トップページ > ビジネスnews+ > 2006年04月08日 > fVj2FE7m

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121110000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]

書き込みレス一覧

【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
837 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 01:35:14 ID:fVj2FE7m
昔のMacの筐体はかっこよかった
今はダサいと思う

OSは好きなの使えばいいんじゃね?
【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
843 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 02:25:01 ID:fVj2FE7m
つーかコンピュータってかっこいいか?
フェラーリじゃないんだぞ。
【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
845 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 02:49:57 ID:fVj2FE7m
いや、Macよりフェラーリはかっこいいと思う
【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
850 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 03:14:25 ID:fVj2FE7m
アキバで最新のグラボ買ってるやつの方が羨ましいんだが
【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
862 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 04:17:20 ID:fVj2FE7m
Mac作ってる会社はエライかもしれんが
べつにユーザーは偉くもなんともないぜ?
【Apple】Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開[06.04.05]
865 :名刺は切らしておりまして[]:2006/04/08(土) 05:02:39 ID:fVj2FE7m
必死なMacユーザーはいるが
必死なLinuxユーザーがいないのは何故なんだぜ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。