トップページ > ビジネスnews+ > 2006年04月08日 > SIc8g78s

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000000100000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
25
【液晶】台湾の液晶パネル2社が合併、世界最大規模に [4/8]
【食品】吉野家、牛丼の一部再開を9月に予定 決算発表で表明 [06/04/07]
【IT】“インフラただ乗り論” P2P、GyaO、Skype等で増加するインフラコストをどこで回収するか IIJ[03/23]
【金融】新生銀行 ATMの他行カード有料化 リテール拡大、成否は未知数 [06/04/07]

書き込みレス一覧

【金融】新生銀行 ATMの他行カード有料化 リテール拡大、成否は未知数 [06/04/07]
25 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/04/08(土) 00:09:36 ID:SIc8g78s
>>22
俺も封鎖くらったことある
ATMで金下ろせなくてなんでだろうと思ってTELしたら原因がそれだった
【IT】“インフラただ乗り論” P2P、GyaO、Skype等で増加するインフラコストをどこで回収するか IIJ[03/23]
966 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/04/08(土) 00:25:11 ID:SIc8g78s
>>964
http://yoyox.moo.jp/log/200507/img/what.jpg
【金融】新生銀行 ATMの他行カード有料化 リテール拡大、成否は未知数 [06/04/07]
29 :25[sage]:2006/04/08(土) 06:09:27 ID:SIc8g78s
>>28
たぶん、他行は引越し簡単にわかんないんだよ
銀行口座、いろいろ訳あって15くらい持ってるんだが、
月間取引報告書郵送してくるの、新生だけなんだよね

最初の月は郵便局が間違って転送してくれたんだけど、
翌月は正しく返送したから引越しがわかって即止められたっぽい
(確か転送不要扱いになってるはず)

これ、PDFで参照できるようにすれば郵送費分コストダウン
できそうな気がするんだが、わざとそうしないでいるのか?
【食品】吉野家、牛丼の一部再開を9月に予定 決算発表で表明 [06/04/07]
52 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/04/08(土) 13:16:54 ID:SIc8g78s
「米国の」行政怠慢なら言うことわかるんだが、まさか日本政府に文句言ってるんじゃないだろうな?
【液晶】台湾の液晶パネル2社が合併、世界最大規模に [4/8]
9 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/04/08(土) 20:51:15 ID:SIc8g78s
こないだDELLのノートPC買ったら、液晶がCPTだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。