トップページ > ビジネスnews+ > 2006年02月12日 > MIIAWUdl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000010003000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【空調】日立と三菱重工が来年4月業務用エアコンを事業統合-業界2位に【06/17】
【自動車】トヨタ、インドネシア市場に「ヤリス」投入へ ホンダ「ジャズ」に対抗[02/10]
【石油】出光が2月の灯油卸値を大幅値上げ [1/26]
【電力】東芝、米原発メーカー、ウェスチングハウスを5800億で買収 −英FT紙− [1/23]

書き込みレス一覧

【自動車】トヨタ、インドネシア市場に「ヤリス」投入へ ホンダ「ジャズ」に対抗[02/10]
36 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 06:06:34 ID:MIIAWUdl
タイや台灣、大陸で走っているVIOSとか何気にいいなぁと思う
1.5Lエンジンだけど車体は割りと大きめでゆったりしていていい
あれ、日本でも出ないかなぁ?
【電力】東芝、米原発メーカー、ウェスチングハウスを5800億で買収 −英FT紙− [1/23]
538 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 11:05:27 ID:MIIAWUdl
東芝の全体力を原発メーカーに投下した理由って何?
お家芸の半導体がこの有様なのに・・・

シャープがジリ貧の時に「液晶」に全勢力を傾け会社を建て直し
松下がジリ貧の時に大幅リストラをしながら経営体質をかえ、プラズマに資本投下し
会社を建て直している間に

日立製作所・三洋・東芝
おまえらはなにやってるんだ????
【石油】出光が2月の灯油卸値を大幅値上げ [1/26]
107 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 15:10:40 ID:MIIAWUdl
>>102
今作っている灯油は2〜3ヶ月前につかまされた高い原油だよ
コストは前月のドバイ・オマーン原油のコスト上昇分を転嫁するんだけどな。

国内の灯油が値上がりしているのは、原油の高騰ももちろんだけど、物不足で
卸価格が上昇しているから。業転玉のほうが元売玉よりも高い状況だからね
元売による作られた「もの不足」による

供給過剰だと3月くらいに投売りがはじまって、元売の決算もわるくなるので
ギリギリくらいしかつくらない
足りなきゃ韓国から輸入すればいいやとくらいにしか考えていない。

元売決算>安定供給って優先順位
新日石が12月に減産したのが灯油上昇のキッカケとなった。
そんな会社のくせに「安定供給」とかいってやがる

元売なんてみんなそんなもんだ・・・
【自動車】トヨタ、インドネシア市場に「ヤリス」投入へ ホンダ「ジャズ」に対抗[02/10]
39 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 15:14:32 ID:MIIAWUdl
ヤリスのフロントマスクは下品で嫌い
VIOSはおちついていて高級感があるので好きだ
おそらく、他の車のクラスとの関係を考えて日本では売れないんだろうな
【石油】出光が2月の灯油卸値を大幅値上げ [1/26]
109 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 15:15:47 ID:MIIAWUdl

そこでPentium-Dの出番じゃないのか?
 
【空調】日立と三菱重工が来年4月業務用エアコンを事業統合-業界2位に【06/17】
942 :名刺は切らしておりまして[sage]:2006/02/12(日) 23:09:45 ID:MIIAWUdl
三菱重工はGHPもやっていたはずなので、合併するとGHP・EHPともに扱えるので
ダイキンよりも、よりユーザーニーズを満たせるな・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。