トップページ > ビジネスnews+ > 2010年03月25日 > wdiEQ1wV

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000502314300000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]

書き込みレス一覧

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
673 :名刺は切らしておりまして[sage]:2010/03/25(木) 09:17:49 ID:wdiEQ1wV
>伊丹は兵庫県が管理しているから
嘘つくな

将来的に大阪(伊丹)空港を廃止し、関西空港に路線を集中させる
橋下知事の構想には、賛成派が55%で、反対派の38%を引き離
した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100126-OYO1T00165.htm?from=top
「空港3つも要らない」76%=近畿圏、最重要は関空−時事通信調査
 大阪、兵庫の2府県に伊丹、関西国際(関空)、神戸の3空港が
集中していることについて、近畿圏の76%の人が「3つも要らない」
と考えていることが、時事通信社が実施した意識調査で明らかに
なった。このうち、6割超が「最も必要なのは関空」と回答。

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
674 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 09:21:14 ID:wdiEQ1wV
>利用者を無視した
はあ?最近、いつ利用した?
1月 伊丹ー羽田 53%
伊丹ー熊本 40%
伊丹ー仙台 47%
伊丹ー福岡 48%

今年、飛行機のったことあるなら現実をしっているだろ
それをしらないってことは、お前は今年、飛行機のっていない。
年に数回利用する程度なら、アクセスが10分20分延びても問題ない。
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
675 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 09:22:25 ID:wdiEQ1wV
大阪ー東京
大阪ー福岡
利用者の8割は新幹線を選択

利用者は伊丹なんてなくてもいいってことだ。
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
676 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 09:25:06 ID:wdiEQ1wV
>>646
馬鹿かよ
伊丹 売上げ150億円
関空 売上げ1000億円
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
787 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 09:31:02 ID:wdiEQ1wV
>>765
伊丹の着陸料収入 140億円 (うち特別着陸料16億円)
http://www.mlit.go.jp/common/000042537.pdf

馬鹿には検索も無理かよ
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
789 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 11:10:31 ID:wdiEQ1wV
伊丹があるから
伊丹-成田-ジャカルタになるんだろ
成田の客が減少しているから関空を減便しているだけ。
伊丹廃止したら関空から飛ばすしかない。
伊丹は大阪に空いた穴。
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
694 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 11:20:01 ID:wdiEQ1wV
>>692
都民じゃないんだ。
羽田なんて軟弱地盤で最大沈下量は8m

【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
717 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 12:28:13 ID:wdiEQ1wV
>>714
確率の問題だろ
>>713
重複している路線は、そのまま便数は増加するものではない。
機材を大型化すればいい話。
伊丹なんてプロペラが多いからな。
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
718 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 12:29:42 ID:wdiEQ1wV
伊丹があって、関空のピーク2100万人(伊丹のピーク2200万人)
伊丹が廃止されてば、伊丹のピーク2200万人を抜くのは確実。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
800 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 12:55:46 ID:wdiEQ1wV
将来的に大阪(伊丹)空港を廃止し、関西空港に路線を集中させる
橋下知事の構想には、賛成派が55%で、反対派の38%を引き離
した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100126-OYO1T00165.htm?from=top


伊丹空港廃止論に賛成? 反対?
廃止に賛成 11325票 54%
廃止に反対 8358票  40%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4404&wv=1&typeFlag=1

国民は伊丹廃止
市長選など空港が争点になれば、廃止派の市長が当選する。
日本が民主主義の国ならね。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
802 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:01:23 ID:wdiEQ1wV
>新宿から羽田は電車で30分代
はあ?具体的に書いてみろ。
1日数回の非現実的な乗り継ぎだろ。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
804 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:04:27 ID:wdiEQ1wV
羽田空港線( 13:01 現在)
羽田空港 → 新宿駅西口 : 67分
http://www.limousinebus.co.jp/cgi-bin/realtime/busdata_j.cgi

羽田が近いってもこの程度。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
805 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:06:27 ID:wdiEQ1wV
>>803
はあ?兵庫県が伊丹空港にどんな権限があるだ?
地方自治法も知らないのか?
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
809 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:10:26 ID:wdiEQ1wV
>羽田ー伊丹を使用する人の意見が反映されなければ、伊丹を使う
>人から反対運動が起こるね。

はあ?つか伊丹の騒音対策費累計8000億円
これも受益者負担なら一人3000円の利用料がかる。3000円払って伊丹を
利用するやつはおらんだろ。もし利用者が受益者負担を拒否、
血税8000億を伊丹利用者が負担しないなら、全国の有権者が
伊丹廃止って運動になる。

「空港3つも要らない」76%=近畿圏、最重要は関空−時事通信調査
 大阪、兵庫の2府県に伊丹、関西国際(関空)、神戸の3空港が
集中していることについて、近畿圏の76%の人が「3つも要らない」
と考えていることが、時事通信社が実施した意識調査で明らかに
なった。このうち、6割超が「最も必要なのは関空」と回答。
不況や減便による利用落ち込みで「関空の危機」が叫ばれる中、
多くの人が関空の重要性を認めている実態が浮き彫りになった。
 調査は昨年10−11月、近畿2府4県の成人男女3000人に実施。
1031人から回答を得た。
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000075-jij-pol

