トップページ > ビジネスnews+ > 2008年01月21日 > 2jeRjJ14

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000161228102000000132423342828303227307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw
名刺は切らしておりまして
【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
【証券】中国:日本上回る44社、時価総額上位500社…日本株を売って中国株に乗り換え相次ぐ [08/01/13]
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎 [1/21]
【コラム】「借りた金を返さない」が許されるのが米国流 (大橋弘昌 ニューヨーク州弁護士)[08/01/16]
【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円〜金融立国と軍事力の関係を解く〜 [1/10]
【経済政策】インド経済:さらに成長 4年後10%、中国と「世界の両輪」…世界第2位の経済大国に [08/01/20]
【景気】自動車販売「三重苦」でスタグフレーションの恐怖 [08/01/08]
【金融】中国銀行、米サブプライム関連で第4四半期に巨額の評価損計上へ 現地紙[08/01/21]
【書評】「イギリス経済再生の真実」−日本経済新聞 [1/21]
【航空】全日空(ANA):「アジア戦略室」新設、中国か東南アジアに拠点移転…格安航空事業参入を企画 [08/01/20]

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
567 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 16:45:40 ID:2jeRjJ14
何を言っても数値で見れば、このありさまの日本www^^
キャーハハハハハハwwwジャップは先進国中最下位の世界20位でチョンにすら抜かれるの間近じゃないのwww^^
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。

購買力平価の労働生産性(ドル)
世界1位 104,610ルクセンブルク
世界2位 97,275ノルウェー
世界3位 86,714米国
======別格の世界トップ3======
世界4位 83,546アイルランド
世界5位 80,878ベルギー
世界6位 77,007フランス
世界7位 74,042オーストリア
世界8位 73,179イタリア
世界9位 72,406オランダ
世界10位 70,343英国
======世界トップ10の壁======
世界11位 69,836オーストラリア
世界12位 69,600ドイツ
世界13位 68,025スウェーデン
世界14位 67,723カナダ
世界15位 67,621デンマーク
世界16位 66,985アイスランド
世界17位 6,981フィンランド
世界18位 63,934スイス
世界19位 62,669スペイン
世界20位 61,862日本←欧州の負け組スペイン、オージービーフ以下wチョンまでも接近中の現実www^^
世界21位 55,689ギリシャ
世界22位 51,128ニュージーランド
世界23位 46,918韓国
世界24位 45,267ハンガリー
世界25位 44,268チェコ
世界26位 41,277ポルトガル
世界27位 38,815スロバキア
世界28位 37,465ポーランド
世界29位 27,309メキシコ
世界30位 24,647トルコ
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
568 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 16:46:16 ID:2jeRjJ14
これが現実の世界の評価www^^

世界の大学ランキング その1
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html
1位 ハーバード大学(米国)
2位 ケンブリッジ大学(英国)
3位 オックスフォード大学(英国)
4位 マサチューセッツ工科大学(米国)
4位 イェール大学(米国)
6位 スタンフォード大学(米国)
7位 カリフォルニア工科大学(米国)
8位 UCバークレ(米国)
9位 Imperial College London(英国)
10位 プリンストン大学(米国)
=====世界のトップの超名門アングロサクソンの壁=====
19位 東京大学
29位 京都大学
70位 大阪大学
===========世界トップ100の壁========
118位 東京工業大学、120位 慶応義塾大学、128位 九州大学、
128位 ★名古屋大学★、133位 北海道大学、158位 早稲田大学、
168位 東北大学、181位 神戸大学、232位 大阪市立大学、
269位 筑波大学、314位 一橋大学、354位 横浜市立大学、
459位 青山学院大学、468位 東京理科大学、472位 同志社大学

世界大学ランキング その2
http://www.tofl.jp/uc/ranking.html
このデータ-は、世界ランキングレポートとしてもっとも有名な
【The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Program in America & International Universitie】に
掲載されている大学ランキングです。このレポートは、18項目に渡る様々な採点項目を,膨大な資料をもとに各項目100満点で採点、
総合平均点の上位から順位がつけられています。UC系列の大学は、Berkeley校を筆頭に、7校が世界のTOP 100の大学にランクインされています。
また米国の公立大学としては、まさしくトップランクの大学です。ちなみに日本の東京大学は、101位にランキングしています。

1位 プリンストン大学(米国)
2位 パリ大学(フランス)
3位 ハーバード大学(米国)
4位 オックスフォード大学(英国)
5位 ミシガン大学(米国)
6位 ケンブリッジ大学(英国).
7位 イェール大学(米国)
8位 スタンフォード大学(米国)
9位 University of Heidelberg Germany(ドイツ)
10位 Montpellier I, II, III University Franceフランス)
11位  コーネル大学(米国)、12位 University of Munich Germany(ドイツ)、13位UCバークレー(米国)、
14位 リヨン大学(フランス)、15位シカゴ大学(米国)
=======================世界トップ100の壁========================
101位 東大(日本)
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
569 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 16:47:42 ID:2jeRjJ14
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwwwていうか三流といっても過言ではないわネwww^^

日本は国民所得は       世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界16位
国際競争力は          世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が 世界 9位
東京市場の成長率は      世界51位

【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
49 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 16:49:34 ID:2jeRjJ14
>>46
えそれ明日よネ?w
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
57 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 16:57:17 ID:2jeRjJ14
人間って世界一を目指す為に生まれてくるんでしょう^^

世界一の国、世界一の都市に住まないで何やってんの?

