トップページ > ビジネスnews+ > 2006年12月19日 > Jxz6Ir+1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031100000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【米国】米経常赤字、7〜9月期は過去最高の2255億ドルを記録 5年連続で過去最高を更新する見通し[12/19]
【韓国経済】ウォン高、韓国企業を直撃【試練の年だ】
【税制/社会】本間正明税調会長 北新地愛人と格安官舎生活 「プライバシー侵害だ」と本人はコメント[12/11]
【食品/酒類】キリンビール:買収などに3000億円、倍増の3カ年計画…国内外の成長分野に投資 [06/12/19]
【飲料】コーヒーチェーン:ブーム終焉、独自の「味」で生き残りに躍起…スターバックス・タリーズなど [06/12/17]

書き込みレス一覧

【韓国経済】ウォン高、韓国企業を直撃【試練の年だ】
22 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 11:11:27 ID:Jxz6Ir+1
>>6は正しい

>>7
産業全体としては自国通貨高の方が好ましいよ
特に日本のように外需依存が小さい先進国の場合は特にね。

80年代後半から90年代前半の円高時、日本は莫大な購買力で世界中の不動産やメディア(MGMやパラマウントなど)、権益を買収してただろ?
日本円が安くなった今じゃ、逆に外国からの買収を恐れる有様だ。
情けないね。

【飲料】コーヒーチェーン:ブーム終焉、独自の「味」で生き残りに躍起…スターバックス・タリーズなど [06/12/17]
125 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 11:19:14 ID:Jxz6Ir+1
もれはベックスでいいや
【韓国経済】ウォン高、韓国企業を直撃【試練の年だ】
32 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 11:39:35 ID:Jxz6Ir+1
>>24
韓国企業が日本の電機メーカーを丸ごと買収することはないと思う。
日本メーカーは事業分野が多岐にわたって無駄が多すぎ、丸ごと買収しても事業リストラが大変だからね。

もし買収されるとしたら事業ごとか、もしくは中堅の技術力のある部品メーカーとかかな。
特に電源やスイッチ、コネクタの類は、まだ日本企業のほうが上だからね。

【米国】米経常赤字、7〜9月期は過去最高の2255億ドルを記録 5年連続で過去最高を更新する見通し[12/19]
6 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 12:28:57 ID:Jxz6Ir+1
>>4
ブッシュが大減税&戦費支出増をやったせいで、アメの個人消費が膨れ上がったのが原因。
民主党政権なら講はならなかったと思うよ。
【韓国経済】ウォン高、韓国企業を直撃【試練の年だ】
56 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 13:43:46 ID:Jxz6Ir+1
>>55
一般消費者にとっては買収されても困りはしないよ。
また、従業員も労働法で守られる立場だから問題ない。
株主は、高く買ってくれる買収者が現れれば喜ぶだろう。

路頭に迷う経営陣や、取引先は嫌がるだろうけどね。

【税制/社会】本間正明税調会長 北新地愛人と格安官舎生活 「プライバシー侵害だ」と本人はコメント[12/11]
241 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 19:22:29 ID:Jxz6Ir+1
ま、一週間以内に辞任するでしょ
【食品/酒類】キリンビール:買収などに3000億円、倍増の3カ年計画…国内外の成長分野に投資 [06/12/19]
3 :名刺は切らしておりまして[]:2006/12/19(火) 23:19:34 ID:Jxz6Ir+1
各社ともに国内事業の利益率が低すぎて苦しんでる。
なのに何故か国内では合従連衡が起きない。
本来なら寡占化して調達と販売の効率を上げなくてはならんのに。

まるで自陣を守らずに敵陣に攻め込むヘボ将棋のようだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。