トップページ > ビジネスnews+ > 2006年10月19日 > 7HgrMqMz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011002010001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【OS】Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに[06.10.18]
【税制】「税率20%は妥当」証券優遇打ち切り 北城氏が容認 [06/10/17]
【自動車】ダイハツ:「ムーヴ」新型発表、年内の受注目標は5万台…「タント」も販売好調 [06/10/05]

書き込みレス一覧

【税制】「税率20%は妥当」証券優遇打ち切り 北城氏が容認 [06/10/17]
88 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/10/19(木) 08:35:00 ID:7HgrMqMz
会社を作ろう、ってところから始めるべきだと思うのだが
【自動車】ダイハツ:「ムーヴ」新型発表、年内の受注目標は5万台…「タント」も販売好調 [06/10/05]
125 :名刺は切らしておりまして[]:2006/10/19(木) 09:51:15 ID:7HgrMqMz
>115
MOVEがとんでもなく使いにくい横開きでずーっと売れつづけてるのはなんで?
【税制】「税率20%は妥当」証券優遇打ち切り 北城氏が容認 [06/10/17]
90 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/10/19(木) 12:12:42 ID:7HgrMqMz
中高生に事業家と投資家の区別はしなくてもいいと思うんだ。

「なにか」で社会奉仕したい→会社を作ろう→お金を集めよう→株式について学ぼう

金を投資にまわすか起業するかって本質的に同じだと思うし。
じゃないと村上が増えるだけ。
【税制】「税率20%は妥当」証券優遇打ち切り 北城氏が容認 [06/10/17]
92 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/10/19(木) 12:20:39 ID:7HgrMqMz
ゴメン、理解できてないかもしれないね。

>91の考えを聞かせて。
【OS】Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに[06.10.18]
939 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/10/19(木) 14:00:38 ID:7HgrMqMz
Welcome to Vista♪
【自動車】ダイハツ:「ムーヴ」新型発表、年内の受注目標は5万台…「タント」も販売好調 [06/10/05]
133 :名刺は切らしておりまして[]:2006/10/19(木) 18:12:50 ID:7HgrMqMz
なるほど、どちらもメリット・デメリットありそうですね。>横・縦
tantoとmoveが同じ値段なので迷ってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。