世界一の国民になれないんなら死んだ方がマシよw

今からでも遅くない世界一の国を目指すのよ!!!

^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
60 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:00:10 ID:2jeRjJ14
>>56
たぶん。

もっと下も考えられるわヨwww

2月の決算まで、企業と政府がカモに対して誤魔化すの必死ねw

なんとか大底とか景気は上向いてるだの、

とにかく、零細個人にババ掴ませて売り逃げミエミエwww^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
68 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:04:30 ID:2jeRjJ14
とにかく、これでは企業の良いカモw

はっきし言って、円高で輸出関連はガタガタ確実。

一日の円高で企業は損失たいした事ないって言う馬鹿がいるけど、

1日でないわ。秋くらいまで続くと予測されてるから、

企業に影響が出るのは必至なの。


【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
69 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:05:56 ID:2jeRjJ14
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
71 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:07:13 ID:2jeRjJ14
数値で見る日本^^
2002年時点での時価総額でもこのありさま^^現在では東京は中国にも抜かされましたw

株式市場 上場銘柄数 時価総額
NYSE(ニューヨーク証券取引所)    約3500社 約1500兆円
NASDAQ(ナスダック)           約4000社 約400兆円
東京証券取引所             約2000社 約350兆円
中国本土市場(上海・深センA・B株) 約1300社 約60兆円
香港市場(メインボード・H株・GEM)  約1000社 約80兆円

【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
72 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:07:33 ID:2jeRjJ14
世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパ
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
73 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:08:03 ID:2jeRjJ14
2002年時でも米企業が独占^^

世界規模の企業が集まる米国株式市場 〜世界の時価総額上位20社〜 2002年←(ちょっとデータが古いようだけどw^^)
企業名 国 業種 時価総額(兆円) 【★=英国アングロサクソンがつくった国、アメリカ♪♪♪^^】
1位 マイクロソフト     (アメリカ) 35.5兆円 ★
2位 GE           (アメリカ) 29.6兆円★
3位 エクソンモービル    (アメリカ) 27.7兆円★
4位 ウォルマート      (アメリカ) 26.3兆円★
5位 シティグループ     (アメリカ) 22.3兆円★
6位 ファイザー       (アメリカ) 22.1兆円★
7位 AIG          (アメリカ) 19.4兆円★
8位 ジョンソン&ジョンソン (アメリカ) 19.3兆円★
9位 IBM          (アメリカ) 17.5兆円 ★
10位 BP          (イギリス) 17.2兆円☆アングロサクソン♪
11位 メルク         (アメリカ) 15.7兆円★
12位 ボーダフォン      (イギリス) 15.6兆円☆アングロサクソン♪
13位 グラクソスミスクライン (イギリス) 13.8兆円☆アングロサクソン♪
14位 インテル        (アメリカ) 13.6兆円★
15位 P&G         (アメリカ) 13.2兆円★
16位 コカコーラ       (アメリカ) 13.1兆円★
17位 ベライゾン       (アメリカ) 13.0兆円★
18位 シスコシステムズ   (アメリカ) 12.9兆円★
19位 NTT          (日  本) 12.8兆円▼黄色人種ジャップw
20位 HSBCホールディング (イギリス) 12.5兆円☆アングロサクソン
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
74 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:08:23 ID:2jeRjJ14
何を言っても数値で見れば、このありさまの日本www^^
キャーハハハハハハwwwジャップは先進国中最下位の世界20位でチョンにすら抜かれるの間近じゃないのwww^^
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。

