸ハブの補完とLCCとか集めればいいでしょう。
あと南大阪と和歌山の空港としてなら十分なくらい使えるし。
借金は財務省に泣いてもらうしかないだろうなw

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
970 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:36:30 ID:bpR6fOVe
>>969
>航空貨物と海上貨物は性格が大きく違うから、大した価値はない。

これね。
昔はそうだったんだけど今は違うよ。
船便がつく前に空から一部飛ばして、船便がつくまでを埋めたり
空と船の連携はけっこう大事よ。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
972 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/27(土) 23:44:16 ID:bpR6fOVe
>>971
関空と神戸港にわけたら倉庫が2カ所にいるだろ?
神戸に集中させたら、神戸港の倉庫にストックしておいて
ワンストップで振り分けられるのよ。


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。