トップページ > ビジネスnews+ > 2006年12月28日 > Oku0Okir

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【自動車】日産のハイブリッド、トヨタよりホンダに近い…FR車からの展開・2010年度を目標 [06/12/26]
【携帯】デジタルラジオ携帯の滑稽な「全国発売」[12/28]
【医療】ベストセラー「脳内革命」著者・春山茂雄さんの病院が破産手続きへ [06/12/26]
【自動車】ホンダ、クリーンディーゼル搭載車種を拡大…V6をピックアップに[12/27]
【自動車】VW、新「ゴルフ」を来春発売…1.4リットルで170馬力[06/12/27]
【改良】ダイハツ、「ブーン」一部改良[06/12/27]

書き込みレス一覧

【自動車】日産のハイブリッド、トヨタよりホンダに近い…FR車からの展開・2010年度を目標 [06/12/26]
16 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 02:30:46 ID:Oku0Okir
>11
> と同じ轍を踏みそうだが

HV優遇のアメリカ対策でしょ。

トヨタから技術提供のアルティマHVで既存車種との混合生産のテストが
出来たから、あとは簡易なモーター+CVTのHVの自社開発を
出しておけば何とかなると。

ただ、トヨタもSUVやミニバンでは前後モーターとかバッテリーの搭載位置を
いろいろ変えたりして既存車種をHV化してたけど、GSとカムリは同じセダン型
のせいか、ATをHVシステムに置き換えてバッテリーはトランクの奥に設置と
いう感じにしたからなぁ・・、あとはリチウムイオン充電地になれば張り出しも減るし。

日産ももダイクラ連合に合流して、あのFR用ハイブリットシステムを採用するとか
やってほしかったなぁ・・。

【改良】ダイハツ、「ブーン」一部改良[06/12/27]
62 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 22:54:52 ID:Oku0Okir
パッソではなく、ブーンでスレ立ての目的が見え見えすぎて噴いた。
【医療】ベストセラー「脳内革命」著者・春山茂雄さんの病院が破産手続きへ [06/12/26]
49 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 22:57:19 ID:Oku0Okir
>25
専ブラ使っているのに騙されますた!
【携帯】デジタルラジオ携帯の滑稽な「全国発売」[12/28]
34 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 23:04:24 ID:Oku0Okir
>20
ttp://dp2000.iza.ne.jp/blog/entry/91976

IZA!のトラフィックバック内容がわかりやすいな。
【自動車】VW、新「ゴルフ」を来春発売…1.4リットルで170馬力[06/12/27]
116 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 23:14:10 ID:Oku0Okir
>77
ハイブリットスレだったら、お約束の書き込み乙なんだが・・。

保障は5年10万kmで、仮に交換する場合でもプリウスなら10数万円だ。
【自動車】ホンダ、クリーンディーゼル搭載車種を拡大…V6をピックアップに[12/27]
51 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/12/28(木) 23:22:28 ID:Oku0Okir
ところでDPFの強制再生でリッチバーンにした時の分で、ホンダ方式は
アンモニア生成を補えないのかな?

最新ディーゼルは、前後処理が複雑で資料を読んでも難しくて・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。