購買力平価の労働生産性(ドル)
世界1位 104,610ルクセンブルク
世界2位 97,275ノルウェー
世界3位 86,714米国
======別格の世界トップ3======
世界4位 83,546アイルランド
世界5位 80,878ベルギー
世界6位 77,007フランス
世界7位 74,042オーストリア
世界8位 73,179イタリア
世界9位 72,406オランダ
世界10位 70,343英国
======世界トップ10の壁======
世界11位 69,836オーストラリア
世界12位 69,600ドイツ
世界13位 68,025スウェーデン
世界14位 67,723カナダ
世界15位 67,621デンマーク
世界16位 66,985アイスランド
世界17位 6,981フィンランド
世界18位 63,934スイス
世界19位 62,669スペイン
世界20位 61,862日本←欧州の負け組スペイン、オージービーフ以下wチョンまでも接近中の現実www^^
世界21位 55,689ギリシャ
世界22位 51,128ニュージーランド
世界23位 46,918韓国
世界24位 45,267ハンガリー
世界25位 44,268チェコ
世界26位 41,277ポルトガル
世界27位 38,815スロバキア
世界28位 37,465ポーランド
世界29位 27,309メキシコ
世界30位 24,647トルコ
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
76 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:08:45 ID:2jeRjJ14
これが現実の世界の評価www^^

世界の大学ランキング その1
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html
1位 ハーバード大学(米国)
2位 ケンブリッジ大学(英国)
3位 オックスフォード大学(英国)
4位 マサチューセッツ工科大学(米国)
4位 イェール大学(米国)
6位 スタンフォード大学(米国)
7位 カリフォルニア工科大学(米国)
8位 UCバークレ(米国)
9位 Imperial College London(英国)
10位 プリンストン大学(米国)
=====世界のトップの超名門アングロサクソンの壁=====
19位 東京大学
29位 京都大学
70位 大阪大学
===========世界トップ100の壁========
118位 東京工業大学、120位 慶応義塾大学、128位 九州大学、
128位 ★名古屋大学★、133位 北海道大学、158位 早稲田大学、
168位 東北大学、181位 神戸大学、232位 大阪市立大学、
269位 筑波大学、314位 一橋大学、354位 横浜市立大学、
459位 青山学院大学、468位 東京理科大学、472位 同志社大学

世界大学ランキング その2
http://www.tofl.jp/uc/ranking.html
このデータ-は、世界ランキングレポートとしてもっとも有名な
【The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Program in America & International Universitie】に
掲載されている大学ランキングです。このレポートは、18項目に渡る様々な採点項目を,膨大な資料をもとに各項目100満点で採点、
総合平均点の上位から順位がつけられています。UC系列の大学は、Berkeley校を筆頭に、7校が世界のTOP 100の大学にランクインされています。
また米国の公立大学としては、まさしくトップランクの大学です。ちなみに日本の東京大学は、101位にランキングしています。

1位 プリンストン大学(米国)
2位 パリ大学(フランス)
3位 ハーバード大学(米国)
4位 オックスフォード大学(英国)
5位 ミシガン大学(米国)
6位 ケンブリッジ大学(英国).
7位 イェール大学(米国)
8位 スタンフォード大学(米国)
9位 University of Heidelberg Germany(ドイツ)
10位 Montpellier I, II, III University Franceフランス)
11位  コーネル大学(米国)、12位 University of Munich Germany(ドイツ)、13位UCバークレー(米国)、
14位 リヨン大学(フランス)、15位シカゴ大学(米国)
=======================世界トップ100の壁========================
101位 東大(日本)
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
77 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:09:11 ID:2jeRjJ14
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwwwていうか三流といっても過言ではないわネwww^^

日本は国民所得は       世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界20位
国際競争力は          世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が 世界 9位
東京市場の成長率は      世界51位
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
86 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:17:09 ID:2jeRjJ14
さあさあ、明日から2万円へ向けて爆上げヨ!!!^^
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
572 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:18:47 ID:2jeRjJ14
みんな日本と共に心中ヨwww
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
93 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:19:49 ID:2jeRjJ14
セレブウメキタ
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
105 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:27:45 ID:2jeRjJ14
円100円切ったら面白そーwww^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
128 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:46:26 ID:2jeRjJ14
今、日本の株を持ってる人って、ドMよネ?w
毎日毎日、地獄の日々に耐えるなんて凄いの一言!!!
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
131 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:48:23 ID:2jeRjJ14
欧州や中国、アメリカの下げは、
史上最高値からの調整♪♪♪^^
日本は、市場最安値からの、さらなる暴落www^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
132 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:49:56 ID:2jeRjJ14
地獄の底まで下げる日経www
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
576 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:51:21 ID:2jeRjJ14
日本は何をやらせても後手後手ネw
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
577 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:52:27 ID:2jeRjJ14
日本はもうダメだと思うわ^^
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
578 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:54:12 ID:2jeRjJ14
さあさあ明日から株価は連日ストップ高で2万円台回復ヨ♪♪♪^^
皆さんもご一緒に♪

チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポ ン!!!!!!

