トップページ > ビジネスnews+ > 2006年12月28日 > HT/thXID

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000200100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【労働】「ホワイト・エグゼンプション」とは? 広がる成果主義対応 人件費削減の“悪用”に組合反発[12/25]
【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]

書き込みレス一覧

【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
752 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 01:01:39 ID:HT/thXID
派遣をネガティブリストにして、いまや、風俗も派遣の時代だ。
「児童」を水商売に派遣しているドキュメントを昨日放映しとったな。
のちに本当に売り飛ばされるというオチが付いているのがデキすぎのような気がしたが・・・。
ともあれ、八代先生を始めとする先生方の規制緩和の成果が如実に表れとるね。
【労働】「ホワイト・エグゼンプション」とは? 広がる成果主義対応 人件費削減の“悪用”に組合反発[12/25]
46 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 01:12:55 ID:HT/thXID
2倍のパフォーマンスをあげることのできる社員に、
(平均して)半分の労働時間で帰宅してよいと言う経営者はいない。

で、この社員が1倍の労働時間で働けば、普通のパフォーマンスの社員が
2倍の労働時間を費やさなければ、(比較相対的に)「成果があがっていない」
ということになる。

1日8時間働くのが「普通」の労働者の生活習慣パターンである以上、
この時間における最高のパフォーマンス(成果)が評価の基準になる。
それ以下は「同じ時間働いて、より少ない成果しか上げられない」社員
として、マイナス査定されるか、さもなければ、同じパフォーマンスが
あげられるまで無償で残業しなくてはならない。

そういう仕組み。

【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
753 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 01:20:45 ID:HT/thXID
ところで、八代センセイの職場は「労働ビッグバン」に取り組んでいるんですか?
センセイは、先頭に立って教職員の待遇を非常勤並に下げる運動をしてるんですか?
正規職員を派遣や請負に置き換えるよう理事会に提言しているんですか?

【労働】「ホワイト・エグゼンプション」とは? 広がる成果主義対応 人件費削減の“悪用”に組合反発[12/25]
56 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 01:49:55 ID:HT/thXID
日経ビジネスで取り上げられていたんだが、某保険会社の社員は、
現在の評価レベルに値する成果が上げられなかった場合は、
その差を「給料の払い戻し」という形で償わなくてはならないそうだ。
で、人によっては、月給が1ケタ万円になる例もあったという。
上がるも地獄、下がるも地獄だね。
【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
758 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 13:11:00 ID:HT/thXID
>>755
八代センセイの大学がどうなっているのかを知りたい。
自分の大学はキリスト教精神に基づき、ぬるま湯じゃないのか?
【労働】「ホワイト・エグゼンプション」とは? 広がる成果主義対応 人件費削減の“悪用”に組合反発[12/25]
94 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 13:20:09 ID:HT/thXID
ヘタクソに設計された成果主義になると、常に緊張を強いられるわりには
達成感(給与への反映)がなくて、ストレスたまりまくりになるので、
どこかにはけ口を求めたくなる。
一番かんたんなのは、会議で成果の上がらないヤツ、それも年齢が自分より
上のヤツをつるし上げること。思い切り責め上げる(ただし言葉でだが)。
会社は利益を上げることを至上命題にしているのであからさまに反対する
ことはできない。もし「やめよう」などというお坊ちゃんがいたら、
こんどはそいつがターゲットだ。
あと、派遣・請負も、いわば使い捨ての奴隷のようなものだから、もっと
気楽にストレス解消の餌食にできる。文句を言ったら派遣元に電話をして
「もういらん」と言えばいいだけのことだしな。
【労働】「ホワイト・エグゼンプション」とは? 広がる成果主義対応 人件費削減の“悪用”に組合反発[12/25]
97 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/28(木) 16:52:59 ID:HT/thXID
>>96 おまえみたいなストレス耐性が無いヤツ

アホか? ストレスを我慢してためるナイーブなやつが自律神経失調症だとか
ウツとかになるんだよ。
自分の身を守るために、自分のストレスを解消して何が悪い。
「いじめは、いじめられる方にも原因がある」というやろ。
成果を上げられないという「原因」あるいは「弱み」をもっとるヤツが
負けなんじゃ。
ビジネスは生きるか死ぬかやぞ。聖人ぶった口をきくな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。