何回やっても伊丹廃止派が多い。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
814 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:15:14 ID:wdiEQ1wV
>>807
新宿ー浜松町 24分
浜松町ー羽田1ビル 16分

乗り換え0秒かよ
浜松町でwww
ルートかいてみろ

で、新宿ー羽田 バス50分は無視ですか?
ラッシュの山手線にスーツケーツ持ち込んで
乗り換え0秒が非現実的って言っているだけ。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
815 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:16:40 ID:wdiEQ1wV
羽田空港線( 13:01 現在)
羽田空港 → 新宿駅西口 : 67分
http://www.limousinebus.co.jp/cgi-bin/realtime/busdata_j.cgi

リアルタイムで所要時間でているだろ
楽に、電車で新宿ー羽田40分なら
だれもバスなんて使わないって
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
818 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:19:47 ID:wdiEQ1wV
(国交省)前田局長は大阪府の橋下徹知事が伊丹空港の廃止に言及していることについて、「そもそも伊丹空港は関空ができれば廃止するのが前提だったが、地元の強い意向で存続が決まった」と述べ、国交省としては伊丹維持が前提ではなく、地元の意向を尊重する考えを示した。
http://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/080922/04.html

国交省の前田隆平航空局長が「何が何でも大阪(空港)を存続、というつもりはない」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002345469.shtml
「日航がこうでは『共存』といったきれい事では3空港活性化はあり得ない」(関西経済同友会の山中諄代表幹事)という声が出ており、伊丹廃止論などが再燃する可能性も。
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20090925-OYO8T00324.htm

【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
819 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:23:37 ID:wdiEQ1wV
日本は空港つくりすぎ、
それでエアラインは無駄に飛行機飛ばして破綻
数千億円も国民負担。伊丹に8000億円の騒音対策費で国民負担。
で、伊丹利用者は、受益者負担もせずに、国税に寄生。
これじゃ、国民が伊丹利用者を袋だ抱きにするのも時間の問題。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
820 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:26:34 ID:wdiEQ1wV
兵庫県も馬鹿だな。
伊丹に国税8000億円で騒音対策。
伊丹利用者は負担せず、ただのり。
この現実が、国民に広く知られれば、北海道、や東北
関東、中部、伊丹廃止の大合唱になるに決まっているだろ。

存続ってがんばっても、逆に廃止に追い込まれるだけ。
縮小案でもだしておけば延命できるのになあ。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
824 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:45:46 ID:wdiEQ1wV
>>821
京急のったことあるか?
鎌田で乗り換えたり
連結したり、切り離したり。

つーか、羽田空港って1ビル 2ビルがあって
羽田空港駅っての京急で、ターミナルまではかなり遠いぞ
5分はかかる。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
825 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:50:06 ID:wdiEQ1wV
802 :名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:01:23 ID:wdiEQ1wV
>新宿から羽田は電車で30分代

はあ?具体的に書いてみろ。

821 :名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:30:58 ID:tL8CiLwA
>>814
新宿-品川 18分
品川-羽田空港 17分
乗換え5分
合計40分

どこが30分台
馬鹿ですか?

【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
826 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:53:32 ID:wdiEQ1wV
ID:tL8CiLwA
馬鹿だろ
羽田のモノレールの駅は1 2ビルがあるんだよ。
それと京急の羽田駅は5分も離れている。

京急使って40分って言い張るのはいいが、
京急の羽田空港駅からモノレールの1 2ビル駅までの5分は無視ですか?
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
829 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:56:02 ID:wdiEQ1wV
だいたい
品川ー羽田空港17分で行くのは、半分以下だろ
残り半分は蒲田で乗り換え+5分
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
831 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 13:59:31 ID:wdiEQ1wV
兵庫県が兵庫側にターミナルを作ればいい
着陸コースも全部兵庫県
これですっきりする。
【空港】「大阪(伊丹)空港廃止」決議求め自公が合意…府議会過半数へ 大阪 [03/19]
733 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 14:06:40 ID:wdiEQ1wV
空港つくりすぎ

【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
843 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 14:15:40 ID:wdiEQ1wV
>>835
モノレールって書いているのに
羽田のモノレールの駅から5分も離れた
京急駅と比較して39〜41分って言っても同じ場所じゃないぞ。
それに品川ー羽田 17分って本数的には3分の1だろ。
3分の2は、蒲田で乗り換え+5分 羽田駅であるいて+5分
結局、新宿ー羽田 50分が現実的

で、君、京急乗ったことないだろ。
印象を一言で言ってみろ。
【空港】兵庫県議会、大阪(伊丹)空港存続決議へ 大阪に対抗[10/03/20]
848 :名刺は切らしておりまして[]:2010/03/25(木) 14:32:31 ID:wdiEQ1wV
ID:tL8CiLwA
無理するな
君が京急のったことがないがわかったよ。
羽田なんて使ったことないだろ。
1ビルと2ビルの場所の違いもわからないんだろ。

>30分台

821 :名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:30:58 ID:tL8CiLwA
新宿-品川 18分
品川-羽田空港 17分
乗換え5分
合計40分

どこが30分台
馬鹿ですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。