【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
579 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:55:18 ID:2jeRjJ14
2008年1月21日月曜日 東京株式市場平均株価13399円(2:59)

ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャ  。。。。

【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
138 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:57:12 ID:2jeRjJ14
さあさあ明日から株価は連日ストップ高で2万円台回復ヨ♪♪♪^^
皆さんもご一緒に♪

チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ 二 ッ  ポ   ン!!!!!!
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
139 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:58:06 ID:2jeRjJ14
2008年1月21日月曜日 東京株式市場平均株価13326円(2:59)

ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャ  。。。。
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
140 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 17:59:39 ID:2jeRjJ14
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
【コラム】株価低迷 経済戦略を練り直せ (中日新聞社説)[08/01/21]
180 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:00:33 ID:2jeRjJ14
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値

【証券】株安:欧米やアジアで加速・下落率、日本と並ぶ…香港9.4%・仏独9.3%・米英も9%近く [08/01/20]
241 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:01:04 ID:2jeRjJ14
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値

【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
584 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:01:40 ID:2jeRjJ14
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値

【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
142 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:03:21 ID:2jeRjJ14
アメリカには困った時の戦争頼みがあるけど、
日本にはないのが痛いわネw

戦争は最高の金のなる木♪♪♪^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
148 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:05:57 ID:2jeRjJ14
日本が調子に乗れば、欧米諸国からの円高イジメで日本経済を失速させた白人連合^^
この世は、白人様のもの^^
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
586 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:08:54 ID:2jeRjJ14
■■■日本人が知らない 恐るべき真実■■■15分後以降からが必見!!!^^
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

CC押せば字幕も出るわ^^

第一次世界大戦も第二次世界大戦も世界恐慌も、
全部一部の欧米の金持ちの金儲けの為の茶番劇なのヨ^^
全てはシナリオ通りなの^^
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
156 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:10:12 ID:2jeRjJ14
世界電機市場の状況

英フィナンシャル・タイムズが出している2007年の世界の時価総額ランキングでは158位
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

米フォーチュン誌が出している2007年の世界の売上高ランキングでは59位
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

米ビジネスウィーク誌が出している2007年の世界の企業ブランド価値ランキングでは78位
サムスン電子21位 ソニー25位、松下電器産業78位。LG電子97位
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
158 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:11:36 ID:2jeRjJ14
何で世界一の市場であるアメリカで日本は得意の携帯を売らないの?
アタクシ的に携帯は日本の物がいいし、チョンの製品もつの抵抗あるんだけど!!!
携帯は日本のお家芸でしょ!!!

アメリカのドコモことべライゾン
http://www.verizonwireless.com/b2c/store/controller?item=phoneFirst&action=viewPhoneOverviewByDevice&deviceType=Phones&sortOption=priceSort&lid=//global//phones+and+accessories//cell+phones
アメリカのauこと t-mobile
http://www.t-mobile.com/shop/phones/Default.aspx?pgrShowAll=true
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
159 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:13:22 ID:2jeRjJ14
東京市場が、また大変な事になってるわよwww^・^
■7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額■ (11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz
 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
 同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
 日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。 最終更新:11月12日19時1分


ジャップちゃん達wこの世は、アメリカ様が支配してるから全ては思いのままなのヨwww^^
■NY株、終値も史上最高値 サブプライム問題に一服感■
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000083.html (2007年10月1日)
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
米サブプライム住宅ローン問題が最悪の時期を脱したとの安心感から大幅反発し、
1万4000ドルの大台を回復。前週末比191・92ドル高の1万4087・55ドルで取引を終え、
7月19日以来、約2カ月半ぶりに終値の最高値を更新した。上げ幅は今年6番目で、
一時、219ドル高に達し、取引時間中の最高値も塗り替えた。
 サブプライム問題の拡大で、ダウ平均は昨年10月から続いた最高値更新が途絶えていたが、
市場では「この問題に一区切りついた」(邦銀)と楽観的な見方も広がった。
ただ、米住宅市場の低迷が続くほか、原油価格も高止まりしており、株価の先行きには不透明な要素も目立つ。
 ハイテク株主体のナスダック総合指数は39・49ポイント高の2740・99で、6年8カ月ぶりの高値水準。
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
162 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:15:01 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
163 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:15:34 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
166 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:20:11 ID:2jeRjJ14
^^
【景況】円高株安、経済界に影…輸出企業を中心に懸念 [08/01/16]
76 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:20:52 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
587 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:21:26 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
【コラム】「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 [08/01/16]
229 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:22:07 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
917 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:22:33 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
【景況】円高株安、経済界に影…輸出企業を中心に懸念 [08/01/16]
77 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:23:05 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
【演説】「もはや”経済一流”でない。世界に再挑戦の気概を」…大田経財相★2 [08/01/18]
588 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:23:49 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
【コラム】「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 [08/01/16]
230 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:25:53 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
918 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:26:43 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
177 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:27:47 ID:2jeRjJ14
何で金曜日に売らなかったの?

言 っ た は ず よ www
【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]
184 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/21(月) 18:30:44 ID:2jeRjJ14
ほんと井の中の蛙の日本って哀れwww
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。