トップページ > ビジネスnews+ > 2005年12月29日 > nOnWsIi7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして【企業】日本IBM、昇格の条件に自己申告導入
「団塊の世代」退職金1兆4千億円
【証券】金融庁が東証にシステム総点検を要請 年末年始に[12/28]
【経済/環境】「レジ袋有料」義務化せず、〜経済産業省と環境省方針 [12/29]

書き込みレス一覧

「団塊の世代」退職金1兆4千億円
37 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/29(木) 07:41:09 ID:nOnWsIi7
退職金は国債で支給すればいいんじゃない?
5年満期・10年満期・15年満期・20年満期の4分割。途中換金不可ので。
【証券】金融庁が東証にシステム総点検を要請 年末年始に[12/28]
22 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/29(木) 07:42:47 ID:nOnWsIi7
1月は東証止めて全部大証と名証でやるとかどうよ?
【企業】日本IBM、昇格の条件に自己申告導入
20 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/29(木) 22:53:51 ID:nOnWsIi7
これ日本人には合わないよ。

むしろ他人が推薦しなければならないようにした方が日本向き。
同僚3人以上・部下3人以上を含む10人以上の推薦を受けたら昇格とか。
【経済/環境】「レジ袋有料」義務化せず、〜経済産業省と環境省方針 [12/29]
18 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/29(木) 22:56:37 ID:nOnWsIi7
>17
かなり同感。

それにレジ袋は多くの家庭でゴミ袋として再利用されているからな。
それより、街頭でティッシュを無料で配るの禁止したほうがきっと資源節約だぞ。
あと飲食店の割り箸有料化とか。
【企業】日本IBM、昇格の条件に自己申告導入
27 :名刺は切らしておりまして[]:2005/12/29(木) 23:23:03 ID:nOnWsIi7
>22
あぁ、あるんだ。概して上司より部下の方が、当人をよく観察しているからね。
>23
PC作っていた人たちは中国企業に身売りされちまったわけだが。
遙か遠く大陸の地で正月を迎える人たちはどうしてるだろうね・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。